/ okiflowers25

08.3.21

‘O‚Ö ƒz[ƒ€ ŽŸ‚Ö

okiflowers25

オヒルギ、ヒルギ科、慶佐次ヒルギ林にて。
オヒルギと言っても雄株ではない。ヒルギは両性植物である。
中央やや左に赤褐色のサヤ状の種子がなっている。
種子と言ってもヒルギ科の種子は胎生で
サヤの中で種が発芽し育っている。成熟すると地上に落下して成長する。