ヘラクレスオオカブト| ドミニカ 1994 | ドミニカ 1994 | ドミニカ 1994 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
| ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
| ペルー 2007 | ボリビア 2001 | エクアドル 2007 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
| ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
| ブータン 1997 | グレナダ領グレナディン諸島 1990 | ブラジル 1993 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
| ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
| カンボジア 1994 | モンゴル 1991 | ギニア 2013 | ドミニカ 1994 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) |
ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♀ (コガネムシ科) |
| サントメ・プリンシペ 1996 | アメリカ合衆国 1999 | ドミニカ 2002 | フィリピン 2000 | マダガスカル 1994 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|
| グラントシロカブト Dynastes granti ♂ (コガネムシ科) |
ティティウスシロカブト Dynastes tityus ♂ (コガネムシ科) |
ティティウスシロカブト Dynastes tityus ♂ (コガネムシ科) |
ティティウスシロカブト Dynastes tityus ♂ (コガネムシ科) |
ティティウスシロカブト Dynastes tityus ♀ (コガネムシ科) |
![]() |
![]() |
|---|---|
| ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) (甲虫目) |
ヘラクレスオオツノカブト Dynastes hercules ♂ (コガネムシ科) (甲虫目) |
ヘラクレスオオツノカブトは、中米から南米北部の山地の熱帯雨林に棲む、世界で最も体長の長い甲虫です。しかし体長は個体変異が大きく、小さいものは日本のカブトムシ程しかありません。体長120mmを越える個体は立派な角を持っています。オスはその角を使って激しく戦います。2本の角で相手を挟み、空中に持ち上げて投げ落とす戦法をとります。
NEXT
切手へ
ホームページへ