都筑区のキャンペーン
昨日ジョギングで帰宅した際、月出松公園を通りましたが、公園内ののぼりがこんないたずらをされていました。
いたずらをする人が全面的に悪いのですが、でもこれが「いりません!わが町に暴力団は」と書いたのぼりだったら、切り離されなかったのではないでしょうか?
一方、区役所通りをMinamoから東急SCへ向かう際、歩道橋に「わが町に暴力団」と書いてあるのが目に入ります。なんだろう、と思ってしまいます。
わが町に暴力団を誘致しようとしているわけではないだろうに。近づくと、街路樹の影になっていた「いりません!」が見えてきます。
スローガンは一部だけが切り離されたとき、まったく反対の意味にならないように、よく考えてほしいと思います。
[戻る]
