ゾウムシ科

トリスタンダクーニャ 1993仏領南方・南極地域 1972ハンガリー 1954キューバ 1962セントビンセント 1979
キクイゾウムシの一種
Stenoscelis hylastoides
(ゾウムシ科)
ゾウムシの一種
Christiansenia dreuxi
(ゾウムシ科)
ハスジゾウムシの一種
Cleonus punctiventris
(ゾウムシ科)
ゾウムシの一種
Lachnops argus
(ゾウムシ科)
ヒゲボソゾウムシの一種
Diaprepes abbreviatus
(ゾウムシ科)
ポルトガル 2020仏領南方・南極地域 2015
ヤシオオオサゾウムシ
Rhynchophorus ferrugineus
(ゾウムシ科)
ゾウムシの一種
Ectemnorhinus vanhoeffenianus
(ゾウムシ科)
フォークランド諸島 1984アセンション島 1989ナミビア 2013フォークランド諸島 1984
ゾウムシの一種
Caneorhinus biangulatus
(ゾウムシ科)
ゾウムシの一種
Alceis ornatus
(ゾウムシ科)
ゾウムシの一種
Brachycerus ornatus
(ゾウムシ科)
ゾウムシの一種
Malvinius compressiventris
(ゾウムシ科)
フィジー 1987ソロモン諸島 1991スロベニア 1991ベネズェラ 1968
パプアゾウムシの一種
Rhynoscapha lagopyga
(ゾウムシ科)
カタゾウムシの一種
Pantorhytes biplagiastus
(ゾウムシ科)
ナシハナゾウムシ
Anthonomus pomorum
(ゾウムシ科)
ワタミハナゾウムシ
Anthonomus grandis
(ゾウムシ科)
パプア・ニューギニア 1967ベナン 2000パプア・ニューギニア 1996
クロオビアオゾウムシの一種
Eupholus schoenherri
(ゾウムシ科)
クロオビアオゾウムシの一種
Eupholus bennetti
(ゾウムシ科)
クロオビアオゾウムシの一種
Eupholus geoffroyi
(ゾウムシ科)
パプア・ニューギニア 2005カタール 1998クック諸島 2013パプア・ニューギニア 2005
ゾウムシの一種
Hellerhinus papuanus
(ゾウムシ科)
ゾウムシの一種
Ammocleonus aschabadensis
(ゾウムシ科)
バショウゾウムシ
Cosmopolites sordidus
(ゾウムシ科)
ゾウムシの一種
Aphorina australis
(ゾウムシ科)
モナコ 2013セントヘレナ 1983カンボジア 1994パラオ共和国 2003
モナコゾウムシ
Otiorhynchus monoecirupus
(ゾウムシ科)
キクイゾウムシの一種
Lamprochrus cossonides
(ゾウムシ科)
オオアオゾウムシの一種
Chlorophanus viridis
(ゾウムシ科)
テナガオオゾウムシの一種
Cyrtotrachelus cyrtotrachelus
(ゾウムシ科)
トルコ 1983モーリシャス 2000モーリシャス 2000モーリシャス 2000
ヒゲボソゾウムシの一種
Phyllobius nigrofaciatis
(ゾウムシ科)
ゾウムシの一種
Cratopus striga
(ゾウムシ科)
ゾウムシの一種
Cratopus armatus
(ゾウムシ科)
ゾウムシの一種
Cratopus nigrogranatus
(ゾウムシ科)


ゾウムシという名は、口吻が長く象の鼻のように見えるところから付いた名です。大あごは小さく、口吻の先端についています。保護色をしている種が多いが、金属光沢のある鱗毛に覆われる種もあります。メスは植物の中に産卵します。多くの種が口吻を使って、産卵するための穴をあけます。

NEXT 切手へ ホームページへ