ネパールの昆虫切手

ネパール王国は、中国とインドに挟まれ、ヒマラヤ山系のエベレスト、ダウラギリ、マナスル、アンナプルナなど8000mを超える山々を抱え、釈迦生誕地にしてヒンズー教国家です。ネパール王国のルーツは、1769年にグルカ族がシャー王朝として国を統一したことに拠ります。1814年から1816年に翔けての英国との戦争に敗北し、現在の国境まで後退しました。19世紀中頃から約100年間は、英国の支援を得たラナ家一族による先生政治下に入り、王政復古は1951年です。1955年に国王に即位したマヘンドラ国王は、1960年に政党活動を許していた憲法を廃止し、新憲法を1962年に制定し、1972年にビレンドラ国王に引き継ぎました。1990年に民主化要求が強まり1991年に約30年ぶりに総選挙が実施され、1998年にはコイララ首相が誕生しました。
このネパール王国から、2002年に昆虫切手2種が発行されました。
2006年に生物多様性切手として5種発行された中に昆虫切手が2種含まれています。同じ年にクワガタクシを描いた通常切手1種も発行されました。
2008年に生物多様性切手として昆虫を描いたものが1種発行されました。

Nepal ネパール王国
2002.9.6 昆虫切手
ハムシの一種
Ambrostoma mahesa
(ハムシ科)
バッタの一種
Poocllocerus pictus
(バッタ科)


2006.6.12 生物多様性切手
テングアゲハ
Teinopalpus imperialis
(アゲハチョウ科)
オペルチュールオオツノカナブン
Dicranocephalus wallichi
(コガネムシ科)


2006.9.19 昆虫切手
ギラファノコギリクワガタ
Cladognathus giraffa
(クワガタムシ科)


2008.12.24 生物多様性切手
トゲヒゲトラカミキリの一種
Demonax bicincta
(カミキリムシ科)


NEXT 切手へ ホームページへ