北朝鮮の昆虫切手

北朝鮮は、1948年に朝鮮民主主義人民共和国として誕生しましたが、1950年から朝鮮戦争が勃発。以後、南側の大韓民国と対峙することになる。国内にあっては、1958年までに体制を確立した金日成の独裁のもと、独特な社会主義的国家建設がなされました。67年、金日成はチュチュ(主体)思想による自主外交・自主経済・自衛国防などの政策を発表し、72年には初代国家主席に就任しました。その後は国際的テロ事件を起こしたとされ国際社会から非難を浴びると共に、90年代に入り大韓民国がソ連、中国と国交を樹立するに至って孤立を深めました。94年に金日成が死去。息子の金正日が98年に事実上の国家元首に就きました。
この北朝鮮の通常切手として、昆虫が描かれたものが1963年に、カイコガなどの蛾が描かれたものが1965年に発行されています。北朝鮮のこの頃の切手は和紙のような手透きの紙が使われており、目打ち後の切断が自動化されておらず、切手の周辺が不揃いになっています。また、図案も絵画調で独特な味わいがあります。
1970年代になってから、北朝鮮から蝶・蛾切手が多く発行される様になりました。1977年に蝶・蜻蛉を描いた通常切手6種が発行されました。1989年にサソリ・ハチ・オサムシを描いた通常切手3種が発行されました。1990年に蝶・蛾を除いた通常切手4種が発行されました。珍しいコノハムシが取り上げられています。
1993年に昆虫を描いた通常切手6種が発行されました。2009年に昆虫を描いた通常切手4種が発行されました。

Democratic People's Republic of Korea 北朝鮮
1963.7.24 通常切手
イナズマトラカミキリ
Cyrtoclytus capra
(カミキリムシ科)
モンクロベニカミキリ
Purpuricenus lituratus
(カミキリムシ科)
フサヒゲルリカミキリ
Agapanthia pilicornis
(カミキリムシ科)
ハンミョウ
Cicindela chinensis
(ハンミョウ科)


1965.12.30 通常切手
カイコガ
Bombyx mori
(カイコガ科)
ヒマサン
Philosamia synthia
(ヤママユガ科)
サクサン
Antheraea pernyi
(ヤママユガ科)


1977.7.25 通常切手
アカトラフシジミ
Rapala caerulea
(シジミチョウ科)
チョウセンベニモンキチョウ
Colias heos ♀
(シロチョウ科)
オオイチモンジ
Limenitis populi ♀
(タテハチョウ科)
ギンヤンマ
Anax partherope
(ヤンマ科)
ミヤマアカネ
Sympetrum podomontanum
(トンボ科)
ミヤマカラスアゲハ
Papilio maackii
(アゲハチョウ科)


1989.3.23 通常切手
キョクトウサソリの一種
Buthus martensii
(キョクトウサソリ科)
タマゴヤドリコバチの一種
Trichogramma ostriniae
(タマゴヤドリコバチ科)
ホソクビナガオサムシ
Damaster constricticollis
(オサムシ科)


1990.9.20 通常切手
ウスバカマキリ
Mantis religiosa
(カマキリムシ科)
ナナホシテントウ
Coccinella septempunctata
(テントウムシ科)
ミイデラゴミムシ
Pheropsophus jessoensis
(ホソクビゴミムシ科)
コノハムシ
Phyllium siccifolium ♀
(コノハムシ科)


1993.5.10 通常切手
キイロタマゴバチ
Trichogramma dendrolimi
(タマゴヤドリコバチ科)
アシブトコバチの一種
Brachymeria obscurata
(アシブトコバチ科)
キリギリスの一種
Metrioptera brachyptera
(キリギリス科)
ヨーロッパクロコオロギ
Gryllus campestris
(コオロギ科)
オオメカメムシの一種
Geocoris pallidipennis
(ナガカメムシ科)
ベッコウバチ
Cyphononyx dorsalis
(ベッコウバチ科)


2009.7.1 通常切手
オオスズメバチ
Vespa mandarinia
(スズメバチ科)
ハンミョウ
Cicindela japonica
(ハンミョウ科)
トノサマバッタ
Locusta migratoria
(バッタ科)
アシナガアリ
Aphaenogaster famelica
(アリ科)


NEXT 切手へ ホームページへ