|
都民の森のトチノキ
檜原都民の森は檜原村の主峰三頭山の中腹
に整備された山岳公園で、東京にありながら
標高1000mを超える山地に広がっていま
す。植生も麓と違って高山性の植物が多く、
ほとんどが原生林なので独特の植生が見られ
ます。トチノキも日本では東北などの山地に
多く自生している木で、このトチノキは都民
の森駐車場から森林館へと至る遊歩道のすぐ
脇にあるので、こんな山奥にありながら大し
た苦労もせずに観察できます。
|
|
檜原都民の森の巨木 U
檜原都民の森の森林館から三頭大滝へ
と至る遊歩道の山側斜面奥に立っている
巨木で、樹種不明ですが目測でも目通り
5m以上はありそうです。
|
|
檜原都民の森のカツラ
三頭大滝からムシカリ峠経由で三頭山頂へ
と向かう登山道の脇に立っている桂の巨木で
檜原都民の森の木々中でも、上記のトチノキ
に次いで二番目の大きさを誇っています。
市街地では、トチノキもそうでしたがカツ
ラの巨木も皆無だったので、麓とは全く違う
この森の植生を象徴するような巨木です。
|