/ okiflowers34

08.3.21

‘O‚Ö ƒz[ƒ€ ŽŸ‚Ö

okiflowers34

ヘゴとヒカゲヒゴ(右端)、ヘゴ科ヘゴ属、沖縄かぐや姫にて。
シダ類の中では最大のもので、日本では奄美大島以南に自生分布する。
高く伸びる幹は隙間の多い木質部からなり中は中空である。
この為木性シダと総称される。化石が3億6000万年から発見された。
恐竜の時代を生き延び現在に至ったと考えられている。ゼンマイ状の新芽は食用に供されている。