
このページは2017年9月24日以前の情報です。新しい情報へはトップページから入り直してください。
リコーダー教室紹介
(東京多摩)
2017年5月28日更新
- 柿原順子(かきはらよりこ)のリコーダーレッスン
- 地域:東京都多摩地区
- 講師名:柿原順子(かきはらよりこ)
- 教室の所在地:東京都西東京市保谷町
(西武新宿線西武柳沢駅徒歩5分)
- レッスンの日時、レッスン形態、対象レベルなど:
日時 週1回〜隔週、月1回、不定期など、ご相談に応じます。
形態 個人レッスン&アンサンブルレッスン
ご希望の方には、講師がチェンバロで伴奏、あるいは、通奏低音を弾いてレッスンいたします。
入門・ 初級〜上級
いつもより少し深い呼吸でリコーダーを吹いて、心地よい音楽を一緒に奏でましょう。
- レッスン料:
個人 60分 6000円
アンサンブル 90分 10000円
- 問い合わせ先:柿原順子(かきはらよりこ) 042-452-9049
felicita(a)mbr(dot)nifty(dot)com
- 講師略歴
国立音楽大学楽理科卒業。オランダのデン・ハーグ王立音楽院バロック科にてリコーダーを専攻。
リコーダーをリカルド・カンジ、室内楽をシャルル・トゥートゥ、マイケル・バーカーなどの各氏に、チェンバロ及び通奏低音法をエヴァディン・ダーニェ、ジャック・オッホの各氏に師事。
サーティフィケイトを得て同音学院を卒業し帰国。現在、ソロ、室内楽で活動している。
国立音楽大学非常勤講師、洗足学園音楽大学講師。
- 登録2017/5/28
- 調布リコーダー教室
- 地域:東京都多摩地区
- 講師名:福岡 恵
- 教室の所在地:東京都調布市小島町2-17-3 サン・ミュージックスタジオ
- レッスンの日時、レッスン形態、対象レベルなど:
アンサンブルグループレッスンの生徒さんを募集しています。
グループレッスン:月2回、1回1時間
日程など詳細についてはお問い合わせ下さい。
個人レッスンの募集についてはホームページで情報をご確認ください。
無料体験レッスン随時募集中!
- レッスン料:
6,480円(税込)/月
- 問い合わせ先:阿部 080-3360-0498
阿部 yucca(dot)st(dot)6769(dot)abe(a)gmail(dot)com
(メールアドレスは適切に修正してお使いください。変換ページへのリンクが下段にあります)
- ホームページのURL:http://mail1393.wixsite.com/recorder-tyoufu
- 登録2017/4/16
- 【宮地楽器 リコーダー教室】
- ■個人でもグループでも
宮地楽器のリコーダー教室は個人レッスンもアンサンブルレッスンも対応可。
リコーダー経験問わず幅広い年齢の方が通われています。
■宮地楽器ならではの合奏イベントもあります
たくさんのリコーダー愛好家と合奏できる「リコーダー大合奏」は毎回大好評のイベント。大人数で合奏ができる宮地楽器ならではの企画です。
■安心して通える教室
レッスンや楽器についての相談は講師や教室スタッフがうかがいます。みなさまが安心してレッスンできるようサポートします。
■吹きたいときが適齢期
始めたいと思ったらお気軽にお問い合わせください。随時無料体験レッスンを受け付けています。
みなさまの「吹きたいとき」を応援します。
リコーダー教室は都内13会場で開講中。豊富な種類のリコーダーを扱う楽器店もあるのでレッスンも楽器選びも安心です。
宮地楽器で「音楽のある毎日」をはじめませんか?
【レッスン会場】
東京23区、多摩地域 13会場
(神田・御茶ノ水・渋谷・吉祥寺・小金井・国分寺・小平・国立・中河原・立川・八王子など)
【レッスン形態】
個人レッスン、グループレッスン(アンサンブル)など初心者の方から上級者の方までお楽しみ頂けます。
【無料体験レッスン】
随時受付をしております。
宮地楽器のWEBサイトからお申込み頂けます。「宮地楽器 リコーダー教室」で検索!
ホームページのURL:http://www.miyajimusic.com/school/courselist.php?b=%83%8A%83R%81%5B%83_%81%5B&acm=5
- 登録2016/12/18
- 聖蹟桜ヶ丘リコーダー教室
- 地域:東京都多摩市
- 講師名:福岡 恵
- 教室の所在地:東京都多摩市関戸1丁目11-3桜ヶ丘プラザビル3Fスタジオクイーン
- レッスンの日時、レッスン形態、対象レベルなど:
アンサンブルグループレッスンと個人レッスンを募集しています。
グループレッスン:月2回、1回1時間
個人レッスン:月2回、1回30分
日程など詳細についてはお問い合わせ下さい。
ホームページでも最新情報をご確認出来ます。
無料体験レッスン随時募集中!
- レッスン料:
6,480円(税込)/月
- 問い合わせ先:阿部 080-3360-0498
阿部 yucca(dot)st(dot)6769(dot)abe(a)gmail(dot)com
(メールアドレスは適切に修正してお使いください。変換ページへのリンクが下段にあります)
- ホームページのURL:http://mail1393.wix.com/recorder
- 登録2015/12/23、更新2016/3/10
- 古橋潤一の個人レッスン
- 地域:東京都 多摩
- 講師名:古橋潤一
- 教室の所在地:調布市深大寺東町1−32−22
- レッスンの日時、レッスン形態、対象レベルなど:
レッスン日:不定期 要相談
レッスン形態:個人又はグループ 場合によってはオルガン、チェンバロ等による伴奏も可(伴奏代は別途)
対象レベル:初心者から上級者まで、特に区別無し
- レッスン料:
内容と所要時間によるが、30分5000円〜1時間8000円程度
- 問い合わせ先:
古橋潤一 g(dot)p(dot)cima(a)jcom(dot)home(dot)ne(dot)jp
(メールアドレスは適切に修正してお使いください。変換ページへのリンクが下段にあります)
- その他:
リコーダー以外の楽器を含むアンサンブルも歓迎します。
- 登録2014/07/27
- 江崎浩司リコーダー(バロックオーボエ&バロックファゴット、アルトサックス)教室
- レッスン会場:江崎宅(西武池袋線「清瀬」駅徒歩10分、東京都清瀬市中清戸1丁目)
*出張レッスンは応相談
*バロックからジャズまで、本格的に学びたい方も
楽しく学びたい方もどうぞお気軽にお越し下さい!
だいたい月一回くらいのペースでのレッスンです。
年に一回発表会(チェンバロ伴奏付き)があります!
リコーダー(個人)1時間、5千円
リコーダー(アンサンブル3人以上)1時間、お一人様4千円
バロックオーボエ(個人)1時間、7千円
バロックファゴット(個人)1時間、7千円
アルトサックス(個人)1時間、4千円
連絡先:江崎浩司
電話(携帯)09093877422
k-ezaki(a)ezakikoji(dot)com
(メールアドレスは適切に修正してお使いください。変換ページへのリンクが下段にあります)
江崎浩司公式ホームページ
http://www.ezakikoji.com/
- 登録2008/09/12、更新2013/10/05
- 地域:東京都多摩市
- 講師名:飯塚直(リコーダー&古楽パーカッション)
- 教室の所在地:京王/小田急永山駅から徒歩8分
- レッスンの日時、レッスン形態、対象レベルなど:
不定期です。その都度次回を決めます。1回の時間は最初にご希望を聞いて決めています。人によりますがだいたい1hから2hの間です。内容はリコーダー、パーカッションの個人レッスンと、パーカッションを含むリコーダーアンサンブルレッスン。レベルは初心者から上級者まで。
- レッスン料:
内容や人数により応相談です。個人レッスンですと1回3000円〜6000円です。
- 問い合わせ先:
飯塚直 caxixi(a)mug(dot)biglobe(dot)ne(dot)jp
(いつでもいいですよ。単発レッスンもご相談下さい。)
(メールアドレスは適切に修正してお使いください。変換ページへのリンクが下段にあります)
- ホームページのURL:http://www.naokoiizuka.com/
- その他:
リコーダーのアンサンブルだけでなく、歌やダンス、様々な楽器とのセッションに興味を広げて頂ければと思います。
- 登録2008/10/25、更新2012/07/14
- 水内謙一のリコーダー・レッスン
- 地域:東京都多摩地区
- 講師名:水内謙一
- 教室の所在地:(その他を参照)
- レッスンの日時、レッスン形態、対象レベルなど:(その他を参照)
- レッスン料:(その他を参照)
- 問い合わせ先:
水内謙一 kenichimizuuchi(a)yahoo(dot)co(dot)jp
(メールアドレスは適切に修正してお使いください。変換ページへのリンクが下段にあります)
- ホームページのURL:http://barockmusik.sakura.ne.jp
- その他:
♪なにか楽器を始めてみたい方
誰にでも手軽に始められる楽器です。初心者も大歓迎。
♪バロック音楽に興味がある方
バロックの名曲をリコーダーで演奏してみませんか。
♪リコーダー演奏の基礎をしっかり学びたい方
対象 初心者から上級者まで。年齢、経験を問いません。
※ 楽器をお持ちでない方は、購入のご相談に応じます。
レッスン 個人レッスン、またはリコーダー・アンサンブル(2人〜)
場所 多摩センター(都内でのレッスンも可能)、宇都宮。
料金と時間 お問い合わせください。
講師略歴 東京芸術大学音楽学部楽理科卒業。ドイツ・ケルン音楽大学リコーダー科
および古楽アンサンブル科卒業、演奏家ディプロマ取得。2009年に帰国。
リコーダーを向江昭雅、ドロテー・オーバーリンガー、カリン・ファン・
ヘールデンの各氏に師事。
- 登録2009/08/07、更新2010/10/06
- 講師:花岡和生
- 教室の所在地:東京都国分寺市東恋ヶ窪4-1-21(JR西国分寺駅より徒歩11分)
- 日時:随時(1回ごとの予約制)
- レッスン形態:個人レッスン、アンサンブルレッスン
- 対象レベル:入門から中級まで
- レッスン料の目安:
個人レッスンは初級60分7000円 中級90分8000円
アンサンブルは90分12000円
- 問い合わせ先:電話: 042-328-5328
- メール: troutrec(a)nifty(dot)com
- ホームページのURL:http://homepage2.nifty.com/troutrecords/
- 登録2008/09/28
- 読売文化センター町田
- 講師名:日比健治郎、他
- 教室の所在地:東京都町田市森野1-37-1POPビル7階
(小田急線町田駅北口より、新宿方向へ線路沿いに徒歩1分)
- レッスンの日時、レッスン形態、対象レベルなど:
毎週 水曜日
時間 18:30〜20:00
・リコーダーアンサンブル
ルネサンス・バロック時代の曲、さらには現代の曲まで、ジャンルを問わず楽しみながら合奏
してみましょう。ソプラノリコーダーからバスリコーダーまでを使用して、純正調律の、美しく豊かな響きを体験していただけます。
*初心者不可
- レッスン料:
入会金 5,250円(永久会員制)
受講料
(3ヶ月)10回分 28.350円
設備費
(3ヶ月)10回分 1.680円
- 問い合わせ先(電話):読売文化センター町田 042-722-4030
(メール):読売文化センター町田 info(a)ybc-machida(dot)com
(メールアドレスは適切に修正してお使いください。変換ページへのリンクが下段にあります)
- ホームページのURL:http://www.ybc-machida.com/new/index.html
- 登録2008/09/16
- 吉祥寺産経学園
- 講師名:日比健治郎、他
- 教室の所在地:東京都武蔵野市御殿山1-1-3クリスタルパークビル5階
- レッスンの日時、レッスン形態、対象レベルなど:
毎月第1、第3 水曜日
リコーダーアンサンブル
・リコーダーアンサンブル入門
13:00 〜 14:00
初めてリコーダーを手にする方のための講座です。
(アルトリコーダーのみ使用)
・リコーダーアンサンブル初級
14:00〜15:30
初心者を対象にソプラノからバスリコーダーを使用し、ジャンルを問わずアンサンブルを楽しみます。
- レッスン料:
・リコーダーアンサンブル入門
(3ヵ月)
受講料 11,340円
施設維持費 945円
・リコーダーアンサンブル初級
(3ヵ月)
受講料 17,010円
施設維持費 945円
- 問い合わせ先(電話):吉祥寺産経学園 0422-40-2261
(メール):吉祥寺産経学園 kichijo(a)sankeigakuen(dot)co(dot)jp
(メールアドレスは適切に修正してお使いください。変換ページへのリンクが下段にあります)
- ホームページのURL:http://www.sankeigakuen.co.jp/school.asp?SchoolID=18
- 登録2008/09/16
- 見学可(予約制)
登録のページ
メールアドレス変換ページ
リコーダーの広場に戻る
リコ広管理人<ay4s-akym@asahi-net.or.jp>
All rights reserved, Copyright(c)1996-2017 リコ広