| HOME | MAKING | OBJECT | SF&CREATURE | CAR MODEL | ILLUST | MAIL |
MAKING MODEL OF THIS WEEK
"U.S.S. ENTERPRISE" MATCHBOX VERSION
testing light parts

「ライティング(その4)」

こんばんは。今回も「ライティングパーツ」についてです。後部の推進部のワープナセルも光らせたいんですが、これはかなり難問です。

 写真は後部のワープナセルの部分にダイオードを入れて光らせたものです。これだけで十分光るんですが、「ホタル状態」で光ってしまうので方法を選ばないといけないです。

話変わりますが、ここでひといきついて、BANDAI製のエンタープライズを組み立てて構造や、ライティングの状態を確認しました。BANDAI製のワープナセルはワープナセルの後部に豆球を内蔵させて光らせてます。何故か....は分からないんですが、光るのは内側のみです。外側も光っていてもおかしくないと思うのですが...。

映画やメーキングの本で確認をすると、正確には後部ではなく、前部が光っているようです。で、両側ともに光っているようです。なので、amt版では「前部ライティング」で「両側」にできないかなと思う訳です。ワープナセルの部分は両側ともに抜いてしまえばなんとかなるような気がします。

BANDAI製は大体組んだのですが、これって何か「難しい...キット」ですね。説明書を見ながらやったんですが、何度も配線でやり直す部分がありました。加えて電池ボックスとスタンドを接合したら光らないし...。ちょっと閉口しました。続きはまた...。(2005.09.19)


Good evening. This time is test lighting about "Wrap nacelle". I put hi-light-diode in "Wrap nacelle". It looks wel , but there is some problem. (above photo) It shines all not only engine parts area .

And I constructed "BANDAI version", too (down photo). This photo is about light parts "Wrap nacelle". It shines rear end of "nacelle" and only inside.(But not shines outside). I think that "Wrap nacelle" had better shine both side.

I had constructed "BANDAI version", but this kit is very diificult.An explanation isn't polite. So I was done re-construct many times. To be continued....... (2005.09.19)


home
close window