薩摩半島の最南端 長崎鼻に到着(^^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
薩摩半島の最南端です。灯台近辺の岩場は溶岩で出来ています。 この長崎鼻から薩摩富士と呼ばれ見事な円錐形の開聞岳(かいもんだけ)を見ることが出来ます。 長崎鼻パーキングガーデンにはハイビスカスや蘭が咲き、ビロウ・椰子など約1000種の熱帯植物が茂る。園内にはフラミンゴ・テナガザル・コンゴウインコなど約30種の動物が放し飼いされている。 |
ここには浦島太郎の竜宮神社があるぞ!(^O^) |
![]() |
浦島太郎のお話に出てくる竜宮は長崎鼻だと言う説があり、乙姫と浦島を祀る竜宮神社があります。ここは前にテレビで紹介されていたので絶対に行こうと決めてました。(^^ゞ しかし実際見てみるとあまり感動がありませんでした。(爆) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |