30週目(5月15日〜5月21日)
早く唯ちゃんの笑顔が見たい(泣)
日付 | PaPaの日記 | 唯ちゃんの日記 |
5月21日 | 今日の数学は玉砕だったそうです(-_-;)。しかし2日で終わるのか?中間テストって(^_^;) | 数学、思ってたよりはできたような予感。よかった! でも、答えが出せない問題が3つもあったから、あんまり点数とれてないだろうな。なにはともあれ、テストが終わってひと安心。さっそく図書館で借りてきた“コナン”を観はじめたんだけど、とてもおもしろい。宮崎駿監督って、昔から自然との共生っていうテーマを追いかけてたんだなぁ。 |
5月20日 | 今日は早めに0時20分に唯ちゃんは寝ました。ま,これから暫くテストが続くわけだし,体力着けておかないとね(^_^;) | 今日から中間テスト。そこそこできたかな。ただ、日本史、くやしかったなぁ。どうしても“前方後円墳”っていう言葉が出てこなくって、テストが終わって回収してるときに思い出しちゃったんです。ズルっこして書こうかとも思ってどうしようかドキドキしてるうちに、答案集められちゃった…。あーあ、ささっと書いちゃえば良かったなぁ。 でも、仕方ない。悪いことはできないもん。気分を変えて、明日の数学に備えなくちゃ。 |
5月19日 | いよいよ明日から中間テスト,唯ちゃんも張り切って1時過ぎまで勉強・・・はいいんだけど,その後ゴロゴロしてる(笑)。早くねろってば(汗)! | 最後の追い込み。テスト範囲の教科書は全部復習したから、なんとかなるとは思うけど、テスト前ってどうしても不安になる。いろんなタイプのコがいるけど、唯はテスト前の10分休憩の時も、ノートとか必死で読んじゃう方。気が小さいのかな。やってもやっても安心できない。でも、今日は遅くまでやったから、もう寝よう。でないと、明日、眠くって話にならなくなっちゃいそうだから。 |
5月18日 | 20日から中間テストだそうです。「勉強頑張ってるよ」だそうで,元気になってよかったよかった \(^o^)/ | テスト前は部活も休み。カズと図書館で試験勉強する。唯は理科と数学が苦手だから、カズにいろいろ教えてもらった。でも、誘惑が多くて、ちょっと負けそうになっちゃった。この街の図書館って、ビデオとかCDとかもいろいろそろってて、ついつい借りちゃいたくなるから。 今日も「未来少年コナン」が全巻新しく入ったみたいで、借りたくて借りたくてしょうがなかったんだけど、カズに止められてやめたんです。唯ったら…。テスト終わったら、すぐ借りにいかなきゃ。あーん、気が散るよー。 |
5月17日 | ようやく少し元気になったようです。でも,落ち込んでる余波は大きい(汗)・・・ | すこし日記つけるの、サボッちゃったなぁ…。反省、反省。でも、クラスの雰囲気、ちょっとぎごちないけど、前よりはよくなったと思う。氷室さんも、もうひとりぼっちじゃなくなったし。――唯も気分一新、いつまでもウジウジしてないで、みんなと元気にやっていこう。週末は中間テストだし。夜遅くまで起きて試験勉強しなくちゃいけないんだから。 |
5月16日 | 今日も元気なく唯ちゃんの一日は終わりました。来週こそは・・・(>_<) | (日記なし) |
5月15日 | 折角の土曜日なのに・・・・まだ元気ないね・・・ | イジメのことで疲れちゃった。日記を書く気分じゃないな。 |