屋良部 半島縦断 2020年5月16日 下記書籍の舞台となっている崎枝中学校のある屋良部半島を自転車で縦断した。 3時間半。半島縦断の帰り際に、尻尾が鮮やかなコバルトブルーの体長約15cmの 「イシガキトカゲ」 を見かけた。 写真を撮る間もなく、素早く逃げてしまった。 全身緑色の 「サキシマカナヘビ」 という名前のトカゲも、崎枝中学校裏手の山中 で見かけた。ヘビという名前だがトカゲ。 県の天然記念物の 「ミヤコカナヘビ」 かもしれない。先日の 「キシノウエトカゲ」 や 「シロハラクイナ」 など、石垣島 には、見たことのない固有種の生き物が多い。 今、読んでいる 「石垣島自然誌」 「西表島自然誌」 (安間繁樹 著) は大変興味深い内容だ。 以前一度行ったことの ある西表島で 、「イリオモテヤマネコ」 に無理らしいが会ってみたいものだ。 パパイヤ調理法 2020年5月19日 衛星通信専門だった当Webは、最近完全に料理番組Webとなってしまった様相だ。 昨日、無人販売所で地元産パインを買い、さらに農協でパパイヤなどを買った。 パパイヤを切って調理してみると、中身が空洞ということがわかった。しかし、 超~苦い。調理の仕方を間違えたか? よっぽど毎晩のゴーヤの方が美味しい。 苦い薬と思って、我慢して半分を食べ切った。 パパイヤの調理(食材)の仕方を、今の職場にいる同僚の地元の女性に教わった。 (自局は今も単身赴任という形で、今までと同じ仕事を続けている.) 1. パパイヤの外側の緑色の皮を剥く。中身は空洞で周りの実は真っ白。 2. 包丁で刻んでから、アクを抜く。つまり30分ほど水につける。 この両方を昨日はしなかったので、超 苦かったのだ。今日はさらにこれに自分 なりに次のようにアレンジを加えてみた。 3. ゴーヤ、人参、玉ねぎ、味付け豚三枚肉を足す。 4. フライパンにキャノーラ油を敷き、石垣塩・ヒバーチ(胡椒)・醤油を少々。 5. 味噌を多めに入れ、中火で充分炒める。 6. 苦みは完全にとれ、淡白で歯応えサクサク。 7. 食後のデザートは、無人販売所で買った地元産パインを大胆にカット。 石垣島VERA天文観測所 閉鎖!? 2020年5月20日 これは大変だ。前倒しで、6月に閉鎖されるという報道あり。 過去に何度も訪れたことのある 「VERA天文観測所」 があるために、自局は石垣島 に単身赴任(移住)したと言っても過言ではないのだ。国は予算削減を理由に閉鎖 を決定したとのこと。何を考えているのだろうか。民間に委託してでも運用継続 はできないものだろうか。 → VERA
沖縄石垣島 赴任記録 #6 へ移る.
トップ へ戻る.
石垣赴任目次 へ戻る.
ホームページ(目次) へ戻る.