51週目(10月9日〜10月15日)


マグロのカマ・・・おいしそう(キャラ違うって(笑))

ln114.gif (6083 バイト)

日付 PaPaの日記 唯ちゃんの日記
10月15日  お兄ちゃん。数学得意?と聞かれたので。一応「得意」と答えたら。うらやましがられました。でも、唯ちゃんも英語が得意なんだからおあいこだね<どこがや(笑)  数学の問題を解いていくコツを関川クンに教えてもらったんだけど…。なかなかうまくできない。基本的な部分をちゃんと理解してないからかなぁ。私の目の前で問題をスラスラ解いていく関川クンって、なんだかカッコいい。唯、もしかしたらバカなのかなあって言ったら、笑いながら「苦手意識が強すぎるだけだから大丈夫」って言ってくれた。
 変なの、いつの間にか関川クンの前で素直になってる。
10月14日  お兄ちゃんはどんな本読むの?と聞かれたので「ホラー」と答えたら、「今度読んでみようかな」だって・・・寝られなくなっても知らないよ(笑)。  今日も図書館でテスト勉強。また関川クンと会った。別に待ち合わせとかしてるつもりはないんだけど、何故かいつも同じ頃に顔を合わせてる。関川クン、どうせなら今回のテスト勉強、一緒にやろうって。
 それで、テスト結果の競争もすることに決めた。何か私たち、気が合うのかな? 関川クンも唯のこと、おもしろがってくれてるみたいだし。こんなの、お兄ちゃんが聞いたら「一人で集中して勉強しろ!」って言いそう…。
 でも唯、今まで男子の友達あんまりいなかったから、ちょっとうれしいんだ。関川クンもカズや亜美みたいに唯の大切な親友になってくれるかな。
 でも、ずーっと遊んでるわけじゃないからいいよね、お兄ちゃん。
10月13日  食欲の秋なんだけど、食べて後悔するか、食べないで我慢するか・・・女の子は複雑だよね・・・って男の子はどーでもいいんかいい?(笑)  来週は中間テスト。なんだか、テストばっかりあるよーな気がするのは唯だけ? 今回も数学を重点的にやるつもりで図書館でテスト勉強しようと思っていたら、偶然、関川クンとバッタリ。勉強しに来たつもりだったのに、ずいぶん長いこと話し込んじゃった。関川クンも1学期はあんまりよくなかったらしく、図書館で気分転換をかねながら勉強することにしてるんだって。口では「成績なんて、どーでもいいよ」って言ってるくせに、勉強してる横顔がなんだか必死でかわいい。選挙のことでは落ち込んだろうから唯が隣でいろいろ笑わせてあげよう。そのかわり、数学が得意だって言ってたから教えてもらっちゃおう。うふ。
10月12日  そうか・・・落ちちゃったのか・・・残念だね。  生徒会長は山下クンじゃなくって、上田クンに決まった…。2年では人気票が集まったみたいなんだけど、他の学年の票が集まらなかったらしい。でも嫌な噂を聞いてしまった。
 上田クンって秀才で有名で、もともと立候補する気なんて全然なかったのを、山下クンの当選を阻止するために担任の先生にほとんど無理やり立候補させられたんだって。もしそれが本当だったら、すごくイヤ。そんなのおかしい。あの関川クンが「イカサマだ!」って怒りだしちゃって、先生たちにつめよったほど…。なんだか納得できない結果です。唯も関川クンもあんなにがんばったのに…。ううん、唯なんかより、真剣に山下クンのこと応援してた関川クンがかわいそう…。
 どうして大人って、みんなあんな風なんだろう…お母さんは違ったけど。お兄ちゃんも違うよね。
10月11日  今日は体育祭の振替休日だそうです。でも、選挙の準備で唯ちゃんは学校でした。大変だね。  今日は振り替え休日で学校もお休みのはずなんだけど、選挙委員の私たちは明日のために、お昼から学校へ行って準備してきた。_いよいよ明日かぁ…選挙委員の仕事から開放されると思うと、ホッとする。でも、選挙の行方は気になるところ。学校側の思い通りになんてならない方が、唯はいいと思うから…。関川君も、ぜひ、山下クンに勝ってほしいって。
 でも、委員の私たちは投票できないからなぁ…。友達にお願いするのも禁止されてるし。明日の演説会で山下クンがガンバッてくれることを祈るだけ。
 関川君、「山下ならやってくれるよ」って私の肩を叩いてくれた。なんか、頼もしい人なんだな、関川クンって。
10月10日  今日、商品券をもらったそうです。一緒に何か食べよ?・・・ってまたそんな無茶を(汗)・・・  今日は体育の日。なんだか、唯のためにあるような祝日。街でやってる体力測定のイベントに行ってきちゃった。そしたら女子の部で2位に入っちゃって、商店街のお買物券もらちゃった。それも5000円分! 日頃クラブできたえてたのが、こんなところで役に立つなんて。ちょっと自慢。へへ。お兄ちゃんになんか奢ってあげよーっと。
 でも、ラッキー!お兄ちゃんとなにかおしいものでも食べにいこうか…
10月9日  パンダコパンダって知ってる?って・・・ゆいちゃん・・・アンタ幾つ?(^^ゞ  カズと一緒に図書館で過ごす1日。視聴覚室でビデオ2本も観ちゃった。1本は唯が観たかったアニメで、パンダ・コパンダってやつ。もう1本はカズのリクエストで火星人が地球侵略するっていうお話。私は両方とも楽しんで観れたんだけど、カズったら、途中で居眠りしちゃって。…タイクツだったのかなぁ。ものすごくカワイー話だったのに。ちょっとカズには子供っぽすぎたのね。反省、反省。

        

2001/08/01 03:49:49;109812;bx9n-ymmr;RETR;ok;/homepage/yui/51to59/yui51.htm