概説 | 那須氏の初期の居館。単純な形の単郭方形館址ではあるが、162mx132m、郭内の大きさは66mx117mとかなり大きく、保存状態の良い東国武士の初期の居館である上に、那須与一の出生地の伝承もあり国指定史跡になっている。 |
北側の土塁![]() |
その他の写真 |
訪問記 | [2005/06/06]単純な方形館址だと聞いていたが郭の広さ、土塁の大きさはなかなか見応えがある。ちょうど田植えの終わった時期のため水が張られて美しい。夏は夏の、秋は秋の美しさが見られそうな場所だ。 |
所在地 | 栃木県那須郡小川町三輪字要害 |
参考書 | 『日本城郭体系4』 |