誠一の気ままな書きつづり(2024年9月) |
今月の雑記帳への訪問数 |
このページのファイル名は、月毎に変わりますので、直接リンクする事は避けて下さい。
- 2024年9月30日(月曜)17時更新
昨夜は曇り一時小雨の天気でした。昨夜も一晩中雲が広がり続き、夜半過ぎに一時的に小雨が降りました。今日の日中も曇り時々小雨の天気でした。日中も雲が広がり続け、通勤時間帯や午後に何度か小雨が降りました。気温は最低20.3度最高25.1度と朝は少し下がったけど日中は夏日になりました。
9月も末日、令和6年度の上期が過ぎました。今月は、上旬は好天が続き厳しい残暑の日々でした。中旬は台風10号の影響から始まった曇天・雨天の日が多くなりました。下旬は秋雨前線の南下で曇天・雨天が続き、気温は下がったけど、秋晴れの空はまだの様です。
勤務の方は、大学受験が近付き、既卒生から調査書や卒業証明所の発行依頼が増えています。今日も3名来校しました。
今日の画像は、珊瑚樹の実です。今年も公園の珊瑚樹が、逆三角形に並んだ赤い実を付け、目を引いています。
- 2024年9月29日(日曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は一晩中雲が広がり続き、月も星も全く見えませんでした。今日の日中も曇りの天気でした。日中も雲が広がり続けました。昨日は薄日が出る時もあったけど、今日は空が明るくなるだけで薄日は感じられませんでした。気温は最低22.0度最高25.2度と夏日にはなったけど、昨日よりは低めでした。
通風の痛みはかなり軽減し、今朝はいつもより短めでしたが、早朝散歩が出来ました。
国内の天気が悪い日が続いており、月惑星研究会への国内からの惑星の観測報告が少なくなっています。それに加えて海外からの報告も少なく、更新作業が少ない週末です。海外からの報告が少ない理由は不明です。世界中の天気が悪いとは思えません。
今日の画像は、ご近所から頂いたスダチです。そのお宅には多数のスダチが実る樹があり、毎年数多くのスダチを頂いています。
- 2024年9月28日(土曜)17時更新
昨夜は雨のち曇りの天気でした。昨夜の始めは霧雨の様な小雨が降っていたけど、20時頃に止みました。その後はベタ曇りの空が続きました。今日の曇りの天気でした。日中は雲が広がり続けました。朝から昼過ぎまでは雲が厚くなく、時々薄日を感じる時もありました。気温は最低21.8度最高26.3度と朝は低かったけど日中は南から暖かく湿った風が吹き込み、夏日になりました。
昨日発病した通風、痛み止めの薬を服用したけど、昨夜は痛さがピークで布団に横になっても痛さで眠ることができず、1時間ほど痛さに耐えていました。それでも痛み止めの効果か、何とか寝ることができました。通風は風が吹いても痛いと言われるけど、静かに横になっていても痛く辛い夜でした。
今日は、痛みは弱くなり静かにしていれば多少の違和感だけですが、歩くと痛みが強くなり、左足をかばって歩く始末でした。涼しくなったので、早朝ウォーキングを楽しみにしていたのに、暫くはウォーキングは無理そうです。
今日の画像は、壊れた我が家の門扉の把手です。把手が下がったままとなり、把手を持上げても徐々に下がり、風が強いと門扉が開いたままになってしまいました。多分、内部のバネがズレたので、分解すれば直せそうでしたが、1っカ所のネジが硬くて外せません。ネジの+溝が削れてしまったので、ドリルで削ろうとしたけど、削れませんでした。仕方なく新品の把手を購入し、取り替えました。
- 2024年9月27日(金曜)18時更新
昨夜は曇りのち雨の天気でした。昨夜の宵の口から夜半過ぎは雲が広がり続け、未明の3時頃から雨が降り出しました。今日の日中は雨時々曇りの天気でした。夜明頃は雨が降っていたけど、通勤時間帯に雨は止み、昼前までは曇り空でした。昼前から再び降り出しました。夕方前に止んだけど、夕方には再び降り出し、降ったり止んだりの天気でした。気温は最低21.8度最高23.2度と南風の影響で朝は少し高くなったけど、日中は降雨の影響で夏日には達しませんでした。でも湿度が高く蒸し暑さを感じる陽気でした。
昨夜から今朝の天気予報では南関東は豪雨の予想でしたが、降雨帯が予報より南を通過したので、適度な降雨で済みました。
今日の昼頃から、左足の親指が痛み出しました。かなり昔に患った通風の痛みです。帰宅途中で整形外科に寄って診察してもらう事を考えました。勤務時間が終わる時刻なり、今日中に発行する必要がある調査書が回って来ました。素早く対応し、学校を出ようとした時、学校の前にある停留所に止まるバスが過ぎ去って行きました。そのバスは20分間隔、仕方なく歩いて数分のバス停まで、痛みが増していた足を引きずりながら歩きました。
自宅の最寄り駅近くにある整形外科でX線撮影などで診察してもらった結果、通風の可能性が高いとのことで、痛み止めを処方してもらいました。
今日の画像は、小田原の甘柑荘です。今朝の放送が最終回だったNHKの朝ドラ「虎に翼」の主人公の祖父(初代最高裁判所長官)の別荘です。二週間前の伊豆高原温泉旅行に行く途中に立ち寄った時に撮影しました。別荘と聞けばかなりの豪邸を想像しますが、簡素な平屋の数寄屋造りの小さめの家屋でした。紹介するタイミングを逸していたので、朝ドラ最終回のタイミングで紹介です。
- 2024年9月26日(木曜)16時更新
昨夜は雨のち曇りの天気でした。昨夜の始めは夕方の雨が残り、霧雨の様な小雨が降っていました。その小雨は20時前に止み、その後は曇り空が続きました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝から昼頃までは薄雲が広がり続けました。昼頃から晴れ間が出始め、午後は青空が広がりました。気温は最低19.4度最高27.5度と昨日よりは高くなり、日中は陽射しに加え南風に変わったので、夏日となり残暑の暑さを感じました。
勤務校は文化祭の代休が終わり、今日から通常授業が再開されました。今日はトラック2台で大物の荷物が届きました。電子黒板25台です。今日は、受け取りだけで会議室に搬入で、組み立ててと24クラスへの設置は今度の週末に行われます。
電子黒板は、一般企業では1990年代には導入されており、2010年代にはネットワーク化され、企業などでは常備品になっていますが、公立学校では導入が遅れています。神奈川県では、やっと今年度に予算が付き、県立高校93校に配備され始めた次第です。遅いと感じますが、1校当たり平均で1千万円と高額なので仕方が無いでしょう。来週から変わると思う授業内容が楽しみです。
今日の画像は、先週末の文化祭で展示されたプラレールです。今年の春に卒業した生徒が残して行った物です。その生徒は在学中は図書委員を務め、趣味だったプラレールを図書室等に展示していました。昨年の文化祭でも展示された物で、一クラスの教室と廊下を周回しており、文化祭に来た子供達に大人気だったそうです。
- 2024年9月25日(水曜)17時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜は宵の口は雲が少しあったけど晴れ間は広めでした。夜半前から雲が多くなり、未明は晴れ間が消えて曇り空でした。今日の日中は曇りのち小雨の天気でした。朝から雲が広がり続けました。午前中は雲が薄い部分があり薄日が射したけど、午後は本曇りとなり、夕方からは小雨が降り出しました。気温は最低18.2度最高23.1度と昨夜から朝は昨日と同じでしたが、日中は日射しが無く昨日より1度下がり、過ごし易い秋本番の陽気でした。
一昨夜は予想より気温が下がり、夏の薄掛けで寝たけど寒くて目が覚めました。その反省から昨夜は毛布で寝ましたが、それでは暑く感じられました。涼しくて嬉しいけど、何を使うか迷う陽気です。
今日の勤務校は昨日に続き休校で静かでした。宅配も少なく、電話や来客もイベントの関係で休校と伝えれば良く、対応する教諭を探して伝える必要が無いので楽でした。
今日の画像は、文化祭で撮影した華道部の作品です。以前は部員が多かったので、会議室に数多く飾られていたけど、今は部員が少ないためか、作品も少なく少し寂しい感じでした。
- 2024年9月24日(火曜)17時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜は雲が点在していたけど、晴れ間は広めな空が続きました。今日の日中は曇り時々晴れの天気でした。朝から通勤時間帯は雲が点在していたけど晴れ間が広がっていました。通勤時間帯が過ぎた頃から雲が多くなり、昼過ぎまでは晴れ間はあったけど雲が多い空でした。昼過ぎから雲が減り出し、夕方前から青空が広くなりました。気温は最低18.2度最高24.1度と昨日より1度も下がり、涼しい北風も吹き、過ごし易い秋本番の陽気でした。
今日と明日の勤務校は文化祭の代休で休校でした。部活の生徒と部活の顧問の教諭だけが登校していたので、校内は静かでした。でも事務はカレンダー通り、通常勤務。平日で休校のタイミングを活用した校舎内のワックス掛けが行われ、事務長はその対応で動き回っていました。
文化祭は土日に行われ、振替休日の昨日は文化祭の後片付けが行われました。
今日は文化祭で使用したレンタル機材の返却で回収業者が来校しました。それを考慮し、日曜日と昨日の朝の通知に、返却機材は正面玄関近く校舎内に運んで置く様に依頼して置きました。それなのに、かき氷機が出されておらず、引き取り業者が来てから慌てて探す羽目に。かき氷を行ったクラスルームを見に行ったら、残っていました。それを玄関まで運んだら、かき氷のハタが無い。再びクラスルームに探しにいったら、全く別の所に置いてありました。木曜日に担任の先生が出勤したらクレームです。
今日の画像は、やっと咲き始めた彼岸花です。近くの公園ではまだ咲いておらず、昨日の散歩の途中で道端にちょこっと咲いているのを見付け、撮影しました。
- 2024年9月23日(土曜)振替休日 17時更新
昨夜は曇りのち雨の天気でした。昨夜の宵の口は雲が広がり続け、夜半頃から雨が降り出し、未明は時々雨脚を弱めながら降り続きました。今日の日中は雨のち曇りのち晴れの天気でした。昨夜の雨は8時頃に止みました。雨が止むと天気の回復は早く、10時頃には青空が出始め、昼前には好天となりました。でも雲も多く、青空と雲が混在する空でした。気温は最低が19.3度最高25.2度と昨夜から涼しい北風に替わったのと降雨が加わり昨日より一気に数度も下がり秋らしい陽気になりました。
今日は振替休日で休み、3連休です。今朝は降雨だったので、早朝散歩は諦めて6時過ぎまでしっかり寝ました。8時頃に雨が止んだので散歩に出ようと思ったら、私のスマートフォンが見当たりません。
私は出かける時にスマフォの電源を入れ、帰宅したら電源を切ります。昨日はスーパーまで車で買い物に行き、家に戻った時に車内でスマフォの電源を切り、車のコンソールボックスに置いた記憶があります。買ってきた荷物を自宅に運び込んだ時、妻が追加の買い物で車を使うと言うので、車のキーを渡して家に入りました。
それで車に残っていると思い、車内を確認したけど見つかりません。電源を切ったので、家の固定電話でスマフォを呼び出しても電源が入っていませんとの応答。妻に確認したら、知らないとの回答。
仕方なく、通信会社に使用中断の連絡を入れたり、県警の電子申請で遺失物届を出しました。その直後、妻が妻のバック内に入っていた私のスマフォを見つけました。昨日、妻が車で出かけた時、車内にあったスマフォを自分の物だと思い、バックに入れたことを思い出しました。私と妻のスマフォは色も形もほとんど同じでした。ドタバタの朝でしたが一件落着。
今日の画像は、昨日の富岡八幡秋祭りの神輿渡御です。例年同様に京急富岡駅前に富岡神輿連合の6基の神輿が集まりました。片側1車線の狭い道、駅前ロータリーも無く、狭いタクシー乗り場があるだけの駅前、6基の神輿と担ぎ手で近付くのは大変なので、駅のホームから写しました。
- 2024年9月22日(日曜)秋分の日 17時更新
昨夜は曇り一時雨の天気でした。昨夜は雲が広がり続け、未明には何度か短時間ですが雨が降りました。今日の日中は曇り時々雨の天気でした。日中も雲が広がり続け、断続的に雨が降りました。1回の降雨は数分程度から長くても30分程度と短めですが、何度も降りました。夜明前後や昼頃に青空も少し顔を出し、陽射しも出たけど、広がる事はありませんでした。気温は最低が25.3度最高30.0度と降雨の影響で少し下がったけど、ギリギリ熱帯夜の真夏日、さらに南から湿った空気が流れ込み湿度が高く非常に蒸し暑い陽気でした。
今日は秋分の日の祝日、秋の彼岸の中日でした。暑さ寒さも彼岸までと言われるけど、まだ暑さが収まりません。厳しい残暑が続いているためか、近くの公園の彼岸花がまだ咲いていません。
昨日と今日は、自宅近くの横浜富岡八幡宮の秋祭りでした。昨日は勤務校の文化祭を見に行ったり色々と用事があったので、18時からの宵宮祭には間に合いませんでした。でも、宵宮祭でお祓いを受けた万灯神輿が、八幡宮を下って渡御中には間に合いました。今日も午前中は用事があり、午前中に行われた大祭式(湯立神楽)は見に行けませんでした。何とか、午後の神輿連合渡御だけを見物に行きました。
今夜は次女一家が遊びに来るので、孫達と遊んだり、夕食を楽しむ積りです。今夜も次女の夫と飲むので深酒に注意でしょう。
今日の画像は、昨夜に撮影した八幡宮を下って渡御中の万灯神輿です。丁度、我が家が属している町内会の万灯神輿を撮影出来ました。八幡宮下の広場に数十の出店が出ており、多数の親子や若者たちで賑わっていました。今日の神輿連合渡御の画像は明日掲載します。
- 2024年9月21日(土曜)17時更新
昨夜は晴れ一時曇りの天気でした。昨夜は晴れ間が広がっている時間が眺めでしたが、夜半前に一時的ですが雲が広がりました。今日の日中は曇り時々晴れの天気でした。日中も薄雲が広がり続けましたが、昼前後や夕方前などに晴れ間が少し広くなり陽射しが出ました。気温は最低が27.0度最高31.6度と熱帯夜の真夏日が続いています。
秋の彼岸の時期なので、午前中の早い時間に妻と一緒に車で墓参りに行って来ました。9時前の早い時間帯でしたが、墓参りの方が多く、周辺の道は混んでいました。明日は天気が悪い予報と暑くなる前に墓参しようと考える方が多いのでしょう。
今日と明日は勤務校の文化祭なので、墓参りから帰宅後、直ぐに勤務校に向かいました。一般公開は11時からですが、その前に各クラスや文科系の部活の展示を見学したり、生徒の出店で昼食代わりになるものを購入しました。自席で買った物を食べて学校を出ました。
今日の画像は、その文化祭の光景です。中庭に設営された簡易ステージでオープニングセレモニーが行われていましたが、学校への到着が遅くなり、それが終了した直後の撮影でした。一般公開前の生徒の出店の画像です。既に本校の生徒が多数並んでいます。今回初めてソーメン店が出店され、多くの生徒が並んでいました。
- 2024年9月20日(金曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夕の雷雨は日没前に止み、その後は一晩中、雲が広がり続けました。宵の口はベタ曇りでしたが未明は晴れ間が少し出ていたけど晴れ間は広がりませんでした。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝から通勤時間帯が過ぎる頃までは青空が少し見えたけど雲が広がっていました。でも雲が薄く薄日が射していました。昼頃から青空が広がり午後は快晴でした。でも夕方には西から薄雲が広がり出しました。気温は朝の最低が25.0度最高31.8度と今日も熱帯夜の真夏日でした。
今日の勤務校、昨日に続き文化祭の準備作業が続きました。文化祭で使う機材の配達は昨日の倍以上で、その受け取りや到着の校内連絡で動き回る一日でした。届いた荷物のほとんどが着払いでしたが、それを見越して全て事前に事務室で支払い金を預かっていたので、支払いの混乱はありませんでした。。今日届いたの物の中で、大物は小型の冷蔵庫1台、電子レンジ1台、たこ焼きセット、プロパンガスボンベ6本でした。フランクフルトや飲み物も多数届きました。
今日の画像は、伊豆の大室山です。温泉旅行で泊ったペンションは大室山から東の報告にありました。2日目の夜明前にペンションを出て、大室山一周、丁度7kmの道を早朝ウォーキングでした。ほぼ45分のコースでした。往路は上り坂で辛かったけど帰りは逆に下り坂だったのでスイスイでした。画像は、大室山の西側にある「さくらの里」で撮影しましたが、逆光だったので、コントラストが低くなっています。
- 2024年9月19日(木曜)17時更新
昨夜は曇り一時晴れの天気でした。昨夜は夜半頃一時的に晴れ間が広がったけど、ほとんどの時間はベタ曇りでは無いけど雲が広がっていました。今日の日中は曇り一時雷雨の天気でした。日中は青空が少し出ていたけど、青空は広がらず雲が多い空が続きました。夕方前に北西の空から雷雲が広がり、16時半前えから雷光・雷鳴を伴った強い雷雨が降り始めました。雷雲は17時頃に過ぎ去りました。気温は朝の最低が26.0度最高31.6度と熱帯夜の真夏日が続きました。夕方の雷雲通過で30度から23度に一気に7度も下がりました。
今日の勤務校、今週末に開催される文化祭の準備が始まり、通常授業は無しでした。生徒達は、文化祭の会場となるクラスルームや中庭で、準備作業を楽しんでいました。教諭達は、作業の監視や手伝いで忙しそうでした。いつもは冷房が効いた教室で授業ですが、厳しい暑さの中、汗を流しながらで大変そうです。私は宅配便で届く文化祭で使う道具の受取を続けました。今日届いたの物の中で、大物は小型の冷蔵庫1台とカキ氷機2台でした。
今日の画像は、伊豆大室高原にある神祇大社(じんぎたいしゃ)です。先週末のに伊豆温泉旅行で泊ったペンションの直ぐ近くにあり、日曜日の早朝に参拝してきました。神祇大社は、その神社で有名な「縁起石」も3個踏んで来ました。
- 2024年9月18日(水曜)18時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の宵の口は雲が少なく快晴の星空で中秋の名月が煌々と輝いていました。夜半頃から雲が広がり出し、未明は曇り空でした。今日の日中は晴れのち曇りの天気でした。約夜の雲は日の出の頃から少なくなり、午前中は晴れ間が広がりました。通勤時間帯の後半には快晴となりました。昼過ぎになると北から雲が広がり出し、夕方前には青空が消えました。気温は最低26.6度最高33.5度と熱帯夜の真夏日復活、日中の気温は一ヶ月前の8月中旬以来の高さで、湿度が非常に高く蒸し暑い陽気でした。
秋分が近いというのに、各地で猛暑日の陽気、完全に気候が狂っています。
勤務校には大きな樹が多数そびえています。樹齢数十年の桜の老木も多く、毎年桜の花が散った頃に、弱っている枝を伐採しています。しかし、それから半年も過ぎると、新たに枯れ枝が目に付き始めます。今朝の校内巡回で、中庭の桜の老木で長さ1.5m程の折れた枝が他の枝に引っかかって宙ぶらりんになっているのに気が付きました。
落下すると危ないので回収したいけど、高さ10m以上の高所に止まっているので簡単には取れそうもありません。そこで思いついたのがバスケットボールをぶつけて落とすこと。バスケットボール部のコーチにお願いしたら、下からでは他の枝が邪魔なので、校舎の3階の窓からボールを真横に投げ、枯れ枝を落下してくれました。ナイスシュートでした。生徒が登校する前に回収出来て良かったです。
今日の画像は、昨夜の中秋の名月です。名月の右上(画像の右上隅)に土星が写っています。衝の時期の土星と月のツーショットです。満月に比べるとはるかに暗い土星は、感度を16倍で撮影した別の画像を合成しています。撮影データを追記した画像
と 縮小していない土星像を参考に加えた画像 も紹介します。縮小していない画像では土星の輪が環が良く分かります。
- 2024年9月17日(火曜)17時更新
昨夜は曇り一時小雨の天気でした。昨夜は一晩中雲が広がり続け、夜半頃に短時間の小雨が降りました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。朝から通勤時間帯は雲が残っていました。通勤時間帯の始めに青空が少し見え始めたけど曇り空が続きました。昼前から晴れ間が広がり出し、午後は快晴となりました。気温は最低22.8度最高30.9度と朝は涼しかったけど、日中は強い陽射しと南からの暖かい風で真夏日復活でした。
昨夜は北寄りの冷たい風が強く、窓を開けて寝ていたら寒くなり、薄手の毛布を引っ張り出して羽織りました。日中は打って変わって南から湿った暖かい風が吹き、蒸し暑い陽気でした。
先週の金曜日の1日夏休みを含め4連休が終わり、今日から勤務再開です。出勤すると私の机の上に配る担当が不確かな一部の荷物とFAX積んでありました。それらを担当の机の上に持って行ったら、大量に消費されたコピー用紙を補充したりと忙しい朝でした。日中も今週末の文化祭で使う荷物が宅配便で多数届き、それらの対応で忙しい一日でした。
今日の画像は、温泉旅行の帰路で立ち寄った一碧湖です。今回の温泉旅行では気温が高く、車から出ると常に汗が噴き出す状態でしたが、何故かこの一碧湖では雲が広がり陽射しが遮られた上に湖面を渡る涼しい風で、唯一快適に散策できました。一碧湖には体長が50cmから60cmもある大きな鯉が多数泳いでおり、湖岸に近づくと一斉に集まり、口を開けて餌を求める様子。その近くに小さな売店があり、そこで鯉の餌を売っていたので、買い求めて集まっていた鯉や亀にあたえました。
- 2024年9月16日(月曜)敬老の日 17時更新
昨夜は曇り一時雨の天気でした。昨夜は一晩中雲が広がり続け、夜半頃に一時的ですが強めの雨が降りました。未明にも何度か小雨が舞っていた様です。今日の日中は曇り一時雨の天気でした。朝から昼過ぎは雲が広がり続け、午前中に2度ほど短時間ですが雨が降りました。午後は何度か晴れ間が少しでたけど広がることはありませんでした。気温は最低25.0度最高28.8度と昨夜夜からの降雨と日中の曇天で真夏日を免れ、冷房無しで過ごせる陽気でした。
今日の午前中に、伊豆の温泉旅行で買ってきた土産を次女の所に持って行きました。そのついでに、短時間ですが孫達と少し遊びました。長女には伊豆からの帰路の途中に立ち寄って渡し済です。
その旅疲れと連日の猛暑での疲れか、久し振りに昼寝をしました。北からの涼しい風が吹き込んでいたので、冷房無しで昼寝ができました。
今日の画像は、温泉旅行で立ち寄った城ケ崎海岸から眺めた海です。気温が高く陽射しも強かったので、汗を流しながらの観光でした。カメラの写野では判りませんが、水平線が僅かに曲がって見え、地球の丸さを感じられる眺めでした。城ケ崎海岸の名物の吊り橋も何とか渡りました。
- 2024年9月15日(日曜)17時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の始めは晴れていたけど、日没後に雲が広がり出し、20時前には曇り空に変わりました。その後はベタ曇りでは無いけど、晴れ間が少ない空が続きました。今日の日中は曇り一時雨のち晴れの天気でした。朝は昨夜の雲が残っていました。青空も少し見えていたけど、夜明直後に30分程度と短時間ですがザ〜と雨が降りました。その後、徐々に雲が少なくなり8時頃には青空が広くなりました。日中も雲が少し目立つ空でしたが青空が広がっていましたが、夕方から雲が増え出しました。気温は最低26.2度最高31.9度と厳しい暑さが続いています。
昨夜は雑記帳の更新や月惑星研究会の惑星観測報告メールのチェックなどを22時頃まで続けていたけど、伊豆旅行の疲れで目が開けていられなくなり、バタンキュ〜でした。今朝は目覚ましはかけずに目が覚める迄寝ているつもりでした。5時半頃に目が覚めたので、1時間遅れですが早朝散歩にでました。でも、途中で雨が降り始めたので、途中で自宅に戻りました。丁度、自宅近くに戻り、更に遠くに行く所だったので、それほど濡れずに済み、ラッキーでした。
今日の画像は、13日に立ち寄った宇根展望台で撮影した画像です。大室山から流れ出た溶岩が海に流れ込み、柱状節理のが目立つ岬です。宇根展望台からは、伊豆大島 や 城ケ崎海岸の先端越しに伊豆利島が見えていました。宇根展望台はミニ城ケ崎海岸の雰囲気でした。
- 2024年9月14日(土曜)21時更新
昨夜の横浜は多分晴れの天気だっと思われます。多少の雲は出ていたと思いますが、晴れ間が広がり続けたでしょう。今日の日中も晴れの天気でした。日中は雲が点在していたけど広がることは無く、青空が広がり続けました。気温は最低26.0度最高32.2度と厳しい暑さが続いています。
伊豆高原の天気は、昨夜は好天でしたが、夜明前に一時的に雲が広がりました。午前中は好天でしたが、昼前から雲が広がり出し、午後は雷雲が通過し、短時間ですが豪雨でした。
今朝は4時半に起きて、大室山まで早朝散歩ででした。国道135線近くのペンションから大室山の西側の桜の里まで片道4km弱を往復しました。散歩から戻り、露天風呂で汗を流し、朝食でした。温泉には露天風呂に昨夜2回、今朝1回、部屋の風呂に昨夜1回の計4回入りました。
妻の弟夫婦は急用で直ぐに帰宅する必要が発生し、朝食後帰路に付きました。我が夫婦と妻の妹の夫妻は、城ケ崎海岸と一碧湖を見物し、その後別々に帰路に付きました。
我らは、帰路の途中で土産を買ったりしながら、往路を逆走する形でのんびりと復路のドライブを楽しみ、18時前に帰宅しました。
今日の画像は、今朝のペンションの朝食です。お椀やお皿の数が全部で10数個。数多くの宿を利用していますが、今まで最も品数が多い朝食でした。昨夜の夕食もそうでしたが、数の多さだけでなく、味も良く、大満足でした。食後は、今は懐かしいサイホンで目の前で煎れたコーヒーも堪能できました。今回の旅の途中で立ち寄った観光地の画像は、明日以降、順次紹介します。
- 2024年9月13日(金曜)14日(土曜)21時更新
昨夜も快晴の天気でした。昨夜は一晩中雲が少なく、星空が広がり続けました。今日の日中は晴れの天気でした。日中は雲が点在していたけど広がることは無く、青空が広がり続けました。気温は最低26.1度最高32.5度と厳しい暑さが続いています。
今は亡き義母が存命だった頃は、義母が暮らす八王子に妻の弟夫妻、妹夫妻とその子供達が年に何度も集い多いに交流していました。でも義母が他界した後は、冠婚葬祭などで集まるだけになっていました。それで、たまには以前の様に3組の夫妻で集まろうと言う事になり、義弟が温泉宿を予約してくれたので、その宿に3組の夫婦が集合しました。場所は伊豆高原の大室山近くにある全部で5部屋の小規模のペンションでした。
朝9時に愛車で自宅を出発し、鎌倉経由で西湘バイパスを使って小田原に入りました。小田原に立ち寄ったのは、妻の希望でNHKの朝ドラ「虎に翼」にゆかりがある最高裁判所初代長官の三淵忠彦が別荘として建てた、三淵邸・甘柑(かんかん)荘を見学するのが目的でした。丁度金曜日が公開日だったので、それも狙いでした。
甘柑荘の見学は30分ほどで終え、湯河原−熱海−伊東経由で、大室高原を目指しました。途中で伊豆高原を目指しました。ペンションのチェックイン時刻の15時には時間があったので、途中で宇根展望台に立ち寄り、荒々しい海岸の景観を楽しみました。ペンションには15時ジャストに到着、義弟・義妹夫婦も直後に到着しました。
宿となったペンションは20年前から営業しており、建物や設備は新しくはないけど、各部屋に源泉掛流しの温泉風呂、1階に少し大きな温泉風呂、更には東伊豆の海を一望できる露天風呂があり、温泉好きの我が夫婦には最高の宿でした。
今日の画像は、ペンションの夕食です。メインは大きなキンメダイの煮付け、刺身の船盛、数多くの付け合わせでした。3組の夫婦は、義母の思いで・子供や孫達の話で盛り上がりました。
- 2024年9月12日(木曜)17時更新
昨夜も晴れ時々曇りの天気でした。昨夜は晴れ間が広めの時間が長めでしたが、夜半過ぎなどに何度が雲が多めになる時がありました。今日の日中は晴れの天気でした。日中は青空が広がり続けたけど、昨日より雲が目立つ空でした。気温は最低26.3度最高32.8度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さが続いています。まだ一周間程度は厳しい暑さが続く様です。
業務、既に住んでいることですが、ミスをしていたことが判りました。購入・リース・レンタルした学校の備品や物品などは備品管理台帳に記載され管理されています。年に一度、それらの棚卸を行い、9月末に県の施設課に報告することになっています。私は学校での管理担当ではありませんが、管理担当から備品類を扱っている教職員に管理台帳のコピーを渡し、有無や破損などの調査依頼を行う事を頼まれていました。
各教科や教員の業務グループ責任者は毎年替わるけど、私がそれを把握しているので、取り次ぎを依頼されたのです。依頼された7月始めに、昨年の資料を手渡され、それを参考に最新の管理台帳をプリントしてそれを渡す様に依頼されました。しかし、その時期は就学支援金で超多忙だったので、うっかり昨年の資料をそのまま教職員に渡していました。
それが今日判明しましたが、昨年の資料と最新のデータに大きな差が無いので、追加調査は極僅かと判り、ホッとしました。依頼された内容は今でもしっかり覚えているのに、その時は何故間違ったのか・・・これも加齢の影響にかな・・・
今日の画像は、昨夕の日没頃に撮影した雄大積乱雲です。かなり遠い空の積乱雲なので、埼玉県上空に発生していたのでしょう。夕日を受けて結構見事でした。
- 2024年9月11日(水曜)17時更新
昨夜は晴れ時々曇りの天気でした。昨夜はベタ曇りでは無いけど何度か雲が広めになる時もあったけど、晴れ間が広めの時間が長めでした。今日の日中はほぼ快晴の天気でした。今朝の夜明前に雲が少なくなり、日中は雲が少なく快晴の空でした。気流が安定してきたのか、目立った積乱雲が出ませんでした。気温は最低26.1度最高32.7度と熱帯夜の真夏日の厳しい暑さが続いています。
勤務で、3年生の大学受験に向けた調査書対応ですが、学校印と管理番号を押し印した完成版は、全てコピーを取り、3年間保管しています。大学からの問い合わせなどで、確認する必要があります。実際に毎年、数名程度ですが確認作業が発生しています。
今までは、クラス別のバインダに出席番号順に並べて保管し、探し易いようにしていました。でも、調査書はクラスや出席番号とは無関係にランダムに作成されるので、整理するに手間がかかり、クラスを間違えて保管すると探すのが困難になっていました。
そこで、今年から管理番号順に保管することにしました。これなら発行してコピーしたら、それを順番に並べれば良いので、作業は格段に楽になります。それに、今までも、生徒毎に発行月日と枚数を記録していたので、発行月日・枚数の代わりに、整理番号を記録して台帳にしておけば、検索は容易です。事務作業簡素化の一つです。
今日の画像は、真っ白なキノコです。先週末の早朝ウォーキングで見かけたので撮影しました。
- 2024年9月10日(火曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜はベタ曇りでは無く晴れ間が点在ていたけど、雲が多い空が続きました。今日の日中は晴れ時々曇りの天気でした。昨夜の雲は夜明頃に少なくなり、朝は雲が残っていたけど晴れ間が広めでした。でも通勤時間帯に再び雲が広がりました。その雲は昼前には少なくなり、午後は快晴に近い空でした。気温は最低25.2度最高32.0度とまた熱帯夜の真夏日の厳しい暑さに戻りました。
昨夕の天気予報では昨夜は雨が降るでしたが、結局期待した雨は降らず仕舞いでした。一時期、朝晩が涼しくなり過ごし易くなったけど、再び暑さが戻り暑苦しい夜になっています。
今日の午後、京急富岡駅で人身事故が発生し、帰宅時間帯もダイヤが乱れていました。いつも利用する羽田空港発の急行が減便の上、神奈川新町で運行打ち切りで利用できませんでした。かなり遅れる覚悟をしていたら、数分遅れのダイヤでいつもは乗れない特急への接続が良い各駅停車に乗れたので、それほど遅れずに帰宅出来ました。
今日の画像は、我が家の南天の実です。数多く実っており、秋になり赤く色付くのが楽しみです。
- 2024年9月9日(月曜)17時更新
昨夜は晴れの天気でした。昨夜は雲が少し点在ていたけど、雲は多くならず星空が広がり続けました。今日の日中は晴れ一時曇りの天気でした。日中も雲が点在していたけど、青空が広めでした。夕方前に雷雲が南東から北西方向に通過し、一時的ですが雲が広がりました。でも降雨域は自宅周辺をかすめて通過したので雨は降りませんでした。気温は最低24.8度最高31.9度と熱帯夜は辛うじて免れたけど、日中は陽射しが強く真夏日の厳しい暑さでした。
勤務ですが、既卒生の調査書や卒業証明書の発行対応が始まりました。10月から出願開始の大学があるので、それに備えての発行依頼です。今日は3名の卒業生が来校しました。これから徐々に増えそうです。
今日の画像は、先ほど自宅の窓から撮影した空です。低空の黒い雲が減り出したら、その向こうに真っ白に輝く積乱雲が見えてきました。四方の低空には幾つもの積乱雲が見えています。
- 2024年9月8日(日曜)17時更新
昨夜は晴れ一時曇りの天気でした。昨夜は雲が少し点在し、何度か雲の集団が西から東に通過する時もあったけど、星空が広がり続けました。今日の日中は晴れの天気でした。日中も雲が点在していたけど、青空が広めでした。気温は最低25.3度最高32.3度と熱帯夜と真夏日の厳しい暑さでした。
月惑星研究会に届く惑星の報告が増加の一途です。土星は衝を向かえ観測の絶好のチャンス。木星は夜明前の高度が高く、4時頃には真上近くまで昇っており、火星はその木星の東側に見えています。さらに水星が西方最大離角で見易くなり、金星の高度も上がっています。天王星や海王星も夜間にみえているので、全ての惑星の報告が届きます。昨日から今日の二日間で100件近い報告が届き、その処理で多くの時間を費やしています。
今日の画像は、赤い小さな花です。近くの公園の花壇に咲いている花です。小さいけど真っ赤な花が目を引いています。
- 2024年9月7日(土曜)17時更新
昨夜は快晴の天気でした。昨夜は一晩中雲が少なく、星空が広がり続けました。ただ、空の透明度はそれほど良くなく、2等星がやっと見える空でした。今日の日中は晴れの天気でした。午前中は雲が晴れ間もあったけど目立つ空で、陽射しが何度も遮られました。午後は雲が少なくなり快晴に近い空でした。気温は最低24.4度最高31.8度と熱帯夜は免れたけど、日中は陽射しが強く連日の真夏日でした。
今朝の夜明頃は24度台で熱帯夜では無かったけど湿度が高く、早朝ウォーキングでは汗が流れました。ただ、弱いけど風があったのが救いでした。
昨夜は好天だったので、今朝4時に起きて木星を撮影しました。今週は移動性高気圧の影響でシーイングが悪化している様子でしたが、今朝は気流は安定しており、まずまずの画像が得られました。木星を撮影してから早朝ウォーキングに出発でした。
今日の画像は、今朝の未明に撮影した木星です。今朝もシーイング良く、撮影は楽でした。今回はシャッタースピードを通常の1.5倍に長くし、ゲインを下げてみました。でも画像の荒れを低下させる効果は無さそうです。今朝の木星は大赤斑(左下)が見え始めていました。その大赤斑の下に写っている黒点は第3衛星ガニメデの影です。この画像は、2024年の木星のページに追加しました。
- 2024年9月6日(金曜)17時更新
昨夜も晴れ一時曇りの天気でした。昨夜の宵の口から夜半過ぎまでは晴れ間が広がっていました。未明に一時的に雲が広がる時がありました。今日の日中は晴れ時々曇りの天気でした。夜明頃は薄雲が目立っていたけど、青空が広間でした。でも通勤時間帯に雲が多くなり青空が狭くなりました。通勤時間帯が過ぎた頃から雲が少なくなりその後は青空が広がり続けました。ただ、空の透明度は低くなりました。気温は最低24.3度最高31.5度と朝の気温も上がり、日中は真夏日復活でした。
昨夜も気温が低く未明は3夜連続で窓を閉め薄掛けを羽織って寝ました。
今日の勤務校、用務員的な作業もなく、平穏でした。でも来客や宅配はいつもと同じで、立ち歩く時間は多めでした。
今日の画像は、多く実ったザクロです。ご近所の庭のザクロの木の実が数多くぶら下がっています。真夏の気温ですが、木々は実りの季節です。
- 2024年9月5日(木曜)17時更新
昨夜は晴れ一時曇りの天気でした。昨夜は一時的に雲が広がったけど、ほとんどの時間は晴れ間が広がっていました。今日の日中は晴れの天気でした。日中は雲が少し目立つ時もあったけど青空が広がり続けました。週の始めから北寄りの風が吹き続けていたけど、今日の午後に南寄りに変わりました。気温は最低23.0度最高29.5度と朝は涼しかったけど、日中は日射しが強く南から暖かい空気が流れ込み真夏日直前の蒸し暑い陽気でした。
今朝出勤直後、今朝の当番の警備員から電話があり、出勤途中でバイクの調子が悪くなったので少し遅くなるとの事でした。それで、警備員の代わりに生徒の登校門・昇降口2ヵ所・1階の校舎の出入り口を開けて回りました。その時、中庭に出る開き戸のノブの鍵が手では開けられず、ペンチが必要でした。今日はそのノブの修理に時間を取られました。
分解して調べたら、ドアから外して組み立てた時はスムーズに開くけどドアに取り付けると開かなくなります。色々と試した結果、ノブとドア内の鍵の間に歪みがありそうなので、予備のノブに取替たら直りました。元々、歪んでいるドアなので、開ける時にノブを持ち上げるなどで、無理していたので歪んだのかも。
今日の画像は、勤務校の4階から撮影した富士山と丹沢山地です。透明度が低かったので、スッキリとは写せませんでした。
- 2024年9月4日(水曜)17時更新
昨夜は曇りの天気でした。昨夜は一晩中雲が広がり続けました。今日の日中は曇りのち晴れの天気でした。夜明頃から雲間が出始めましたが、午前中は晴れ間は狭く曇り空でした。昼頃から晴れ間が広がり出し、午後は青空が広がり、夕方は快晴に近い空になりました。気温は最低22.3度最高28.4度と過ごし易い陽気でした。
昨夜は気温が低く、北寄りの風が強めだったので、窓を開けて寝ていたら深夜に寒くて目が覚めました。窓を閉め、薄掛けを羽織って朝まで寝ました。
勤務校、今朝の通学時間帯にあるタクシー会社から電話がかかって来ました。電話を受けた瞬間、もしかしたら生徒が関係した事故か生徒による通行妨害かと案じましたが、お詫びの電話でした。話を聞くと学校近くの交差点でタクシーがうっかり信号無視して交差点に侵入したら、生徒の交通指導を行っていた教諭に止められ注意されたとの事。信号無視した事へのお詫びの電話でした。
その交差点は勤務校から2百数十mの所にあります。近くにバスの停留所もあり、勤務校だけでなく近くに中学校もあるので、多数の生徒が通行します。その為、毎朝、勤務校と中学校の複数の教諭が交通指導に当たっているのです。その中の一人が信号無視のタクシーを停車させたようです。
今日の画像は、センナリホウズキと朝顔の花です。昨日の画像の隣りに咲いている朝顔のツルとセンナリホウズキのツルが絡んで伸びています。
- 2024年9月3日(火曜)17時更新
昨夜は晴れのち曇りの天気でした。昨夜の始めは晴れ間が広めでしたが、夜が更けるに連れて徐々に雲が増え、夜半前からは曇り空でした。今日の日中は曇り一時雨の天気でした。朝から昼前までは曇り空でした。昼前後に何度か短時間の雨が降ったけど、夕方前からは曇り空に戻りました。気温は昨夜の日付が変わった頃に最高27.5を記録し、その後は低下の一途でした。夜明頃は25.4度と熱帯夜でした。昼前に最低22.8度を記録し、夕方は24度台と夜と昼がひっくり返った陽気でした。
今日の勤務校は休校でした。今月下旬の土日に文化祭が行われるので、その代休です。例年は文化祭後に2日連続で代休となるけど、今年は定期試験後の採点開始日の今日と、文化祭後に分けて代休となりました。休校なので登校する生徒は一部の部活で僅かでした。また教員も少な目で校内は静かでした。
事務の勤務は、文化祭の期間もカレンダー通りなので、今日も通常出勤。生徒対応が無いので、業務が捗りました。
今日の画像は、近くの公園の朝顔です。先月の猛暑の頃は勢いが落ちていたけど、降雨と涼しさで再び元気なり、涼しげな花を咲かせています。
- 2024年9月2日(月曜)17時更新
昨夜は雨のち曇りのち晴れの天気でした。昨夜は宵の口は、雷鳴を伴った強めの雨が降り続きました。雨は夜半前に止み未明の前半は雲い空でしたがその後晴れ間が広がり出し、夜明前には雲より晴れ間の方が広めになりました。今日の日中は晴れ一時曇りの天気でした。日中は雲が点在するけど青空が広めの空でした。午後に一時的に雨雲が通過したけど、雨は降りませんでした。気温は最低24.5度最高31.0度と昨夜の降雨で熱帯夜にはならなかったけど日中は強い陽射しと南からの風で真夏日復活でした。
今朝勤務校に出勤したら警備用の監視カメラシステムのモニターにエラー表示が出ていました。調べると昨夜の23時頃に録画が停止しており、システムの日付が1970年1月1日に初期化されていました。再起動し日付を現時点に戻す事で、録画を再開することができました。
また、モバイルPC用の無線ネットワークが繋がらない事も判明し、調べたら無線LAN用のアクセスルータが故障していました。どうやら昨夜、勤務校の近くに落雷があり、一時的に停電していた様です。無線LAN用のアクセスルータの管理は県のICT部門なので、修理依頼中です。
今日の画像は、今朝の富士山と丹沢山地です。勤務校の4階から撮影しました。久し振りに晴れて雲を被った丹沢山地と雲から顔を出している富士山が見えました。
- 2024年9月1日(日曜)17時更新
昨夜は雨時々曇りの天気でした。昨夜は宵の口は本降りの雨が続きました。未明は降雨が断続的となり、止んでいる時間が長目でした。夜明前には小さな雲間が出て木星や火星や細い月が見え隠れしていました。今日の日中は曇り時々雨の天気でした。日中は雨雲が広がり続け、時々雨が降る空でした。気温は最低23.1度最高27.7度と朝は涼しく日中もそれほど高くはなかったけど、湿度が非常に高いので非常に蒸し暑い陽気でした。
今日から9月、まだ厳しい暑さが続きそうですが、少しは涼しい日が増えて欲しいです。今月も台風が多そうですが、列島を直撃する台風は少ないことを願っています。
月初の5日に水星が西方最大離角を迎えます。夜明前の東の低空に見えます。高度は低いけど太陽との離角が大きいので、探し易く双眼鏡を使えと見付けられるかも。同じ5日の日没直後、西の空の低空で極細の月と金星が並んで見えます。でも高度がかなり低いので、地平線まで見える場所と好天でなければ見れないでしょう。
9日に土星が衝となり、真夜中に真南の中空で輝きます周囲には明るい星が少ないので、土星を見つけ易いでしょう。21時頃には南東の中空に見えています。今シーズンの土星は環が真横から見える状態なので、口径が大きな望遠鏡なら串刺し状態の土星が見えるでしょう。17日にはその土星が月と並んで見えます。土星はそれほど明るくないので、
17日は中秋の名月です。夜は涼しくなる季節、秋の名月を眺めてください。その中秋の名月の近くには土星も見えているので、お供を連れた月も面白いかも。
下旬の夜明前の東の低空に紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)が見えます。予報では1等星程度の明るさになるそうです。ただ、高度が低いので、地平線まで見渡せる場所で眺めてください。
今日の画像は、キノコです。降雨が続いた影響でしょうか、近くの公園のグランドに数多くのキノコが頭を出しています。
Indexへ