世界の昆虫コイン(発行国名順)| オーストラリア 2014 | オーストラリア 2014 | オーストラリア 2014 | オーストラリア 2014 | オーストラリア 2014 | オーストラリア 2014 |
| アルミ青銅 | アルミ青銅 | アルミ青銅 | アルミ青銅 | アルミ青銅 | アルミ青銅 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|---|
| ヒツジキンバエ Lucilia cuprina (クロバエ科) |
オオルリアゲハ Papilio ulysses (アゲハチョウ科) |
ニジイロクワガタ Phalacrognathus muelleri (クワガタムシ科) |
ヨツバコセイボウの一種 Chrysis chrysis (セイボウ科) |
アカトビバッタの一種 Petasida ephippigera (バッタ科) |
キバハリアリの一種 Myrmecia pyriformis (アリ科) |
| イタリア | イタリア | ウクライナ | ウクライナ | カザフスタン | シント・ユースタティウス島 |
| 1919 銅 | 1953 アルミ | 2006 銀 | 2010 金 | 2012 白銅 | 2013 銅 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|---|
| セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
ウクライナツユムシ Poecilimon ukrainicus (キリギリス科) |
セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
ハラビロカマキリの一種 Hierodula tenuidentata (カマキリ科) |
サムライアリの一種 Polyergus lucidus (アリ科) |
| カリブ海オランダ領のシント・ユースタティウス島 | |||||
| 2013 白銅 | 2013 白銅 | 2013 白銅 | 2013 白銅 | 2013 銅+白銅の環 | 2013 真鍮+白銅の環 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|---|
| バッタの一種 ??? (バッタ科) |
サシガメの一種 ??? (サシガメ科) |
アメンボの一種 ??? (アメンボ科) |
カマキリの一種 ??? (カマキリ科) |
トンボの一種 ??? (トンボ科) |
セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
| カナダ 2011 白銅 | カナダ 2012 白銅 | カナダ 2013 白銅 | 古代ギリシャ BC387 銀 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| ナナホシテントウ Coccinella septempunctata (テントウムシ科) |
マルハナバチの一種 Bombus polaris (コシブトハナバチ科) |
シジミチョウの一種 Cupido comyntas (シジミチョウ科) |
ミツバチの一種 ??? (ミツバチ科) |
| サンマリノ 1974 アルミ | サンマリノ 1974 アルミ | サンマリノ 1974 アルミ | スロバキア 2001 銀 | スロベニア 1993 アルミ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|
| セイヨウアカヤマアリ Formica rufa (アリ科) |
フランストラハナムグリ Trichius gallicus (コガネムシ科) |
セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
アルプスルリボシカミキリ Rosalia alpina (カミキリムシ科) |
セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
| スマトラ 2018 | 赤道ギニアのアンノボン島 2013 | |||
| アルミ青銅 | アルミ青銅 | 真鍮 | 白銅 | 真鍮+白銅の環 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|
| カミキリの一種 Semanotus russicus (カミキリムシ科) |
カーラベニカミキリ Purpuricenus kaehleri (カミキリムシ科) |
テントウムシの一種 ??? (テントウムシ科) |
オオタマオシコガネ Scarabaeus sacer (コガネムシ科) |
スズメガの一種 ??? (スズメガ科) |
| チャド 2015 | チュヴァシ共和国 | 東南アジア 1850 | 東南アジア 1850 |
| 白銅+真鍮の環 | 2013 銅 | 錫−亜鉛 | 錫−亜鉛 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| ハキリアリの一種 Atta sp. (アリ科) |
ヨーロッパカブトムシ Oryctes nasicornis (コガネムシ科) |
コオロギの一種 ??? (コオロギ科?) |
チョウの一種 ??? (アゲハチョウ科?) |
| トーゴ 2005 銀 | ニュージーランド 2018 銀 | ニュージーランド領クック諸島 2014 金箔銀 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
| セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
| ニジェール 2005 白銅+真鍮 | ノルウェー 1960 白銅 | パプアニューギニア 1972 青銅 | パプアニューギニア 1990 金 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| ハマダラカ Anopheles anopheles (カ科) |
セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
ゴクラクトリバネアゲハ Ornithoptera paradisea (アゲハチョウ科) |
アレキサンドラトリバネアゲハ Ornithoptera alexandras (アゲハチョウ科) |
| バチカン市 1992 アルミ | パラオ 2008 金 | パラオ 2008 金 | パラオ 2009 銀 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
タイワンカブトムシ Oryctes rhinoceros (コガネムシ科) |
アリジゴク Hagenomyia micans (ウスバカゲロウ科) |
ナナホシテントウ Coccinella septempunctata (テントウムシ科) |
| パラオ 2010 銀 | パラオ 2010 銀 | パラオ 2011 銀 | パラオ 2011 銀 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| ルリボシヤンマの一種 Aeshna affinis (ヤンマ科) |
サバクトビバッタ Schistocerca gregaria (バッタ科) |
マルハナバチの一種 Bombus latreille (コシブトハナバチ科) |
ユウレイヒレアシナナフシ Extatosoma tiaratum (ナナフシ科) |
| ハンガリー 2015 白銅 | フィリピン 1990 真鍮 | ポーランド 1997 真鍮 | マルタ 1972 アルミ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|
| アルプスルリボシカミキリ Rosalia alpina (カミキリムシ科) |
オオゴマダラタイマイ Graphium idaeoides (アゲハチョウ科) |
ヨーロッパミヤマクワガタ Lucanus cervus (クワガタムシ科) |
セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
| モルドバ 2013 | モロッコ 2011 | ラトビア 2003 | リヒテンシュタイン 2021 | ルクセンブルグ 2013 |
| 銀 | 真鍮 | 白銅 | 白銅 | アルミ青銅+銀の環 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|
| エゾイトトンボの一種 Coenagrion mercuriale (イトトンボ科) |
セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
セイヨウアカヤマアリ Formica rufa (アリ科) |
ヨーロッパミヤマクワガタ Lucanus cervus (クワガタムシ科) |
セイヨウミツバチ Apis mellifera (ミツバチ科) |
| ロシア 2013 | ロシア 2017 | ロシア 2019 | ロシア 2021 | ロシア 2021 |
| 真鍮+白銅の環 | ニッケル+真鍮の環 | ニッケル+真鍮の環 | 真鍮+ニッケル銀の環 | 真鍮+ニッケル銀の環 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|---|---|
| ヨーロッパミヤマクワガタ Lucanus cervus (クワガタムシ科) |
キンイロオサムシの一種 Carabus tauricus (オサムシ科) |
リボンカゲロウの一種 Lertha extensa (リボンカゲロウ科) |
マンネルヘイムオサモドキゴミムシ Anthia mannerheimi (ゴミムシ科) |
マルハナバチの一種 Bombus sporadicus (コシブトハナバチ科) |
ホームページへ