| No. | 曲名 | コメント | - | tv |
| 1. | Funk'n Roll | ○FH | ||
| 2. | Two Thousand Pound Bee Part II | ○FH | ||
| 3. | Slaughter On 10th Avenue | ○FH | ||
| (MC) | メンバー紹介。品川区らしいネタ。都立大崎高校時代の思い出話しなど。 | ○FH | ||
| 4. | Walk Don't Run〜Diamond Head〜Pipeline | ○FH | ||
| (MC) | ギターを始めた頃の話しなど。 | ○FH | ||
| 5. | I Feel Fine | ○FH | ||
| 6. | Help | |||
| 7. | Ticket To Ride | |||
| 8. | I Can't Give Back The Love I Feel For You | |||
| (MC) | 観客席にいた野村義男をステージに招き入れる。 | |||
| 9. | Jam | 野村義男も参加。 | ○FH | |
| 10. | Black Cat Moan | 野村義男も参加。背中で弾くよっちゃん。 | ○FH | |
| (MC) | 野村義男を紹介。 | ○FH | ||
| 11. | Crossroads | 野村義男も参加。エンディングのJamで、よっちゃんとのセッションということか珍しくライトハンド(タッピング)で奏で続ける時も。 | ○FH | |
| (MC) | 野村義男を改めて紹介し、ステージを下がる。 | ○FH | ||
| 12. | Sunshine Of Your Love | ○FH | ||
| (MC) | Eric Claptonなどのことを。 | ○FH | ||
| 13. | Badge | ○FH | ||
| (MC) | テレキャスに持ち替えて。 | ○FH | ||
| 14. | Moby Dick | 途中で古田のドラム・ソロあり。 | ○FH | |
| (MC) | 「古田たかし! On Drums.」 | ○FH | ||
| 15. | Your Time Is Gonna Come | ○FH | ||
| 16. | Manic Depression | ○FH | ||
| 17. | Angel | ○FH | ||
| 18. | Purple Haze | ○FH | ||
| 19. | からまらり | この曲をチョッパー(スラップ)で奏でるベースは初めて観たかも。 | ○FH | |
| (ENCORE) | ||||
| 20. | 気絶するほど悩ましい | 一人でアコギにて弾き語り。 | ○LH | |
| (MC) | 「オレよりアコスティック・ギターが上手いと思うやつ、出てこい。 竹の子です。」 | ○LH | ||
| 21. | Bamboo Joints | Jesseも参加し二人でアコギを奏でる。 | ○LH | |
| (MC) | Jesseを紹介し、世界中にいる知り合いに。 | ○LH | ||
| 22. | Long Distance Call | Jesseも参加し二人でアコギを奏でる。 | ○LH | |
| 23. | Good Times Bad Times | Jesseも参加し二人でアコギを奏でる。 | ○LH | |
| (MC) | Jesseを紹介しJesseはステージを下がる。 そして観客に何処に住んでいるか問いかけ笑いをとる。 かわいと古田が登場。 | ○LH | ||
| 24. | Osampo II | ここからは再び3人で着席して演奏。 | ○LH | |
| (MC) | とりとめもなく。 | ○LH | ||
| 25. | So Much In Love | ○LH | ||
| (MC) | 着席スタイルから立っての演奏に転換。 | ○LH | ||
| 26. | Song In My Heart | ○LH | ||
| 27. | Apple Juice | ○LH | ||
| (MC) | お礼 | ○LH | ||
| (ENCORE 2) | ||||
| 28. | Caravan | ○LH | ||
| (MC) | 中野区と品川区の二人を招き入れる。 | ○LH | ||
| 29. | Going Down | 野村義男とJesseも参加。 | ○LH | |
| (MC) | メンバー紹介とお礼。 | ○LH |