ナミビア 2007 | シンガポール 2011 | シンガポール 2011 | 東ドイツ 1963 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
アフリカウシガエル Pyxicephalus adspersus (アカガエル科) |
アジアミドリガエル Rana erythraea (アカガエル科) |
ヘリグロヒキガエル Bufo melanostictus (ヒキガエル科) |
ヨーロッパミドリヒキガエル Bufo viridis (ヒキガエル科) |
日本 1976 | ウガンダ 1991 | ウガンダ 1991 | 日本 2010 | ネビス 1989 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
モリアオガエル Rhacophorus arboreus (アオガエル科) |
クサガエルの一種 Hyperolius nasutus (クサガエル科) |
マダラクサガエル Hyperolius marmoratus (クサガエル科) |
ニホンアマガエル Hyla japonica (アマガエル科) |
アメリカアマガエル Hyla cinerea (アマガエル科) |
オーストラリア 1999 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
イエアマガエルの一種 Litoria splendida (アマガエル科) |
ジャイアントネコメアマガエル Litoria bicolor (アマガエル科) |
ミナミアマガエルの一種 Litoria rothii (アマガエル科) |
ミナミアマガエルの一種 Litoria microbelos (アマガエル科) |
チェコスロバキア 1989 | チェコスロバキア 1989 |
![]() |
![]() |
---|---|
ヨーロッパスズガエル Bombina bombina (スズガエル科) |
バルカンキバラスズガエル Bombina variegata (スズガエル科) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
ニホンアカガエル Rana japonica (アカガエル科) (無尾目) |
イシカワガエル Rana ishikawae (アカガエル科) (無尾目) |
ウシガエル Rana catesbeiana (アカガエル科) (無尾目) |
ベルツノガエル Ceratophrys ornata (ミナミガエル科) (無尾目) |
ミナミガエルの一種 Limnodynastes fletcheri (ミナミガエル科) (無尾目) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
モリアオガエル Rhacophorus arboreus (アオガエル科) (無尾目) |
ニホンアマガエル Hyla japonica (アマガエル科) (無尾目) |
ハロウェルアマガエル Hyla hallowellii (アマガエル科) (無尾目) |
アカメアマガエル Agalychnis callidryas (アマガエル科) (無尾目) |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ミヤコヒキガエル Bufo gargarizans miyakonis (ヒキガエル科) (無尾目) |
オーストラリアヌマチガエル Notaden weigeli (カメガエル科) (無尾目) |
キオビヤドクガエル Dendrobates leucomelas (ヤドクガエル科) (無尾目) |
原始的両生類は、石炭紀(2億8千万年前〜2億3千万年前)から二畳紀(2億3千年前〜2億年前)になって、より陸上生活に適した型と、水中生活により適した型へと分化していきました。前者の陸上生活により適した型としては、頭骨ががっちりし、歯も発達し、手・足もしっかりして、尾はそれ程長くはないのが特徴で、代表的な化石動物としては、エリオプスが知られています。このエリオプスから無尾目が発達してきたのです。
無尾目は両生類の中では最も広範囲に分布しており、熱帯および南北両温帯全域に出現します。体は特徴的で短く、成体には尾はありません。後足は前足に比べて大きく強く、飛び跳ねるのに適した体形になっています。幼生は鰓と尾をもつアタマジャクシです。生活様式は多様で、地中にもぐるものから、水生のもの、陸生のもの、樹上に棲むものまであります。地中にもぐるものでは後足の側面に土を掘る突起があったり、水生のものではよくミズカキが発達していたり、樹上に棲むものでは指の先に吸盤が有ったりします。