もやしに一工夫 
栄養も有り安いモヤシを、一手間掛けて美味しく食べよう。


もやしの「ヒゲ根と芽」を取ると「うまい」と聞いたので、やってみました。
確かに食感がよくスッキリと雑な味もなくなりますし、香りも違う様に思えます。
取る手順はボールに水を入れて、もやしを入れ 数本左手に取って(僕は右利き)
始めに右手で一方をむしり取り、引きだしながら反対側の端を左手で引く貫く。
こんな感じで10分もすれば味噌汁4人分くらいの量は楽勝ってところ。

試しにもやし味噌汁を作ったら、別物の旨さです!。
いままで「もやし」は何となく寂しいイメージだったけど、一掃された!
もやし臭さも無くなるし、けっこうビックリしたよ!
もどる

Sato's Home Page