ナミビアの動物切手

ナミビア共和国は、アフリカ大陸53ヶ国の最後の独立国です。先住民コイサン人が住んでいましたが15世紀から欧州人が遣って来て1884年には南西アフリカとして独国の保護領となりました。第一次大戦後の1949年に南アフリカ領に編入されました。1960年代に独立の気運が高まり、1990年にようやくナミビア共和国として独立を達成しました。
このナミビア共和国から2000年に動物5種と昆虫1種から成る小型シートが発行されました。
2001年にナミビア中央高原の動物7種と昆虫1種を描いた切手8種から成る小型シートが発行されました。
2003年に動植物新発見切手として発行された5種の切手に動物2種と昆虫1種と植物1種と微生物1種が描かれています。
2007年にナミビアの生物多様性切手として発行された12種の切手に動物5種と節足動物2種と植物4種と刺胞動物1種が描かれています。

Repubric of Namibia ナミビア
2000.5.22 ナミブ砂漠の動物切手
サバクキンモグラ
Eremitalpa granti namibensis
(キンモグラ科)
カベカナヘビの一種
Aporosaura anchietae
(カナヘビ科)
カッショクハイエナ
Hyaena brunnea
(ハイエナ科)
サバクハシボソヒバリ
Certhilauda erythrochlamys
(ヒバリ科)
ペリンニーサバクアダー
Bitis peringueyi
(クサリヘビ科)


2001.9.8 ナミビア中央高原の動物切手
クロクモインコ
Poicephalus rueppellii
(オウム科)
ディレピスカメレオン
Chamaeleo dilepis
(カメレオン科)
クリップスプリンガー
Oreotragus oreotragus
(ウシ科)
イワトビムシクイ
Chaetops pycnopygius
(ウグイス科)
ナミビアイワアガマ
Agama planiceps
(アガマ科)
サバンナセンザンコウ
Manis temminckii
(センザンコウ科)
グレータークドゥ
Tragelaphus strepsiceros
(ウシ科)


2003.2.24 動植物新種発見切手
ヒレナマズの一種
Clariallabes platyprosopos
(ヒレナマズ科)
ゼブラレーサーヘビ
Coluber zebrinus
(ナミヘビ科)


2007.2.15 ナミビアの生物多様性切手
ウエブフットゲッコウ
Palmatogecko rangei
(ヤモリ科)
モモジロクマタカ
Hieraaetus spilogaster
(ワシタカ科)
アフリカウシガエル
Pyxicephalus adspersus
(アカガエル科)
ティラピア
Tilapia guinasana
(カワスズメ科)
カオグロインパラ
Aepyceros melampus
(ウシ科)


NEXT 切手へ ホームページへ