reco.gif (5135 バイト)

リンク集 - 古楽

2009年1月1日更新



 木の器ホームページ 

鈴木美紀子(ソプラノ)、上杉清仁(カウンターテナー)、秋葉美佳(バロック・ヴァイオリン)、モルガン・エウザン(フラウト・トラヴェルソ)、宇治川 朝政(リコーダー)、武澤 秀平(チェロ&ヴィオラ・ダ・ガンバ)、福間 彩(チェンバロ)。
演奏会情報など。

 古楽情報誌 アントレ 

国内唯一、古楽に的を絞った雑誌アントレのHP

 古楽WebRing   (リンク切れ2009/01/01)

中世・ルネサンス・バロック時代の西ヨーロッパ音楽、「古楽」を愛好する方々のためのリングです。皆様是非ご参加ください。

 名古屋大学古楽研究会  (2005/03/08 URL変更)

名古屋大学古楽研究会のの紹介、活動内容、演奏会のお知らせなどのページ。

 アンサンブル「リリック」ホームページ (リンク切れ2009/01/01)

ギターとリコーダーを中心に演奏活動を行うグループのHP

 古楽の小屋ロバハウス (URL変更2005/03/07)

カテリーナ古楽合奏団、ロバの音楽座の本拠地。古楽器の小屋ロバハウスのホームページ。最近CD絵本「ロバの音さがし」をリリース。

 中・ルネ音楽の小部屋

大阪の鈴木信司さん制作。中世からバロック音楽をやる音楽グループの紹介など

アノニマス・アンサンブル & ブロークン・コンソート

信州を中心に活動する古樂演奏団体「アノニマス・アンサンブル」とブロークン・コンソート」のホームページ

 aHOYO early music home page

岡本裕巳・芳子夫妻が制作している、17世紀以前のアーリーミュージックを中心とした音楽スペース

 AVANTIホームページ (2004/03/12URL変更)

日本のオリジナル楽器演奏家を応援している団体のHP
演奏家の紹介などが充実している

 Early Music Information (2004/03/12URL変更)

古楽に関する情報とリンク集
コンサートホール、音楽資料館のリストが充実している
古楽関係団体へのリンクも充実している

 "HOTTETERRE" (2004/03/12URL変更)

フラウト・トラベルソのためのホームページ

 Ensemble Laputan

古楽カルテット「アンサンブル・ラピュタン」のホームページ。
演奏会情報、楽器紹介、リンク集など内容が非常に充実している。

 クレーンホームページ

ギター、リュートのページであるが、古楽関係のショップ、資料室の情報が豊富。古楽情報誌「アントレ」も紹介されている。

 baroken古楽試聴室 (リンク切れ2009/01/01)

「トップ・プレイヤーたちによる古楽演奏をご試聴いただけます。演奏は1〜2分間のMP3ファイルに収録してあります。各曲の冒頭部分だけではありますが、古い音楽に息づく新鮮な感覚をどうぞ味わってみてください。」とのこと。
リコーダーは、花岡和生 HANAOKA, Kazuo、本村睦幸 MOTOMURA, Mutsuyuki、向江昭雅 MUKAE, Akimasa、山岡重治 YAMAOKA, Shigeharu の4氏が収録されている。

 T.K.クヴァンツ作品集T

バロックの知られざる巨匠を訪ねて
T.K.クヴァンツ(Thomas Kaiser Quantz)(かの有名な「フルート奏法」を著し音楽史の上で有名なヨハン.ヨアヒム.クヴァンツ(Johann Joachim Quantz)は彼の腹違いの兄)の曲をMP3で紹介している。

 東京コレギウム(2003/11/04 URL変更)

東京コレギウムはチェンバロ・古楽等に関する楽譜・書籍の販売鍵盤楽器の調律・チェンバロのレンタルなど古楽器に関わる様々なサービスにおけるパイオニア企業です

 古楽と美術の小箱

美術教育と中世・ルネッサンス音楽に関するホームページ。
リコーダー製作のページがある。

 Shine...古楽着メロ館

J-Phone専用のバロック音楽着メロ(16和音)と、古楽MIDI素材を配布している。

 ヒロシマ・バッハ・ソロイスツ

エリザベト音楽大学の在学生と卒業生を中心として結成されたバロック音楽演奏団体。

 日本古楽音楽普及協会(2009/01/01URL修正)

日本古楽音楽普及協会は、インターネットを用いて世界中の全ての古楽音楽家と情報の交換を行いながら、古楽音楽や古楽器の普及、演奏会、音楽祭などの有意義な交流の場を参加する全ての人に平等に提供する為に設立されたネットワーク共同体です。

 東海大学バロック音楽研究会 (リンク切れ2006/10/09)

リコーダーパートの紹介がある。

 国際基督教大学 古楽研究会 (リンク切れ2006/10/09)

国際基督教大学 古楽研究会(EMS:通称「いむす」)のホームページ

 今池古楽の会(リンク切れ2006/10/09)

平成16年2月末日をもって閉鎖したとのこと

 古楽道(リンク切れ2006/10/09)

当道場では、ヨーロッパのルネサンス期・バロック期を中心とした古い時代の音楽について、西洋古楽演奏家道・西洋作曲家道・西洋古楽器道・西洋音楽道の4つの道場を設けて解説しています。

 音楽(古楽器)のページ(リンク切れ2006/10/09)

音楽をこよなく愛し(特にバロック音楽)、演奏に鑑賞に燃えている作者は、チェンバロに取り付かれているそうだ。


 リコーダーの広場に戻る


リコ広管理人<ay4s-akym@asahi-net.or.jp>

All rights reserved, Copyright(c)1996-2009 リコ広