あなたは
番目のお客さまです・
このホームページは オートバイ・ロードレースの体験記です。私、市川が10年に渡ってレース活動で体験したいろいろな出来事を楽しく日記方式で紹介したいと思います。このホームページを通して、オートバイ・ロードレースへの皆さんのご理解が深まり、サーキットへ足を運んでくださるようになり、ロードレースの発展に少しでも寄与できたら素晴らしい事ではないかと考えます。ぜひ、ご愛読ください!
市川 史一 プロフィール
詳細(96/10/12更新)
1965年12月23日生まれ MFJ ロードレース国際A級ライダー
1995年をもって現役引退、現在は
悪友達とスノーボードや、パソコンにはまっています。
おもな戦歴
1984年 ロ−ドレースにデビュー
1985年 怪我のため、一時は挫折・・本気でロードレースを諦める。
1986年 ミニバイクレースで誤魔化そうとしたが、これが楽しくて気がついたら、大洗サーキットS50クラスの
シリーズチャンピオンを獲得してしまい!勢いに乗り(図に乗り)まくる。
1987年 GP125ノービスクラスに再デビュー 西仙台選手権でランキング6位
1988年 ジュニアクラスに昇格...全日本選手権GP125ジュニアクラスシリーズランキング19位
1989年 全日本選手権GP125ジュニアクラスにて、特定の成績を収め念願の国際A級ライセンスを獲得
1990年 国内最高峰である全日本選手権ロードレースGP125クラスにて、後半戦でメキメキと調子を上げ
ランキング20位を獲得し、説得の末に勤務先である会社の全面的協力を受けられる事になる
1991年 テキサスインスツルメンツ・レ−シングチームがスタートする!!

オートバイ ロードレースとは
市川のロードレース日記
(隔週ペ−スで続編を更新します)
96/9月号(96‘/9/12発行)最近の恐ろしい話
96/10月号その1(96’9/27発行)またまた恐ろしい話
オートバイ関連のホームページのご紹介
このペ−ジへのご意見・ご感想を宜しくお願いします。 
申し訳ありません!9月24日までのフォームが間違っていたので、メ−ルが届きませんでした。24日前に送って頂いた方達には、深くお詫びいたします。面倒でなければ、もう一度!ご意見ください!
役に立つホ−ムページ素材集へ
根本 直樹のスノーボードのホームページへ
ビジネスCITYへご案内!
ジャパンインタ−ネットが展開する情報都市!そこは、情報の宝庫!
市川史一のロードレースっておもしろい
