![]() |
パリ パレ・ロワイヤル
卒業旅行でヨーロッパに行った際、歩きつかれて休んでいたところ、ふと後ろを見ると金髪の少女がたたずんでいた。さっとカメラを出して、シャッターを押した。(冬なのに後ろのほうでは半袖で遊んでいる少年が。。。) 89/3撮影 |
![]() |
イスタンブール アヤソフィアの前で
遠足? 生徒たちが歩いてきたので、カメラを構えたら手を振ってくれた。自分もファインダーをのぞきながら手を振り返した。 92/9撮影 |
![]() |
イスタンブールの街角で
ムール貝(だと思うんだけど。。。)に貝の身とご飯が入った食べ物(どうやって作るんだろう?)を売っている少年。一個10円ぐらいだったと思う。なかなか美味しいので、ぜひお試しあれ。 92/9撮影 |
![]() |
サンタフェ ギャラリー入口
芸術家の街、サンタフェ。ギャラリーが軒を連ね、どのギャラリーも十分に手入れをされた庭を持ち、オブジェを展示している。 それにしても先進国ではむやみに人物の写真が撮れないですね。何を言われるか分からないし(途上国だと、写真を撮るとお金をよこせ、という人もいるけど。。。)。 95/6撮影 |
![]() |
メーホーソン(タイ) 首長族の村
観光地化されてしまっているのですが、やはりそれでも首長族の人たちを目の前にすると、驚きです。 97/1撮影 |
![]() |
![]() |
シリア・ラタキアの公園にて
歩き疲れて公園で休んでいたら、子供たちが集まってきた。写真を撮ってあげたら、逆に今度はカメラを取られて、自分も写されてしまった。それにしてもひょうきんな子供たち。 97/6撮影 |
![]() |
ネパール・ルクラの宿で
エベレスト・トレッキングの玄関口、ルクラにあるLukula Guest Houseの女の子。引込み思案でおとなしいけど、ちょっとかわいい。 98/4撮影 |
![]() |
ネパール・ルクラで
宿の庭(キャンプサイトでもある)で、子供たちがサッカーで遊んでいた。この子たちはまだ小さいので仲間に入れてもらえず、散歩しようとしたら後をついてきた。 98/4撮影 |