ダッチオーブンで「焼き豚」
思いの外簡単で旨いっす

材料
豚バラ、ニンニク3カケ、生姜、香り野菜(葱、セロリなど)
タレ(醤油、味醂、水を比率は各1程度のものに砂糖、酒を加え甘カラにします)

調理法
今回ダッチオーブンを使いましたが、普通の鍋でも良いと思います。鍋の大きさは肉の塊の倍程度の直径が良いでしょう。
例えば肉径が10センチなら鍋径は20センチ程度、要は熱損失がすくなく煮汁が少なくても煮上げられる事が肝心です。(※ダッチオーブンとは?)

*肉をタコ糸で縛る。
*熱した鍋で表面を焼く、脂をひかなくてもOK。少々焦げる程度で。
*潰したニンニク、生姜、香り野菜を入れ、タレを注ぎ込み弱火で煮込みます。
 タレの量は肉の1/3〜1/4が浸る位で、時々肉を回して全体を煮込む。(約50分)
 香り野菜を鍋から出し、トロミのついた残った煮汁で煮詰めます。(約5分)
 

Sato's Home Page
もどる