つれづれダイアリー20037月分



さて、どこの地下街でしょう?

 

My Diary


たらから一言!☆ 沖縄は、既に梅雨明けしたそうです。関東も今月 明けるんですよね?梅雨のジメジメもいやですけど、途中の蒸し暑さが一番嫌ですね。梅雨が明けるともっと暑いとか・・・(^^;)。生きていけるのかしら、たらさん。


7月31日(星期四)
 あぢぃ。あぢぃぃぃ(--;)気温30度を越えました。午前中は、曇っていたから、雨になるかと思ったけど、お昼過ぎから、太陽がぎらぎらし始めました。あっという間に気温がかなり上昇したようです。歩いてると、じと〜っと汗が出て来ます。昨日までは、アブラゼミ(じ〜〜〜〜って啼くの)ばかり啼いてましたけど、今日初めてミンミンゼミ(み〜んみ〜んって啼くの)の声も聞こえました。今日はこちらへ来て、初めてのレンタルビデオ屋訪問です。わ〜い\(^O^)/ やっと近くにビデオ屋を見つけた〜。と、言っても、一駅離れてるんですけどね(笑)。車だと6,7分位で行けるけど 歩くと20分位掛かるので、電車にしました。店内に入っただけでも、ちょっとワクワクしますねぇ。借りなくても いいんです。タイトル見てるだけでも、嬉しくなるんですもの。冷房が入ってて涼しいし、ゆうせん♪が掛かってるし、あぁこんな所で働きたいわぁと、ちらっと思いました。でも、夏休み中のキッズがお店の中で ジュースのボトルを手に持ったまま隠れんぼや おにごっごをしていて賑やかで(^^;)・・・。こんな忍耐も必要みたいですね。

 夕方が近づくと、もっと暑くなってきました。今日は、半端じゃないです。それに明日から5日連続で33度以上という予報が出てるんだから げっちょり(--;)。これからが正念場かな。あぁ、ビールが飲みたいぃぃ〜。うぅぅ。ガマンガマン・・・・(--;)(--;)(T_T) こんなに暑いのに、ま〜だ梅雨明けじゃないんですって。

7月30日(星期三)
 今日は、特にネタがありません。なので、今月の画像について、お話します。この地下街は、横浜です。・・・・うそです。札幌です。先月、新婚旅行を兼ねて、男2人女1人の合計3名(笑)で、札幌ツアーをして来ました。札幌には、地下街が2つあります。地下鉄大通駅〜すすきの駅までのポールタウンと大通駅から、テレビ塔迄続くオーロラタウンです。画像は、オーロラタウンで、大通駅側の入口から入って40歩程の所です。元の職場の側でしたが、忙しい時間帯でしたので、顔を出しませんでした。恩知らず(`´)。すみませんm(__)m。また機会がありました、お邪魔したいと思います。

7月29日(星期二)
 今日は、午後6時30分が最高気温だそうです。うそ〜。げげげげぇ〜。日中、買物に行く時、素足で行ったら、靴の跡がしっかりくっきりついてしまいました。たらは、地黒なもので、肌が赤くならずにすぐ黒くなるんですよ〜。ううぅ。足の甲がしましまになってしまいました。オカピーみたい・・・(^^;)

7月28日(星期一)
 『ハルク』がもうすぐ公開ですね。たらは、昔、テレビドラマの『超人ハルク』を見てました。ハルク役の俳優さんが好きでしたね。ビル・ビクスビー、カッコイイ人でした。映画の『ハルク』の予告編を見ましたが、色とか雰囲気がシュレックみたいじゃないですか?テレビ版は、もっと迫力があったような気がします。予告編だけじゃわかりませんけどね。

7月27日(星期天)
 『ゴリラ』を観ました。ラスト付近は、シュワちゃんらしくていいけれど、前半がダレちゃいました。あの奥さん、以前は、違ったみたいだけど、田舎暮らしになったからって、あんな風になっちゃうもんですかね。亭主がFBIじゃなくたって、シェリフとして立派に働いているのにねぇ。あそこ迄、落込む気持ちが分からない。
 火サスの『十字路』を観ました。内藤剛志、南果歩、布施博らの出演です。最近のテレビドラマの2時間モノは、似たような話が多くて、先が見えてしまって、今一つという感じが強かったのですが、久しぶりにいい作品だったと思いました。じ〜んと来ました。タイトルがすごく生きてる作品でした。
 『ゴースト〜ニューヨークの幻〜』を観ました。何回観たかなぁ。やっぱり、いいですね。これ見ると、いつもアンチェンドメロディ♪がしばらく頭から離れない。死んだ人間を連れ去る黒い影なんかは、ちょっとアニメチックなんだけど、そんな違和感は、感じませんね。「愛してる・・いつも愛してた」うるうるうるうる・・・。

7月26日(星期六)
 以前から、たらがホームシックに掛かるとすれば、ラーメンからではないだろうかと思っていました。札幌には、好きなラーメン屋さんが何件かあったけれど、こっちの味は、たらの口に合う所があるのかなと心配でした(ラーメンごときで心配するかよ〜、えへへ)。たらがこちら方面で初めて食べたのは、3年位前で◯◯ラーメンという所でした。◯の中には、某空港の名前がはいります。ひどくまずかったわけではありませんが、値段(空港の中だからですよね)の割に 麺もスープもたら好みでは、なかったんです。こっちのラーメンって みんなこんなラーメンなのかなぁと思った事があります。その頃は、まさか内地で暮らすなんて思っていなかったから、どうって事ないと思ってました。けれど、わからないものです(笑)。でも、1カ所で食べただけで しかも空港内のお店をその土地の味だと判断するのは、早計でしたね。あっちこちに美味しい所があるみたいです。東京もラーメン激戦区だとか。そうだ、ラーメンのランキングのテレビ番組で関東圏がかなり入ってたもんね。これから、たらのお気に入りのお店をどんどん見つけたいと思います。

 今日は龍王というラーメン屋さんに行きました。美味しかったです。こちらへ来て、食べたお店の たら個人のランキングでは、今のところ3本の指に入ります。醤油ラーメンの食券を渡すと「太麺と細麺、どちらにしますか?」と聞かれ、太麺を2つ注文。席へ着くと トッピングが出て来ました。凄いですよ!トッピングが掛け放題なんですって。たらの大好きなメンマやコーンはもちろん、ネギ、もやしとキムチです。にんにくとしょうがが置いてあるお店が多いと思いますが、ここはゴマにトウバンジャンもありました。チャーシューは柔らかいし、スープのお味もグーでした。ただ、ナルトのトッピングがないのが ちょっと淋しかったです。それと、ネギは、斜め切りじゃなくて 小口切りの方がいいと思うなぁ・・。

7月25日(星期五)
 『プリティ・ウーマン』を観ました。4回目位かな。何回観ても面白いです。娼婦がお金持ちの奥さんにという展開は、実際少ないでしょうが、合っても不思議じゃない。彼女の気持ちが、お金から彼に変わる所がいいです。前にも書いたと思うけど、支配人がいいですよね。それにしても、ジュリア・ロバーツって、何を着ても、すごくよく似合いますね。出るとこが出て、引っ込むとこがちゃんと引っ込んでるからでしょうね。お口はわわわ(^^;)だけど、足も細いしね。素敵でした。

 こちらへ来て、初めてくまぞうの夢を見ました。愛車に乗って、私達の家へ来てくれました。その姿に最初に気付いたのは、(´∪`)さんでした。私達の前を通り過ぎて、家の前に止まった車の中にいる人を見て「あっ!」と言って 私の顔を見るので、え?何?とそちらを見ると そこには、見覚えのある懐かしい車、そして運転しているのは、くまぞうでした。泣きながら、駆け寄って「来てくれてありがと」と言うと うんうんと頷いてくれて、そこで目が覚めました。「くまぞうさんの夢を見たの」と(´∪`)さんに言うと 嬉しそうに「どんな夢?」と聞いてくれて、こうだよと話すと 一緒に喜んでくれました。くまぞうの事を普通に話させてくれる(´∪`)さんに とても感謝しています。遠慮しなければいけないのかもしれませんが、その優しさに甘えてしまっています。くまぞうさん、ずっと見守ってくれて、そして今は二人の事を見守ってくれて、本当にありがと。

7月24日(星期四)
 朝から、まっっっ暗です。すごい雨になりそうな予感。関東地方の梅雨明けは、来月だそうですね。来月から、めちゃくちゃ暑くなって、9月、10月は、例年よりも暑いそうです。うげぇ〜。この日記も 連日猛暑バテ日記になるのかもしれません。はぁ、くわばらくわばら・・・。ですが、結局、大した雨も降らず、蒸し暑くなりました。先週から始めた休みとその前日以外は休肝日と指定されましたので、どんなに暑くても、アルコールは飲みません。エライ!!健康第一!

 最近、ネット関連で嬉しいことがありました。『たらのHP』に来店して[面白かったよボタン]を押して下さった方の中に おらが故郷“びふかの方が居たんです。メールを頂いて分かったのですが、びふかの郷土研究会の検索で たらのつれづれがヒットしたそうです。そんな難しい日本語でよく、出てきたもんです(笑)。あり得ない気がしたけど、引用文で使ってました(えへへ、それなら納得)。さすが美深の方だけあって、たらが誰だかバレてしまいました(別に隠してわけじゃないけど)。しかも、なんと、たらのおねーちゃんと一緒に仕事をされた事もあるというお方でした。うわうわぁ〜(^^;)。そして、そして、奥様はたらと高校の同級生だったんですよ〜〜っっっっ!びっっっっくりです。こんな事があるとは、思ってもみませんでしたが、とても嬉しかったです。美深迄は、とても遠くてなかなか行けないけど ちょっと近くに感じる事が出来ました。Nさん、姉のネタ(笑)は、[窓から入った事件]以外にも いくつか出てますので、機会がありましたら、また見てやって下さい。本当にありがとうございましたm(__)m

7月23日(星期三)
 以前(7/14)、ホイホイで捕まえたゴッキーの話、覚えてますか?後で、見たんですが、報告を忘れてました。内地の方は「そんなん聞かんかて わかるわぁ(なんで、関西弁?←でも、これ関西弁でOK?>SHUNZIさん)」とおっしゃるかと思いますが、つれづれを読んで下さる数少ない常連様の中の北海道にお住まいの方には、是非お伝えしなければと使命感に燃えております。出来れば、画像も、アップしたいんですけど、そこまでやると人格を疑われそうなので、辞めておきます(^^;)。ゴッキーは、既に遺体となっておりました。お気の毒様です。たらは、この処分をお願いしたのですが、ホイホイって、一匹位じゃ、投げないんですって!もとい、捨てないんですって!え〜〜っ、亡き骸をそのまま放置するのぉ〜〜?!そうなんですって、ホイホイの中のべたべたしたのが、乾くまでは、使えるんですって。げぇ〜〜〜っっ!いやんいやん(T_T)。捨ててぇ〜〜!却下されました。と、いうわけで、そのホイホイは、今も我が家のクローゼットで次のゴッキーを待っています。でも、仲間が死んでると、「あ 罠だ!」って気付かれてしまいそうですけどね・・。

7月22日(星期二)
 今日、郵便受けを見ると、小さな提灯とタオルが入っていました。タオルには、「夢を育てよう」と書いてある。??そして、ご案内という紙。??見てみると、7月20、21日に納涼会を行いますという手作りのチラシでした。花火も行いますと書いてあります(昨日と一昨日のアレね)。そして、ご近所の方もどうぞ遊びに来て下さいって。なんで、終わったものを入れるんだと思ったけれど、そんなわけないか・・。土曜日に郵便受けを確認した時には入ってなかったから、日曜日か、土曜日の夕方に投函してくれたんでしょうね。日曜・祭日は、郵便がお休みなので、見なかったんです。ドアの郵便受けだと、気付いたんだけどなぁ。折角のお誘いだったのに、残念です。だって、無料のチケットが付いていて、ヨーヨー釣り、くじ引きが出来て、かき氷とポップコーンと綿菓子が貰えるんだよ〜っ!(って、お前、年いくつなんだよ(`´))。

 午後2時を過ぎてから、先日(7/7)、知りあったばかりのおばあちゃんのうちへ、遊びに行きました。たらが、ご近所で初めて出来たお友達です。歩いて7、8分位かな・・。おばあちゃんが教えてくれた通り[スタンド→駐車場→花→アパート→裏]というヒント(別にクイズじゃないんだから)ですぐに到着。おばあちゃん、教え方が上手だなぁと感心しつつ、ピンポーン。反応無し。棟続きの仕事場の戸が開いていたので、名前を呼ぶ。反応無し・・。再度ピンポーン。反応無し・・・・。お留守かと思った時に、思い出しました。おばあちゃんは、確か、うちに来たら、ドア開けて、「おばさ〜ん!!!」って呼んでちょうだいって言ってました。ドアに鍵が掛かってたら、いないって事だからって。そうだったそうだった。ノブを回すと 開きました!いるいる。「おばさ〜ん!!!」「はぁい、ちょっと待って下さい」と声がした後、ジャーと水を流す音・・・(^^;)。えへへ。おばあちゃんは、トイレに入っていたので、すぐに出てこれなかったようです。なのに、さんざん、ピンポンするわ、名前呼ぶわ、ごめんなさいでした。

 年齢的には、おばあちゃんなのですが、おばあちゃんが自分の事を「おばさん」というので、ここからは、おばさんにしたいと思います。第一声、「わかりますか?ヘビの時の・・」。わかってくれたようで すぐ上げてくれました。ここ3、4日、体調がすぐれなかったそうですが、話していると楽しそうに笑ってくれたので、良かったです。おばさんは、新潟訛りがあって、NHKの『こころ』のお父さんが住んでいる所の訛りに似ています。まだ2回目なのに、なんだか妙に気が合って不思議でした。
「立派な仏壇ですね」たらって、すぐ仏壇や神棚に目が行ってしまうんです(婆臭い?)。そこを大事にしてる人に変な人、いないですもん。その確認の為に、見るわけじゃないんですが、ついつい見てしまう。仏壇が大きいとか、小さいとか、飾りが立派かどうかじゃなくて、大切にお祀りしてるかどうかですよね。ホコリは、仕方ないです。そりゃ、ない方がいいに決まってるけど、毎日なんて、出来ないですからね。
おばさんは、ここに住んで長いそうで、色んな事を教えてくれました。

たら「そこに“◯◯や”って言う、お饅頭屋さんがあるでしょ?」
おばさん「あぁ、あそこは・・・」(手を横に振る)
たら「ダメですか?」
おば「ダメ。おはぎなら、毎日ちゅくってるけど、饅頭なんて いつ作ったもんかわかんねぇ」
たら「え(^^;)、だって、お盆にそこのお饅頭を買ってお仏壇に供えてもらったんですよ」
おば「あれまぁ」
たら「食べて帰りなさいって言われて、1個食べたけど、変わった味でした」
おば「んでしょ〜?いつのもんか、わかんねぇ」
たら「・・・・」(ご先祖様、お父さん、ごめんなさいm(__)m
たら「もう買わない!(笑)」
おば「そうすなさい、あの・・すりぃえふ(コンビニ)の方がうめぇよ(笑)」
たら「早く、おばさんのとこに来れば良かった」
おば「なぁ」

 おばさん、仏壇に上がっていた、西瓜を手に持って、台所へ。「お構い無く〜」って言うと「おばさんも一人じゃ、食べれねっからさぁ」と、シャキンと切る音がします。冷凍庫で冷えてから、食べる事になり しばし待つ。

たら「こんな小さい西瓜って美味しいですか?」(手で輪を作る)
おば「おいすくねぇよ!」
たら「え(^^;)、だって、それもお盆に持っていったのに・・」
おば「あんめり、ちっせぇのは、うまくねぇ〜よ」
たら「美味しい西瓜って、書いてあったのになぁ」
おば「今、切ったのは、ちっせくねぇ〜よ」

 お盆のお供物は、大失敗だったみたい(^^;)(^^;)。自分が住んでいる場所で揃えようなんて、考えるのは、もうよそうと心に決める。色んな話をしているうちに子供の話に・・。

おば「仕事するより、子供つくんなさい」
たら「いやぁ、もう年が年なんでぇ」
おば「年たって、若いでしょ」
たら「いえいえ、ちょっといってますよ。・・かなりいってます」
おば「はたち代でしょ?」
たら「え?また〜ぁ、今度来る時、お饅頭買ってきますね」(嬉しぃ〜♪)
おば(ただ、笑ってる)
たら「ほとんど◯才」
おば「そう・・。でも、おばさんの頃は、48才、54才で産んだ人もいるすけなぁ」
注;念の為に一筆、たらは若くないけど、54才じゃありません。
たら「だって、その人は、何人か目の子供でしょ〜?」
おば「そうそう」
たら「産み慣れてる」
おば「産み慣れてるなぁ」
たら「あたし、◯才だから」
おば「んなら、なおさら、急がねぇとな」
注;念の為に更に一筆、たらは若くないけど、48才じゃありません。

 とにかく、面白いおばあちゃんで、楽しかったです。大先輩なんだけど、気さくに話して下さって、「またいらっしゃい ヘビが縁だから きっといい縁だと思うよ」と言ってくれました。おばさんの宗派が たらが札幌でずっとお世話になっていた日蓮様だったので、そんなご縁もあるのかなぁと思いながら、心優しいおばさんのうちを後にしました。

7月21日(星期一)
 うちのすぐ側にある幼稚園で納涼まつり(夕涼み)をやっていました。昨日も、やってましたね。7時半過ぎになると、花火も打ち上げてました。うちの駐車場は、花火見物には、うってつけでした。幼稚園主催で、住宅街の中を考慮してか、割と低めの花火でした。中には、立派な打ち上げ花火もありましたから、すごくお金が掛かってるんでしょうね。こちらの幼稚園って、花火まで上げちゃうんだぁと驚いています。北海道では、していなかったと思います。
 和久さん(いかりや長介さん)が退院して、舞台挨拶に来てましたね。良かった良かった。『踊る〜』に限らず、長さんの演技は 味があっていいですから、頑張って欲しいです。「自分を省みず、頑張りたい」って言ってましたが、無理はしないで下さいね。まぁ、そのあと、決めゼリフ「なんてな」が付いてたので、大ジョブかな(笑)。

7月20日(星期天)
 お尻は、まだ痛い・・。寄る年波には勝てない・・・ってかぁ。ふぅ。今日は、テレビ版『踊る大捜査線』の7話〜11話までを見ました。やっぱり、面白いねぇ。ムービー2も、劇場で観たいです。当時、色んな意味で、新鮮なドラマでした。今回の映画の予告編も、かなり流れてますよね。再放送のドラマの間、そして放送が終わった後、他の番組の最中もガンガン流して 宣伝効果抜群。それに、『深夜も踊る大捜査線』では5夜連続で、富士通のCMにも登場しているあの神田所長と秋山副所長と袴田課長の3バカトリオ、もとい、スリーアミーゴス(そんなトリオ名があったとは・・)がその役柄で登場する15分(賞味7分位)の喜劇が面白かったです。特に、予告編を見た後の所長の一言が笑えました。「レインボーブリッジって封鎖出来るの?」等々。宣伝の為の新しい形・・・というかテレビ局が作る映画って こういう所やりたい放題ですね(良い意味で・・)。ただ、しつこすぎ。
 雪乃さん死んじゃうのかな?それとも、違う人が撃たれるの?もう観た方は、すっきりでしょうね。織田裕二自身が、何度か涙したという位だから、かなり期待しています。めちゃくちゃ観たいです。

7月19日(星期六)
 昨日、また蚊にやられました。腕に3カ所、足に2カ所、手の甲に3カ所、刺された後があります。もちろん、痒いですっ(`´)。しかも、ぶよにも刺されたらしく、太ももに二カ所が広範囲に堅くなっています。これも もちろん痒いですっっ(`´)。うぅぅ。そして、お尻の痛みも健在です(笑)。使ってない筋肉って結構あるんですね。しかも、それがお尻とは・・トホホ。
 痛いのをガマンして、10分程歩いた所にある(と、言っても 今日は、20分近く掛かりましたが)スーパーへ買物に行きました。あれこれ、買って、レジへ。いつものシャリシャリ袋(ナイロンの)と紙袋をくれました。はて、なぜでしょう?洗剤や婦人用品を買うと、区別したり、外から見えないようにと紙袋をくれますが、今日は、そういう類いは、一切ありませんでした。たらが買ったのは、お肉と野菜と竹輪麸(これ、初めて見た時 ナルトと間違えて買ったんです)と、竹輪に竹串、納豆、そして缶ビールとウイスキー一本です。この中で、何を隠すべきだったのかなぁ・・。最初、透明な大きな袋1枚に中位の半透明な袋を1枚渡そうとして下さったので、「透明な方にしてもらいたいんですが(半透明だとゴミ出しに使えないから)」とお願いしました。そう言うと、透明な袋に紙袋をつけてくれたんですよ・・。透明だと見えてしまうからって意味だと思うんです。きっと、気を遣ってくれたんだと思うんですが、結局使いませんでしたが、袋を返すのは、悪いかなと思って頂いてきました。ウイスキーかな???何なのぉ〜?分からない(^^;)

7月18日(星期五)
 朝、う!お尻が・・・。痛いです。便座に座るのが、辛い(汚いなぁ)。痔じゃないですよ。お尻の筋ですね、これ。筋肉痛かと思います。それに、いつの間にか ぼりぼり腕を掻く私・・・へ?お!刺されてる・・・。腕に6カ所、足に2カ所・・・(泣)。うぇ〜ん。名誉の負傷だ(笑)。それにしても痒い〜っっ!
 オイラックスを塗って、さぁ、今日も草刈りですよ〜♪今日は、公道の側の垣根を刈る事になりました。横と丈をきれいに切り揃える為の大きなハサミ。チョッキンチョッキン・・・・。垣根なんて、初めてでしたから面白くてたまりません。いやぁ、うさぎの形にしたら、かわいいだろうなぁ等と想像する。今回は、初めてなので、次回は、是非提案してみよう。チョッキンチョッキン・・・・。揃って、きれいになると とっても気持ちがいいです。すっきり!公道沿いの垣根は、道路に飛びださないように、きちんと刈り取らなきゃいけないんですって。高さも伸び過ぎは、ダメだそうです。1ケ月もしたら、また伸びてるそうなので、また出動したいと思います。今日は、曇りで蚊がめっちゃくちゃ多くて、ぎゃ〜〜〜〜っっっでした。キンチョールをシューっとスプレーすると、その葉から、見慣れない後ろ姿が・・・。カマキリです〜〜っっ!生で見るのは、生まれて初めてです。かまきりって、振り返る時が一番気持ち悪いんですって。でも、キンチョールしてたから、そんな余裕なかったようで、さっさと消えていきました。カマキリは、蟷螂って書くんですね・・字なんてどうでもいいけど、ちょっと感動してます。ふふ〜ん、いやぁ、見ちゃったなぁ・・カマキリ。むふぅん。北海道に野性は、いないので、死ぬまで見られないと思っていたんです。ん〜、あまりにも感動しすぎたのか 実家から、帰宅して、鍵を開けたところ、ノブの所でうごめく何か。鍵でつんつんとつつくと 陰に隠れました。暗がりの中に浮かび上がったその姿、それは、なんと小さいカマキリでしたぁ。げっ。見るのは、1回だけで十分ですね。あの姿、怖いですもん。

7月17日(星期四)
 草取りに実家へ。お庭でバーベキューをする事になったので、お母さんと二人で、草刈り部隊(笑)を結成したんです。顔には、しっかり化粧をして(焼けるからね)、長そでのブラウス(焼けるからね)とジーンズ(焼けるからね)を持ってズック靴(札幌で捨てた長靴持ってくれば良かったなぁ)を履いて出掛けました。お母さんが たらの為に、麦わら帽子と腕抜きを用意してくれました。軍手は、コンビニでいぼいぼがついたやつを買ったんですけど、お母さんが軍手の束から、ひとつ取って渡してくれたので、それを使わせてもらいました。すぐ甘えるやつなんです・・へへへ。軍手の束、その名も“日本一”、すごく仕事がはかどりそうでしょ?!(笑) 一式を身にまとう。めちゃくちゃプロフェッショナルやんけ〜!!。超田舎者!めちゃお百姓さん!写真撮りたいなぁと言うと、お母さん、笑ってました。カッコだけで終わらないようにしなきゃ(^^;)。でもね、こう見えても、たらさんは、北海道の酪農家に生まれた人間ですからね〜。子供の頃は、芋掘りだって、ビート掘り(砂糖の元になるてんさい)だって、色々やってたんですよ。デントコーン畑でツユクサ取りもしたし、あ、これは、こずかい稼ぎでした。へへへ。土いじりは、札幌に来てから、ご無沙汰だったので、しばらくぶりで懐かしかったです。
 いざ、現場へ。小さい鎌を使って、さささと・・・は、いきませんが、ざっくざっくと根本から切っていきました。土の中から、ミミズが出てきたり、アリがびっくりして右往左往してました。竹や笹もザザザっと。大葉やミョウガの回りは、切らないように慎重にやりました。午前1時間と午後1時間半、おしゃべりしながらだとあっという間でした。これが南天で、これが榊と説明してもらって、たらもちっとは、賢くなった様な気がしますな。ほほほ。美味しいお昼とお夕飯をごちそうになって、3時のおやつまで頂いて、ちあわちぇ〜(^^)v

7月15日(星期二)
 実家へ、お盆のお参りに行ってきました。お仏壇の前には、精霊棚としてテーブルが用意され、盆提灯が傍らに置いてありました。おがらを敷いた上に果物やお菓子等、お供物がたくさん並べられていました。そして、おがらで出来た牛と馬。ナスやキュウリで作った物は、すぐに痛んで倒れてしまうので、最近は、出来たものがセットで売っているそうです。なるほどなぁ。このセット、ほとんど同じ形なんですが、しっぽを見るとどちらが馬か分かります。みじん切りにしたナスに千屈菜(みそはぎ)で水を付けてから、お線香を焚いてお参りさせて頂きました。いつも守って頂いている事に心から感謝し手を掌わせました。あれ、ほおずきは、どこにあったっけ?(ちゃんとみろ〜)

7月14日(星期一)
 梅雨らしいお天気の一日でした。今日は、久々に八王子の友達と話しました。彼女とは、小学校からの親友で中学1年までは、背の低さを競い合った仲です(笑)。たらは、チビだったんです。けど、前から一番目は、見通しが良くて結構好きでした。その反対にステージや壇上で話す人からも よく見えるらしく 小学校1年の時の運動会で たらがおもらしした時、来賓の方がすぐみつけてくれました(爆)。あ、また脱線した・・。
 彼女は今、小学校1年の娘を持つ母、たらは小学校1年の孫を持つ・・・婆(?)・・(笑)。一生懸命、母親業を頑張っているようです。

 午後になって、掃除機をクローゼットからひっぱり出した時、ゴキブリホイホイが下敷になっている事に気付き、「ありゃりゃ、これじゃ、ゴッキーも入れないベさぁ」と持ち上げ、一応、入っていないか覗込むと、何もいないので、形を整えようとしたら、つぶれた側の小さな窓に ナイロンが挟まってるように見えました。あれ?って、よく見ると、黒いナイロンに見えたそれは、なんとゴッキーでした。今月2日に、クローゼットで取りそこねたあのゴッキーでしょうか?ゴッキーの出そうな場所に5月から、ホイホイを仕掛けて、一匹も取れなかったので、今回もどうせ取れないだろうと思っていたんですが、初めて捕獲しました。じっくり見てないので、生きてるかどうかは、わかりません。掃除機を掛けて、後ほど見てみるつもりです(見るなぁ〜)。けど、なんとなく、ゴッキーが可愛そうな気もしました・・。外見だけで、こんなに嫌われて、命まで奪われて・・。生け捕りにした時は、外に逃がしてあげてるんですけど、ホイホイに掴まったゴッキーは、助けられませんもんね・・(なら、ホイホイ、おくんじゃねぇ〜ってかぁ)。

7月13日(星期天)
 こちらでは、今日からお盆だそうです。今日が迎え火、16日が送り火。北海道は、8月でしたが、東京やその近辺は、7月が多いんですね。今迄、8月にお盆を迎えていたので、なんだか、実感が湧きませんが、ご先祖様達は、今日、それぞれのお宅に帰ってらっしゃるんでしょうね。期間中にご挨拶に伺いたいと思います。

 ぶりを初めて料理しました。たらは、使った事のない食材って結構あるんです(^^;)。ぶりは、食べたこともありませんでした(^^;)。食生活偏ってるのかな・・。レパートリーが少ないのも、頷けるなぁ・・。昨日、お母さんが塩をしてくれたので、今晩は、照焼きにしてみました。なかなか美味しいもんなんですね。はまちは、お刺身やにぎりでもあまり食べないんですけど、ぶりの焼物なら、また食べたいです。

7月12日(星期六)
 お母さんが “ささげのお赤飯”を作ってくれました。たらは、初めて食べました。北海道では、小豆か甘納豆で作ります。こちらでは、小豆は、腹が割れる=縁起が悪いという事から、おめでたい席に出す赤飯には、使わないそうです。ささげのお赤飯、持っていく直前に炊き上がるようにして下さったので、ほんわり温かくて美味しかったです〜。今度、たらも炊けるように教えてもらおうと思います。

 夕食は、お母さんとよーちゃんと4人で食べました。デリデリキッチンでやってた ちょっと変わった冷やし中華を作りました。えびとささみとトマトと干し椎茸とオクラを入れた とり殻スープをとろっとさせて、冷したものです。よーちゃんが何度もおいしいって言ってくれたのが、めちゃ嬉しかった\(^O^)/。

7月10日(星期四)
 『オーメン』を見ました。先日、亡くなったグレゴリー・ペックが悪魔の子ダミアンの養父役で出演していました。お〜こわ〜(T_T)。666の数字は、悪魔の証拠。このオーメンは、続編もありますが、成人したダミアンまで何作あるんですかね。けど、一番怖かったのは、2作目だったような気がするんですけど、内容を忘れてしまったけど、ダミアンのあの冷酷で美しい顔だけは覚えています。今日観た1作目は、まだ幼児のダミアンで小さいけれど 既に悪魔としての本領を発揮しています。山犬の子がどうして悪魔なのか よく分からないんですけど、そんな事は、どうでもいい位、怖い。『エンド・オブ・デイズ』で出た悪魔の姿(笑)なんかより、何千倍も怖いです。怖いって言い過ぎかもしれないけど、よく一人で観られたなと感心している位です。夜だったら、絶対一人でなんか観られませんでした。ラストは、すっきりしませんが、そうじゃないと続編も作れないもんね・・・でも、あんな終り方、悔しい。

7月9日(星期三)
 今日も、じめじめ。今日も、近くのお宅の子供が泣いている・・。と、言うか叫んでいる。尋常じゃない声の時もある。幼児虐待としつけを聞き分けるのは、むずかしい・・・。
買物に、行く。
いつものスーパーの手前で おじさんが手招きする。
無視しようとするが、「来るだけ来てみて」って言うから、行った(行くな!(`´))。
軽トラに桃がいっぱい積んでありました(キミ、はやりの農産物ドロボーじゃあるまいな・・)。
「ほらほら、食べてみて」「いえ・・」
「買わなくてもいいから、食べてみて」って言うから、食べた(食べるな!(`´))。
まぁまぁ甘い。
「じゃ、こっち、高い方も食べてみて」って言うから、食べた(食べるな!(`´))。
「美味しいでしょ」って言うから、「さっきの方が甘いですね」と答えた(答えるな!(`´))。
「じゃ、7個で1,000円の方にしようか」と袋を手にするおじさん。
「そんなに家族いないから」と言った(いらないと言え!(`´))。
「じゃ、3個500円でいいよ」と詰めだすおじさん。
「あ、あぁ・・・ああ」と言葉にならない「あ」を連発する(はっきり断れ!!(`´))。
「ちょっと、痛んでるけど 1個おまけするから」と袋に、いたんだ桃を入れる。
(別におまけは、いらなかったけど 折角だから頂いた)
500
円払った(払うな!(`´))。
(払わないとドロボーでしょ!)
(そういう事、言ってるんじゃないだろ!)   以上・・。

後悔・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
もっと、強い意志を持てぃぃ!

 スーパーから帰り、「どうですか?」またおじさんだ(笑)。「焼き鳥、食べてきませんか?」笑顔で、首を横に振る(強い意志、強い意志・・・)。
 うちまで あと半分位になった時、知らないおばあちゃんに「こんにちは」と挨拶されました。嬉しかったなぁ。気分は、沖縄で挨拶する竹野内豊でした(携帯のCMね)。どうってことないこんな日常ですけど、楽しんでいます。

7月8日(星期二)
 あんかけ焼きそばを作りました。たらは、いつも手抜き料理なので生麺とアンがセットになっているのを買って作っていました。が、今日は、ちゃんと全部作りました。と、言うか、セットがお店になかったんです。えへへ。イカとエビとタマネギと白菜とピーマンとにんじん、そしてナルトを入れました。豚肉と生椎茸がなかったのが残念だったけど、なかなか美味しかったです。

7月7日(星期一)
 七夕。北海道は、8月7日が七夕だったので7月に七夕を迎えるのは、生まれて初めてです。でも、あいにくの曇り空で織姫さまと彦星さまのデートの目撃者には、なれませんでした。お昼を過ぎて、郵便局へ行った帰り、そのすぐそばにある小さな橋で、ふと視線を感じて、横に目をやりました。おじさんがたらを見ていました。ん?おじさんは、手を大きく広げています。何かを訴えているようですが、よく分かりません。分からないけど、なぜか頷いてしまいました。通りすぎようと一歩前に出たのですが、気になって、再度おじさんを見ると、まだたらの方を見ています。今度は、さっきより大きな声で「こんなにデカイんだぞぉ」とおっしゃる。そして、たらの後ろから歩いて来たおばあちゃんにも、同じように言っています。一体何がデカイんだろうと、おじさんの側に行きました。
「何ですか?」って聞くと、「へびへび!」。
げっ(^^;) へびは嫌いだよ・・・。
おじさん「あそこを よじ登ろうとしてるんだよ」
おばあちゃん「はぁ〜、おっきなへびだねぇ」
たら「え、ど・どこですか?」
おじさん「ほれ、あそこ」
たら「ん?ん?」
おじさん「あの、排水溝のとこ」
たら「どこ?」(嫌いじゃないのか、お前)。
おばあちゃん「はぁ〜、登っていくとこだ」
たら「え、どこだ・・・」
おじさん「あれ、あそこ、てすりみたいのがついてるとこ」
たら「あぁぁ、いた!わぁ〜、おっきぃぃ。あれ何ですか?」
おじさん「青大将だな」
たら「ほほぉ(田中邦衛か・・)」
 以上、人間の“怖い物見たさ”の実態をお伝えしてみました。ははは。体長が1メートル50センチ位の緑色のヘビでした(おえ〜)。その後、おじさんは「昨日2羽いたカルガモのヒナの姿が見えないので、食われちまったかなと思ったが、蛇の腹が膨らんでないから、大丈夫だったみたいだとか、今年のカルガモのお産がどうのこうの・・・・」と色々話してくれました。雨が強くなって来て おじさんは、タオルを頭に乗せて消えていきました。傘をさしているおばあちゃんとたらは、ヘビがよじ登ってまた降りて川をくねくねと泳いで消えるまで、20分程、その場で見ていました(暇人・・)。おばあちゃんは、新潟の人だそうで、遊びにいらっしゃいと誘ってくれました。ここいらの方は、気さくな人が多いです。なんだか、嬉しかったです(*^^*)。今度、遊びに行くつもりです。

7月5日(星期六)
 今日もいいお天気。城ケ島へ行ってきました。城ケ島と言えば、「♪雨は降るふぅる、じょうがしまぁあの磯にぃぃぃ〜♪」という名曲「城ケ島の雨」を思い浮かべますよね。この歌は、知っていたけれど、ここが島だとは、知りませんでした。城ケ島っていう位だから、島に決まっているのにねぇ。ばかだね、まったく。ははは。その島へ渡るには、どうしても通らなくてはならない橋があります。三浦半島の端っこに、城ケ島大橋が掛かっていて、車は100円(軽は50円)の通行料を支払います。徒歩や自転車は無料だそうです。この橋の下に『城ケ島の雨』の詩を書いた北原白秋の記念碑があります。島に渡って1分程走るとお食事処が並ぶ中に無料の駐車場があります。どこもいっぱいで、空くのを待っていると、どこからともなく現れたおじさんが、手招きします。すると、駐車場沿いの道路に止めなさいとおっしゃる・・・いや、手でそのように合図しただけで、おじさんは一言もしゃべりませんでした(笑)。誰なんだ・・? でもいい人です、ありがとうございましたm(__)m。ここらだと駐車違反もないのかなぁ・・。カメラと生茶を持って、御土産屋さんが並ぶ通りへ。どこでも「どうぞどうぞ」と声を掛けてくれる。商売熱心だ。灯台が近づくに連れて、イカやさざえ、はまぐり等を焼いていたり(いい匂い〜)、活魚のお刺し身、ラーメンや丼物を食べさせてくれるお店が軒を並べている。もっちろん、生ビールもあります。

 いよいよ、階段を上ると城ケ島灯台です。ちょっぴりロマンチックなムード漂う灯台周辺からの眺めは、なかなかのものです。遠くにうっすらと房総半島が見えました。白い城ケ島灯台(中は観られませんでした)の横を通って海岸に出ると、広く織り成った岩の上を、歩いていく事が出来ます。海岸線は、岩が九十九折りになっている岩礁地帯と断崖(ウミウの生息地)になっており、北海道では、あまり見たことのない景色を楽しめました。うまく写真が撮れていたら そのうち画像をアップします(たらの事なので、いつの事やら〜)。今日は、土曜日で天気もいいからか、たくさんの人で賑わっていました。岩に腰掛けて海を見ながら話し込んでいるカップル お弁当を開いている子供連れ、釣を楽しむフィッシャーマン達。東側の崖の先には、穴の開いている所が見えました。ここは、馬の背洞門というのだそうです。美しい景色で心を洗った後は、めちゃくちゃ気持ちが良くて、お店に入りました。お刺し身等は、ちょっとお高めなので イカ焼きと生わかめ(めちゃくちゃ美味しかったです)で軽く1杯、いえ2杯してきました。

7月4日(星期五)
 昨日は、雷と共に凄い雨でしたね。静岡は、記録的な雨量だったとニュースで言ってました。床上浸水のお宅もあったとか・・・。迷さん、のぶりんさん、大ジョブでしたか?
 『愛と追憶の日々』を観ました。これを劇場で観たのは、確か、19か20才の頃だったと思います。デブラ・ウィンガーという名前がたらの頭にしっかりインプットされた作品です。今、『デボラ・ウィンガーを探して』という映画が公開される(されている)ようですね。わがままな女優さんだと聞いたことがありますが、一度見たら、印象が残るような個性を持っているのは、素晴らしい事だと思います。たらは、『愛と青春の旅立ち』『愛と追憶の日々』『背徳の日々』『永遠の愛に生きて』『シェルタリング・スカイ』を観ましたが、中でも 『愛と青春の旅立ち』『シェルタリング・スカイ』が、とても印象に残っています。

 夫と父を失い、支え合って生きてきた友達同士のような母と娘の 強い愛情で結ばれた30年の日々が 映し出されます。口うるさくて娘にべったりの母と奔放な娘、何度も何度も衝突を繰り返します。シャーリー・マクレーン演じる激情型で無愛想な母親に、最初は違和感を覚えたのですが、娘に対する愛情だけは、天下一品です。苦しむ娘の為に、注射をしろ!という迫力や 母親(自分の娘)の陰口をたたく孫を平手打ちする辺りは、凄まじく たらも胸を打たれました。絶対に折れない強い母親・・、夫を失い 女手一つで子供を育てる為には、必要な事だったのかもしれません。人生の節目などを大きくクローズアップすることもせず、さらりと描いていく中で、こんなヒューマンドラマがどこにでもあり得る事、そして何が起ろうとも親子の間には、切り離すことの出来ない深い愛と絆があることを考えさせてくれました。

7月3日(星期四)
 今日もお天気。気持ちいいです〜♪ 昨日、洗ったシーツを干しました。あっという間に乾いちゃった。今日は、ちょっとアクセス解析などをしてみました。結果を見て、今更ですが、反省させられました。それは、映画や俳優が話題に上がった日は、その映画や俳優のページにアクセスされる事が多かったからです。考えれば当たり前なんですが、ここがそれ程、利用されているとは思って居なかったもので・・。6月中で一番、多かったのは、キャサリン・ヘップバーンが亡くなった時でした。たらのHPのキャサリン・ヘップバーンのページへのアクセスも一気に増えていました。正確な数字は、わかりませんが、ずば抜けて多かったです。なのに、そのページには、アカデミー賞受賞についても、何も紹介していなかった。生涯に4回も受賞しているのは、彼女だけという快挙なのに・・・。完ぺきには、出来なくても それ位は、入れておかなきゃと思った次第です。折角、来て下さる方に少しでも、役に立てたら、たらも嬉しいので、頑張ろうと気持ちを新たにしましたp(^^)q

7月2日(星期三)
 夜。クローゼットの壁にゴッキーを発見しました。うげ。6匹目。クローゼットに缶とペットボトル用の袋を置いているので、いつかは、出るような気がしていたせいか、ついに出たかと、割と心穏やかで居られました。缶は、ほとんどがビールの空き缶です。なるべく 水ですすいでから、袋に入れているんですけど、酔っ払うとそのまま入れてしまう事もありました。ゴッキーのHP『ゴキブリ駆逐同盟』で、奴等はビール好きだと知りました。出るべくして、出たわけですね・・・。さぁ、どうするか・・。仕切りの板と壁の隙間をスイスイと行ったり来たりしています。下で物音を立てると、さっと上に移動し、音が止むとまた下に降りてくる約3センチ程の黒い身体。ささささささ・・・。素晴らしくシャープな身のこなし・・・。捕獲には、難しい位置でした。前回のように掃除機を取り出したけれど、今回は逃してしまった模様です。もしかして、入っていたら嫌なので掃除機の先には、ガムテープを張りました。けど、手応えがなかったので、多分、はいっていないでしょう・・。クローゼットには、ゴキブリホイホイを置きました。早く、クイックルワイパーを買わなくちゃ。

7月1日(星期二)
 今日は、午後から雨になるとのこと。早めに用事を済ませてこなくちゃ。駅近くの郵便局へ向かう。今日は、お借りしたビデオカメラを持って出掛けました。いつもの通りを歩きながら、あちらこちらを撮りまくりました。撮りながら、「ここでは、先日、へびが歩いていました」等と、ぶつぶつ解説を入れたのですが、通行人に聞かれないようにと、かなり小さな声だったので、家に帰って再生してもよく聞こえません。しかも蛇が歩きますかねぇ?!這うでしょ!(笑)。いや、笑ってる場合じゃないぞ!駅前の人通りの激しい(と、言っても、10人位ですけど)所でも、映したんですが、恥ずかしさのせいか、スクロールが早い。後で映像を見ると、目が回ります〜。うげぇ。こんなん、ダメや。このビデオがうまく撮れたら、私の住んでいる辺りの様子をダビングして 実家へ送るつもりだったのですが、これはあまりにもイケてないから、辞めるよ弥生ちゃん。




************  注  ************


日付の後の(  )内の漢字は、中国語の曜日です。
星期天=日曜日、星期一=月曜日、星期二=火曜日、星期三=水曜日、星期四=木曜日、星期五=金曜日、星期六=土曜日


tara@home.email.ne.jp
皆さんの今日の出来事聞かせて下さい!!


 

ホームへ

日記の目次へ