| 
 
   
 | 
 1号配水池
 
 杉並区南部を通る井の頭通りの下
 
 には、境浄水場からの上水道本管が
 
 通っていて、この和田掘給水所に水
 
 を送っています。構内の配水池は手
 
 前の芝で覆われた四角い2号池と正
 
 面のコンクリの擁壁に囲まれた円形
 
 の1号池の二つがあります。
 
 
 | 
| 
 
 
   
 | 
 
 1号配水池換気塔
 
 上記のコンクリート製の円形池の
 
 真ん中にあって灯台のような形をし
 
 ています。現代の建物には無い趣を
 
 感じさせる建築物ですが、1号池、
 
 2号池のどちらも昭和初期の古い池
 
 で、耐震性の問題から作り替えられ
 
 る事になっています。
 
 
 
 | 
| 
 
 
   
 | 
 
 2号配水池換気塔
 
 こちらは一転してギリシャ神殿の
 
 ような形で、2号配水池は土手で覆
 
 われて高台のようですし、さながら
 
 アクロポリスの丘に立つパルテノン
 
 神殿というところでしょうか。それ
 
 はさておき、どちらの換気塔も本来
 
 の機能の他にデザイン面にも配慮し
 
 ている事に感心させられます。
 
 |