11週目(1月2日〜1月8日)

yuis11.gif (22219 バイト)
おめでとう!

ln114.gif (6083 バイト)

日付 PaPaの日記 唯ちゃんの日記
1月8日  今日から三学期です。唯ちゃんは朝学校へ出かけてゆきました。今日はひさしぶりに友達とあって楽しかったそうです。「そういえばお兄ちゃんて旅行好き?」と聞かれたので「もちろん!」って答えたら。「今度一緒に行きたいね」だって・・・うーん・・・・複雑な気分(笑)  久しぶりにみんなと会うって感じがした。みんな、田舎に帰省してたり、家族旅行にでかけたりしてたみたいで、なかなか楽しそうな冬休みを過ごしたみたい。私はずーっとお家にいたんだけど…。
 旅行かぁ。唯もどこか、行きたいな。自分の知らない場所へでかけていくのって、新鮮でいろんな発見があるから、唯は大好き。日本はもちろん、外国にもいっぱいでかけてみたい。言葉なんかしゃべれなくたって、なんとかなる!
 大人になったら、「趣味は旅!」なんて言えるような生活ができるとイイな、お母さんみたいに…。そういえば、お母さんはいろんな国にでかけてたから、パスポートにハンコがいっぱい押してあったなぁ。
 どこの国に行きたいかなぁ…アメリカもいいなぁ…イタリアやフランスも、いい…でも、やっぱり最初はイギリスかな…
1月7日  いよいよ明日から3学期の始まりです。でも唯ちゃんはもう全部宿題を終えて。のんびりとテレビを見ています。  最後まで気分が乗らなかった宿題を、さっき片付けた。作文は苦手じゃないんだけど、「今年1年の自分の目標」っていう題で作文書くのは、ちょっとムズカシかった。書こうと思って原稿用紙に向かったハズなのに、なかなか筆が進まなくって…あれこれ考えてたら、結局うまくまとまらなかった。
 おかげで日記とかいろいろ読み返しちゃった。いろんな時に、いろんなこと考えてたんだな、私って。今はどうだろう? ホントのところ、これからどうしたいんだろう?――ちょっと自信なくなってきちゃった。
1月6日  まだ唯ちゃんは作文の宿題が残っているそうです。「何について書こう?」と聞いてきたので、「バイオリンについて書けば?」と言ったら「ありがと」と言って・・・・「じゃあ、TV見てるね」って・・・ぉぃ・・・・宿題やらんかい!(笑)  今年はカレンダーの都合で金曜日に始業式で学校に行かなきゃいけない。宿題回収日みたいなものだ。
 いっそ月曜まで冬休みのばしてくれればイイのになぁ。 私は、あと作文の宿題やればイイだけだから問題ないんだけど、始業式のためだけに学校に行くのが、ちょっとメンドクサかったりして。…
 そんな風に思っちゃいけないね。
1月5日  今日は何事もない、平和な一日でした。というより私が酔っぱらってるので、ほとんど上の空で唯ちゃんの話を聞いていた制もあるけど(笑)  昨日、初夢を見た。世界的なバイオリニストになって、日本にがい旋帰国して、カズとか亜美とかをビックリさせるっていう、ハチャメチャなストーリー。お母さんとかもビックリしてるの。…変なユメ。最近、バイオリンの練習してないこと、気にしてたからかなぁ? 新年早々、小心者な私。この先思いやられるなぁ…。
 でも、やりたいことをやればイイっていう、夢のお告げかもしれない。よーし、ガンバロー!
1月4日  今日は、一日年賀状書きをしていたそうです。今日はもう4日なんですけど(汗)・・・・全く・・・誰に似たんだか(笑)  出してなかった友達から来ちゃった年賀状の返事を書いたり、お正月特番眺めたりしてボンヤリ過ごす。
 お正月はイイなぁ。1年中、ずっと、こんな生活が続けられたらイイのに…なんて思ってるのって唯だけじゃないハズ。でも、そろそろ残ってる宿題、片付けなくっちゃ。年末にガンバッたから、ほとんど残ってないんだけど、間際でドタバタするのヤだからね。今年はとにかく、精一杯やるって決めたんだから。天国のお母さんにも約束したし。
 ガリ勉って呼ばれるくらい、いっぱい勉強するぞ。でないと、自分の考えお兄ちゃんに納得してもらえないもん。結果を見てもらわなきゃ。
 あと、バイオリンもいっぱい練習するんだ。これだけはいいかげんにしたくないから…。
 夢をかなえるためには、やっぱりそれくらいしないとね。
1月3日  今日は友達かずちゃんの所へ遊びに行ってきたそうです。「ちょっとお酒飲まされちゃった」そうです。ま、正月だから多少は大目に見てあげましょう(笑)
 今日もまたTVの前に唯ちゃんは釘付けです。あ、そうか、もう宿題終わったんだもんなぁ・・私は明日から仕事だけど、唯ちゃんの冬休みはまだ続いているだから(汗)。
 カズのお家にお呼ばれしたので、亜美と一緒に行ってくる。オバサンからお年玉もらっちゃった。お節料理とかもごちそうになっちゃって…なんだか、申し訳ないことしちゃったなぁ。
 でも、おいしかったぁ。ちょっとだけ、おとそもいただいたりして、イイ気分。うーん、もしかしたら唯ってお酒好きかもしれない。
 カズが余計な気をつかってくれるから、調子に乗って、カズのオバサンといっぱいしゃべっちゃったけど、唯のこといろいろ気づかってくれて、なんでも相談しにきなさいよなんてやさしく言ってくれるんだもん、うれしくて涙がでそうになるの必死でこらえてたんだからね。
 それにしても、お母さんはぜんぜん弱かったんだけどな、お酒。唯、けっこういけるクチなのかもしれない。
1月2日  「今日はのんびりしちゃったよ。こういうのを幸せって言うんだね」って・・・うーん・・・それは幸せとはちょっと違うぞ(汗)。
 今日何かあった?と聞いたら、「最近幸せかなぁって」・・・・(汗)そんなにうれしかったの?お兄ちゃんとのお正月が(汗)
 ものすごい寝坊しちゃった。それにしても、ノンビリしたお年始だったなぁ――
 おだやかな気持ちで過ごせるのは、このお家においてもらえているからなんだね。心のどこかで、バイオリンへの夢をすてられないでいるのも、この幸せな居場所があるからだと思う。
 でも、この状態が、いつまでも続くわけじゃない。早く自立して、自分の力で生きていかなきゃダメ。
 バイオリンはそれからでもイイよね、お母さん…。

        

2001/08/01 03:48:27;109812;bx9n-ymmr;RETR;ok;/homepage/yui/11to20/yui11.htm