概説 | 第三台場(9,063坪)よりも少し狭い、5,815坪。嘉永7年(安政元年)(1854)築造。品川第三台場を参照下さい。 |
第三台場よりの遠望![]() |
品川台場配置図[『品川台場史考』扉図に番号を附した](クリックで拡大)![]() |
訪問記 | [2007/01/15]現在は海上に浮かぶ孤島のため簡単に渡る手段が無い。第三台場から眺めるだけ。内部は相当荒れているのだろうな。 |
所在地 | 東京都港区台場1丁目の海上。東京臨海高速鉄道ゆりかもめお台場海浜公園駅が最寄り駅。但し、海上に浮かぶため上陸可能な一般の交通手段は無い。レインボーブリッジの南下なので徒歩で渡って橋の途中から眺めるのも良いだろうし、今ならばGoogleEarthで俯瞰するが最もよく見られる方法かもしれない。 |
参考書 | 『幕末海防史の研究』『品川台場史考』『国別 城郭・陣屋・要害・台場事典』 |