オートボルタの昆虫切手

オートボルタは西アフリカの内陸に位置し、乾季と雨季の2つの対照的な季節によって特徴づけられます。政治的には西アフリカ諸国の中でも特に安定した国の1つで、1960年にフランスから独立しました。主だった産業は農業と牧畜で、国民の80%がこの農業と牧畜に従事しています。
このオートボルタ共和国から1966年に昆虫切手4種が発行されました。
1981年には昆虫切手6種が発行されました。この中に昆虫切手として始めてシロアリが登場しました。
1982年にクーデターが発生し、1984年8月に国名をブルキナファソに改めました。
このブルキナファソから1992年に昆虫を描いた切手4種が発行されました。
1996年にバッタを描いた切手4種が発行されました。
2002年に昆虫を描いた通常切手10種が発行されました。

Republic of Upper Volta オートボルタ
1966.10.1 昆虫切手
リボンカゲロウの一種
Nemopistha imperatrix
(リボンカゲロウ科)
カマキリの一種
Sphodromantis lineola
(カマキリ科)
バッタの一種
Staurocleis magnifica
(バッタ科)
アブラゼミの一種
Ugada limbata
(セミ科)


1981.3.10 昆虫切手
オオタマオシコガネ
Scarabaeus sacer
(コガネムシ科)
ヨーロッパクロコオロギ
Gryllus campestris
(コオロギ科)
シロアリの一種
Termitidae indet
(シロアリ科)
ウスバカマキリ
Mantis religiosa
(カマキリ科)
オオクジャクヤママユ
Saturnia pyri
(ヤママユガ科)
トノサマバッタ
Lucusta migratoria
(バッタ科)


Burkina Faso ブルキナファソ
1992.8.17 昆虫切手
ホシカメムシの一種
Dysdercus voelkeri
(ホシカメムシ科)
コナナガシンクイ
Rhizopertha dominica
(ナガシンクイムシ科)
シオカラトンボの一種
Orthetrum microstigma
(トンボ科)
セイヨウミツバチ
Apis mellifera
(ミツバチ科)


1996.1.1 バッタ切手
キリギリスの一種
Pardolata haasi
(キリギリス科)
トノサマバッタ
Locusta migratoria
(バッタ科)
バッタの一種
Psammomys obesus
(バッタ科)
サバクトビバッタ
Schistocerca gregaria
(バッタ科)

2002.4.4 昆虫切手
オオタバコガ
Helicoverpa armigera
(ヤガ科)
キタアフリカバッタ
Poekilocerus bufonius
(オンブバッタ科)
シュモクバエの一種
Diopsis thoracica
(シュモクバエ科)
ヒョウホンムシ
Ptinus fur
(ヒョウホンムシ科)
マメゾウムシの一種
Bruchidius atralineatus
(マメゾウムシ科)
ホシカメムシの一種
Dysdercus sp.
(ホシカメムシ科)
インゲンマメゾウムシ
Acanthoscelides obtectus
(マメゾウムシ科)
ツチハンミョウの一種
Psalydolytta sp.
(ツチハンミョウ科)
ミドリメクラガメの一種
Lygus lineolaris
(メクラカメムシ科)
コロラドハムシ
Leptinotarsa decemlineata
(ハムシ科)


NEXT 切手へ ホームページへ