kbys's List of Movies: TITLE L

TITLE L

戻る
LAコンフィデンシャル ☆☆☆
L.A.Confidential 1998/08/11-OS劇場
Directed by Curtis Hanson Russell Crowe Guy Pearce
Kevin Spacey James Cromwell Kim Basinger
何かすっきりしないストーリーで終わった気がしない
ベイシンガーのアカデミー演技ってこれなのか?謎だ

ライフ・イズ・ビューティフル ☆☆☆
La Vita E Bella 1999/04/30-ガーデン・シネマ2
Directed by Roberto Benigni Roberto Benigni Nicoletta Braschi
Giorgio Cantarini Gustino Durano Sergio Bustric
ベニーニのキャラクタを生かした悲しみを誘うコメディ
でも何か足りない。もう少し脚本か演出にパワーがあれば

ラビリンス 魔王の迷宮 ☆☆☆
Labyrinth 1986/07/08-OS劇場
Directed by Jim Henson George Lucas David Bowie
Jennifer Connelly Frank Oz -
観ている方もラビリンスに紛れ込んだ感覚は演出?
コネリーはかわいいし、ボウイは楽しそうだから許す

ラスト・アクション・ヒーロー ☆☆
Last Action Hero 1993/07/26-フェスティバルホール
Directed by John McTiernan Arnold Schwarzenegger Austin O'Brien
Charles Dance F.Murray Abraham -
斧をよけた場面でこの映画は終わっている
見え見えのラストまで、とりあえず話は進む

ラスト ボーイスカウト ☆☆
Last Boyscout; The 1992/02/10--
Directed by Tony Scott Bruce Willis Damon Wayans
Chelsea Field -
アメフトの試合で初の銃による攻撃が行われた?
それ以外ほとんど覚えていない

フランキー・ザ・フライ ☆☆☆
Last Days of Frankie the Fry; the 1997/07/12-テアトル2
Directed by Peter Markle Dennis Hopper Kiefer Sutherland
Daryl Hannah Michael Madsen Dayton Callie
軽いタッチの「タクシー・ドライバー」のリメイクか
ホッパーの抑えた演技が妙に笑えて場を持たせる

スター・ファイター ☆☆☆
Last Starfighter; The 1985/03/27-厚生年金会館中ホール
Directed by Nick Castle Lance Guest Dan O'herlihy
Catherine Mary Stewart Robert Preston Barbara Bosson
CGで作られた宇宙戦闘機はなかなかの迫力
マーチっぽい主題歌で話を盛り上げる

プリティ・リーグ ☆☆☆
League of Their Own; A 1992/11/10-三番街シネマ1
Directed by Penny Marshall Tom Hanks Geena Davis
Lori Petty Madonna Rosie O'Donell
トム・ハンクスが良い味を出していて好印象
老ジーナ・デイビスはメイクではないらしくびっくり

海の上のピアニスト ☆☆☆☆
Legend of 1900; the 2000/01/05-朝日シネマ1
Directed by Giuseppe Tornatore Tim Roth Pruitt Taylor Vince
Melanie Thierry Clarnce Williams III Bill Nunn
ロスのひょうひょうとした演技が不思議な感覚を創り出す
奥行きのあるカメラワークとピアノ曲は素晴らしい出来

レオン 完全版 ☆☆☆
Leon Integral Version 1997/12/26-シネマワイズ
Directed by Luc Besson Jean Reno Natalie Portman
Gary Oldman Danny Aiello Eric Serra/m
ちゃんと繋がったストーリーになったような気がするが
途中のテンポの無さと陳腐なラストに感動が削がれる

レオン ☆☆☆
Leon 1995/05/20-ピカデリー3
Directed by Luc Besson Eric Serra/m Jean Reno
Gary Oldman Natalie Portman Danny Aiello
Luc Besson もアメリカナイズされてしまったのか?
オープニングは、Nikita

ロックアップ ☆☆☆
Lock Up 1990/01/22--
Directed by John Flynn Bill Conti/m Sylvester Stallone
Donald Sutherland John Amos -
ドナルド・サザーランドの悪役ぶりが印象的
結局ぶちきれて大乱闘というお決まりのパターン

ロング・キス・グッドナイト ☆☆☆
Long Kiss Goodnight;the 1997/05/27-東宝公楽
Directed by Renny Harlin Geena Davis Samuell L.Jackson
Patrick Malahide Craig Bierko Alan Silvestri/m
これは巻き込まれ型のスパイ・コメディ・アクションだ
3作目よりは、はるかにダイ・ハードしていると思う

ベイビートーク2 ☆☆
Look Who's Talking Too 1991/05/02-梅田東映パラス
Directed by Amy Heckerling John Travolta Kirstie Alley
Olympia Dukakis Elias Koteas Bruce Willis/v
2作目共なるとブルースの声も面白味が無い
3作目は又子供がふえるのかなあ

ベイビー・トーク ☆☆☆
Look Who's Talking 1990/05/11--
Directed by Amy Heckerling John Travolta Kirstie Alley
Olympia Dukakis Bruce Willis -
赤ちゃんがしゃべると言う発想が光る
その声をブルース・ウィリスが吹きかえるのが痛快

ラン・ローラ・ラン ☆☆☆☆
Lora Rennt 1999/11/22-シネライズ地下
Directed by Tom Tykwer Franka Potente Moritz Bleibtreu
Herbert Knaup Nina Petri Armin Rohde
とにかくひたすら街を力強く走るローラが印象的な作品
実験的な試みも含めた画像・話は飽きの来ない楽しさ

ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 ☆☆☆
Lord of the Rings: The Return of the King; The 2004/03/28-TOHOシネマズ高槻7
Directed by Peter Jackson Elijah Wood Ian McKellen
Sean Astin Viggo Mortensen Bernard Hill
ゆうに2話分はありそうな超大作3部作の最終章で、本当に長かった
時間の経過や戦いの大義がよく分からなくなったのは私だけ?

ロード・オブ・ザ・リング 2つの塔 ☆☆☆
Lord of the Rings: The Two Towers;The 2003/04/12-シネマR170ー7
Directed by Peter Jackson Elijah Wood Ian McKellen
Viggo Mortensen Liv Tyler Sean Astin
自己紹介的な第1作目に比べると古代戦争色が強く戦闘が続く
CGキャラクタのゴラムの薄気味悪さが印象的

ロード・オブ・ザ・リング ☆☆☆
Lord of the Rings:The Fellowship of the Ring;the 2002/03/24-シネマR170−1
Directed by Peter Jackson Elijah Wood Ian McKellen
Liv Tyler Christopher Lee Ian Holm
あと2作続く事を考えても壮大なドラマは感じられる
でもそのイメージはこれまでのモノを守り新しさが無い

ロスト・ワールド ☆☆☆
Lost World Jurassic Park ;the 1997/09/02-北野劇場
Directed by Steven Spielberg Jeff Goldblum Richard Attenborough
Julianne Moore ILM/x John Williams/m
やはりTレックスを大暴れさせたかったのだろうか?
1作目ほど驚きもなく、再度監督する必要はあったのか?

ロスト・イン・トランスレーション ☆☆☆
Lost in Translation 2004/07/05- Movix京都2
Directed by Sofia Coppola Bill Murray Scarlett Johansson
Giovanni Ribisi Catherine Lambert -
東京を舞台に、2人の外国人男女の阻害感の共有から非常にゆっくり話が展開
2人の演技は自然、映像は日本人にとってそれ程新鮮とは思えない

ラブ・アクチュアリー ☆☆☆☆
Love Actually 2004/03/12-TOHOシネマズ高槻2
Directed by Richard Curtis Hugh Grant Bill Nighy
Colin Firth Liam Neeson Emma Thompson
豪華な英国俳優陣による様々な物語がクリスマスを軸に展開する
どこにでもありそうな人たちを物語る脚本が秀逸

This page was written by kbys