概説 | 地元では、館山と呼ばれる。小沼操氏所蔵の文書のなかに断片的ながら城主佐藤長日坊なる名が出てくるが、造谷館については、時期、築城者、沿革いっさい不明。[『重要遺跡調査報告書II(城館跡)』より] |
核心部は土取されてしまっているよう |
その他の写真 |
訪問記 | [2005/01/30]『茨城県遺跡地図平成2年度版』の場所へ行ってみると台地基部は大きく土取されていた。その少し南側へも台地は続いているようなので、城館址が残っているとしたらその辺りだろう。 |
所在地 | 茨城県旭村造谷字館久保723外。県道115号線沿い、荒屋宿の小橋会館の南東200m付近。 |
参考書 | 『茨城県遺跡地図平成2年度版』、『重要遺跡調査報告書II(城館跡)』 |