パプア・ニューギニア 1978 | 日本 1987 | オーストラリア 1984 |
アオウミウシ Hypselodoris festiva (イロウミウシ科) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
リュウグウウミウシ Roboastra arika (キヌハダウミウシ科) |
コモンウミウシ Chromodoris aureopurpurea (イロウミウシ科) |
イロウミウシの一種 Hypselodoris bennetti (イロウミウシ科) |
![]() |
![]() |
---|---|
ヤマトメリベ Melibe japonica (メリベウミウシ科) (裸鰓目) |
アオウミウシ Hypselodoris festiva (イロウミウシ科) (裸鰓目) |
裸鰓目は、ウミウシの仲間で、裸鰓目の裸(はだか)とは貝殻を脱いでしまったという意味です。巻貝の仲間で、心臓より後に鰓(えら)があり、貝殻の無い、海藻を食べない、肉食の種、これがウミウシです。