概説 | 詳細は不明らしい。 |
新城は延命院観世音寺の裏山にある |
その他の写真 |
訪問記 | [2003/12/29]鳳凰台城の東側に谷津を挟んで位置することからその出城的施設だろうか。南北に長い方形館址(余湖さんによると40mX15m)で、北端から10m辺りで仕切土塁によって南北二曲輪に分割されている。館址の北側と東側は民家に隣接、西側の南半分には堀が北半分には帯曲輪がある。南側下には腰曲輪がある。 |
所在地 | 潮来市大生字松輪。観世音寺北東側の裏山。 |
参考書 | 『茨城県遺跡地図平成13年度版』、『重要遺跡調査報告書II(城館跡)』 |