鶴 牧 陣 屋 跡
|
![]() |
姉崎小学校 現在の小学校の敷地がその まま陣屋の跡地となるようで す。さらに、この門の位置も 陣屋大手門のあった場所にな るようで、門の正面から伸び る道が境川を渡る橋は大手橋 と呼ばれています。 |
![]() |
鶴牧城跡碑 まだ新しそうな城址の石碑 が建っていますが、校内にあ るので立ち入っても良いのか 迷ってしまいます。仕方なく 門柱の横からズームにして撮 りました。 |
![]() |
伝 陣 屋 門 姉崎神社の参道横の民家の 門として移築されています。 裏参道の鳥居のすぐ横にあり また見難いのですが注連縄が 張られているので、姉崎神社 の宮司宅かも知れません。 |
一つ上 ” 関東の城を巡って ” 表 紙 ”小さな旅と四季の風景 ”へ |