シルキーキャロル

血統登録番号95108358
生年月日1995年4月20日生
性  別
厩  舎美浦 中島 敏文厩舎
生 産 者クドウファーム
馬  主有限会社シルク
勝 負 服
水色、赤玉霰、
袖赤一本輪
ク ラ ブシルクホースクラブ
シルキーキャロルの募集時の写真
顔 全身

シルキーキャロルの写真

シルキーキャロルの血統

1着2着3着4着5着6着以下
0 0 2 0 1 2


シルキーキャロルの調教タイム(1998/9/3)

シルキーキャロル全競争成績

開催日コース頭数人気着順レース名タイム
1998110 1回中山3日目4R ダート 1,800m16127 サラ系4歳 新馬1.57.5
1998124 1回中山7日目4R ダート 1,800m16123 サラ系4歳 新馬1.57.0
199888 2回新潟7日目2R ダート 1,700m1245 サラ系4歳 未勝利1.50.1
1998822 3回新潟3日目3R ダート 1,700m1223 サラ系4歳 未勝利1.48.7
199896 3回新潟8日目4R ダート 1,700m1219 サラ系4歳 未勝利1.51.5

9着惨敗はレース中に前が詰まってぶつかりそうになったり、他馬のステッキが馬の顔に当たってしまうなどの不利があったようでした。つきがないと不運が重なるようで、レース後筋肉痛を起こし、それをかばって右前脚の筋を痛めてしまいました。
結局これが原因となり未勝利のまま引退することになってしまいました。勝利を期待させるだけの走りをしてくれただけに、残念でなりません。今後は福島県の伝統行事「相馬野馬追」用の乗馬となる予定で、1998年10月15日に登録が抹消されました。デビューしてわずか9ヶ月と5日、短い現役生活でしたが夢中にさせてくれる馬でした。(98/10/26)
期待に胸を膨らませ、札幌のWINSでの観戦していました。1番人気、期待をしましたが結果は今までにない惨敗。調子がいまいちだったのでしょうか...。(98/9/7)
-10kg、そして前走よりも雰囲気も良くちょっと期待。最後は差されてしまい3着でしたが、レース内容はなかなか。次走に期待です。(98/8/24)
初勝利を期待して新潟に遠征しましたが、なんと馬体重は+28kg...。見た目には数字程の太め感は感じませんでしたが、レース後半のバテは、久々と馬体重が影響しているような気がしました。(98/8/10)
ダービーウィークに出走のはずが、なんと寝違えてしまい出走は見送りとなってしまいました。期待していただけに...。(98/6/7)
テレフォンサービス、新聞どれを見ても不安なコメント...でも、パドックを見たらちょっと期待が持てる雰囲気。思わず複勝の馬券を買い足しました。結果3着の大健闘!ますます期待できそうです。(98/1/24)
なんとかデビューにこぎつけました。まだ、目一杯追うことが出来ないようですが、しっかり走ってくれました。(98/1/10)
南Aコースでキャンターの調整です。少し馬体が細くなっているようなので、じっくり進める予定。あの太かったシルキーキャロルにこんな日が来るとは...うれしいのか残念なのか... (97/10/22)
会報を見たら、以外や以外。馬体重は499kg。ずいぶん絞れていました。(97/10/18) なんとびっくり、以外にも10/11に入厩しました。体も絞れないし...と思っていたので意外でした。早田牧場での調教タイムも、このところグンと良くなっていたし今年中にはデビュー出来るかも!?(97/10/14)
アジュディケーティングは95年の3歳リーディングサイアーで2位と活躍。母メジロエニフは、産駒がそこそこ活躍し、母系に活躍馬が多く出ているので選びました。ただ誤算は....太い。体がちっとも絞れてきません。540kgじゃあ...。きっとデビューは来年の夏頃になるんじゃないでしょうか。(97/9/30)

キャロルのカウンタ

Back