2002年 観劇記録

評価の基準

スっバラシぃ〜〜! なかなかよかった か…感動した!! ま、こんなもんでしょ いまいちダメだなぁ

観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
12/28
ソワレ
モーツァルト! 帝国劇場
(日比谷)
モーツァルト:中川晃教
コンスタンツェ:西田ひかる
レオボルト:市村正親
コロレード司教:山口祐一郎
ひとこと
感想
一年で一番最後の観劇となった『モーツァルト!』。数ヶ月前にカード会社に電話をし続けてゲットしたチケットでしたが、この日が中川ヴォルフの千秋楽であるということは間際まで気がつかなかった私でした(爆) ただ、久しぶりにダンナと観に行ける舞台ということで楽しみにしていたのですが、それ以上にイベント的なこの日の公演に観に行けて本当に良かったと思います(^-^) 
まず劇場前に着てビックリしたのが『チケット譲ってください』の紙を持った人たちの数!これには本当に驚きました(@o@;) と同時に、そんなに貴重なチケットだったのかと改めて実感してしまった私でありました(ダンナは『へぇ〜』ってな感じだったんですけど 爆) 前楽ということで、会場の雰囲気もかなり熱いものがあり、かつてその雰囲気を何度か体験していた私は懐かしさやら嬉しさやらといった感情が沸き起こって、よく分かっていないダンナを尻目に一人興奮してしまいました(笑)

中川君の千秋楽ながら、私はこれがはじめての中川ヴォルフ。井上君と比べると荒削りな感じを受けましたが、歌唱力には井上君以上の安定感がありとても魅力的であったと思います。まだデビューして間もない中川君はミュージカル俳優ではないけれども、なかなかの大物ぶりで、今後も舞台で活躍してほしいと思ってしまいました。声量もいいし、終始勢いを落とすことなく歌いきる姿には大物振りを感じさせられたしね。
ただ、12月から参加のコンスタンツェ・西田ひかるさんは・・・松たか子さんと比べるとちょっと弱かったかもしれません。松さんが相当大迫力で歌っていたソロも、西田さんだとちょっと弱々しく感じられて・・・それがちょっと残念だったかなぁ。
舞台のほうは、中川君の楽という事もあって前回見たときよりも役者側にも観客側にも熱が入っていました。特に、シカネーダーの吉野圭吾さん登場シーンでは会場から手拍子が起こったり、祐一郎コロレードのソロの時にはショーストップ状態になったり・・・とにかく帝劇全体が揺れていたように感じられましたねぇ。1幕ラスト二幕ラストの『闇を逃れて』はこちらの胸を揺さぶるようなものだったし、他のナンバーも大変素晴らしかったです。う〜ん、これが楽の雰囲気なんだよなぁ〜〜、やっぱり好きだなぁ〜私(>▽<)

楽前といえば、祐一郎さんでしょう(笑) あるとは思ってましたが、例の「おトイレシーン」でやってくれました・・・前回の流れるような流れとは大違いでございます(笑)
馬車に乗り込むときから揺れがひどかったらしく「オットット」(^-^; 用を足すために馬車を止める時からもうすでに様子がおかしい(^-^;;; 馬車から降りるや否や髪の毛を振り乱し思いっきり体をくねらせて・・・相当顔をゆがめておりました(爆)相当お腹を壊していた模様です(^-^;;; 噂には聞いていましたが、これはかなり笑えました!案の定、会場は大爆笑・・・初めて観るダンナも受けている始末(^-^;;; 芝居的にこれは許されるのか???といった議論はあるかと思いますが(爆)私は好きです、そんな祐一郎さん(笑)

さて、カーテンコールですが中川君とヴォルフの影の存在アマデを演じた男の子の楽ということもあり2人の一言挨拶のコーナーがありました。仕切っているのは市村さん(^-^) 「これから第三幕の始まりです」のコメント良かったなぁ〜市村さん(笑) 挨拶のあとは舞台に翌日に千秋楽を控えている井上君がお祝いに駆けつけ、中川君と熱い抱擁を交わしていました。これは感動!!そして一番ラストに全員で『闇を逃れて』の大合唱!!そのあとも何度かのカーテンコール・・と、本当に熱い熱い素晴らしい雰囲気でございました〜〜。
再演があったら、また観に行きたいな。余談ではありますが、帝劇はもう当分来ないだろうということでライブCDを井上・中川両バージョン購入してしまいました(爆) ダンナは脇であきれていたのは言うまでもありません(^-^;;;;;
観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
12/20
マチネ
野村萬斎 電光掲示VI
『森羅万象』
アートスフィア
(天王洲アイル)
野村萬斎 ほか
ひとこと
感想
野村萬斎さんコーナーにGO
(今年も面白かった!!)
観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
12/18
マチネ
月光のつゝしみ
(竹中直人の会)
本多劇場
(下北沢)
竹中直人/桃井かおり
坂井真紀/北村一輝/篠原ともえ
ひとこと
感想
久しぶりの下北沢・本多劇場、注目している役者・北村一輝さんが出る!という条件が重なり、チケットを入手してしまった舞台です(笑) それに、個性派の竹中直人さんが中心となっているということで観る前から興味深々でありました(^-^) それにしても下北沢も少し変わりましたねぇ。少なくとも私が働いていた頃から比べると、かなり変わった感じを受けました。その頃に良く食べに行っていたスパゲティ屋が無くなっていたのはけっこうショックだった(T_T)

このお芝居は、とにかく日常が流れているといった印象でしたね。特に何も大きな事件とかは起こらない。いつもの1日・いつもの時間・・・その穏やかな流れのなかで、桃井さん演じる竹中さんのお姉さんが人の会話の言葉尻を取り「なぜ?」「どうして?」と次々に質問攻めにしていくといった感じでした。終始、この流れで押し切れるこのお芝居はある意味ですごいと思います(笑) あらすじの書けない舞台とはこのことでしょうか(^-^; で、それが単調であったかというとそうではない。桃井さんのマシンガンのような「なぜ」「どうして」に翻弄されていく周りの人物の動きが非常に面白かったと思います。巧い役者さんが揃っていたし見応えありましたよ〜。その中でもやっぱり竹中さんと桃井さんの絡みが最高に面白かったです(笑) 桃井さん、生で見ると奇麗な中に可愛さもあってとても魅力的ですねぇ。終始目が離せない存在でした。竹中さんはやっぱり面白い役者さん!思わずこちらが「クスッ」としてしまうツボを見事に抑えていました(^-^)

坂井さんと篠原さんも頑張っていたと思いますが、演技派の中でちょっと薄かったかもしれません。それにしても久しぶりに観る篠原さん、ずいぶん雰囲気変わりましたねぇ。落ち着いてました。でも、登場したときは竹中さんの娘の役かと思ってしまった・・・まさか、竹中さんの奥さん役だとは思えなかったもんで(笑)
楽しみにしていた北村さん、いや〜、やっぱりカッコよかったです!私は以前、彼の初舞台『サイドマン』を観に行って注目していたのですが、その頃から比べると演技も自然になっていたし何よりも舞台慣れした感じがするなぁといった印象を受けました。この竹中直人の会は『サイドマン』以来2度目ということですが、その間、ずいぶん多くのドラマや映画にも出演したし、役者的に成長されたんだなぁ、なんて思うとなんか嬉しくなっちゃいました。生はやっぱりいいです(^-^) 生で北村さんの笑顔を見た日にゃ、こっちまで顔の頬が緩んじゃいますよ(笑) とにかく観に行けてよかったです。
観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
12/4
マチネ
マンマ・ミーア!
(劇団四季)
四季劇場・海
(新橋)
ドナ:保坂知寿
サム:芝清道
ソフィ:樋口麻美
スカイ:阿久津陽一郎
ひとこと
感想
東京・汐留に新しく劇団四季の劇場が誕生しました。汐留のシオサイトも12月に本格的に新しく出来た街だったので、劇場に行くのも楽しみでしたがそこへ行くのも楽しみでしたが、なんだか近代都市のような感じでした。時代は未来に進んでいるなぁ〜などとくだらない事を考えてしまいました(笑) それにしても、観劇前に食べたシオサイトの地下にあるトンカツ屋さんでのカツ定食は本当に美味しかった(^-^ゞ 
新しい劇団四季劇場・海ですが、入り口がちょっと狭いのが難点ですかねぇ。まあ、初演でもあるし人がごった返していたというのもありますが。劇場内は春・秋と同じような雰囲気でした。春をちょっとコンパクトにした感じでしょうか・・・。でも見やすい劇場だと思いますよ。ただ、C席の後ろの席はまた舞台全体が見えなくなっている造りなのかもしれません・・・(苦笑)今度行く時に探検してみようと思います。

さてさて、この『マンマ・ミーア』ですが全編70年代を中心にブームを巻き起こした「アバ」の曲で構成されています。アバで有名なのが‘ダンシングクイーン’やドラマにも使われた’チキチータ’’SOS’がありますが、私はこのミュージカル対策のために中古でアバベストを入手していたので、だいたい頭の中にインプットしていました(笑) その甲斐あってか、次々と展開されるアバの楽曲に私の心は終始ノリノリでございました(^-^; 特に自分の知っている曲や好きな曲が出てくるとつい手が動いてしまったり・・なんか、ミュージカルのようでコンサートのような・・・そんな不思議な感覚が襲ってきてしまいました。迫力のある楽曲が多い1幕と比較的落ち着いた曲を揃えた2幕。どちらもさすが劇団四季だけあって見事に歌いこまれていたと思います。日本で公演するとあって、楽曲も当然日本語に書き換えられていたので、英語になじみが深い人にとっては少し違和感があるかもしれませんが(現に、私の知り合いの外人は日本語に違和感があったらしい 苦笑)、作品全体の完成度はかなり高かったと思います。
ただひとつ・・・このミュージカルのお話の内容は・・・ひょっとすると『18禁』になるのかも!?まあ、そんなことはないと思うのですが、こういう話だとは知らなかったものでちと衝撃がありました(笑)ドナお母様の若き日の過ち・・・いやぁ、ここまでするとは頭が下がりますわ(笑) でも深く考えなければお子様連れでも充分楽しめますんで(変な勧誘 笑)

キャストに関しても、皆さん言う事ナシでございます。特に主演の保坂さんは水を得た魚のようで、今までの舞台の中で一番輝いていたように見えました。ガンガンに押し捲るナンバーを見事に自分のものにしていてもう、本人も心の底からノッていて・・・すごい惹き付けられました。たしか、ドナは保坂さんのほかに早水さんもキャスティングされていた筈ですが・・・早水さん受け入れられるのか・・・心配になってしまった私です(苦笑) それくらい、保坂さんのドナはすごかったわけです。樋口さんははじめて見ましたが、声に安定感がありますね。それにスタイル抜群で可愛いし、今後が楽しみな女優さんであります。芝さん、何時になくチャーミングでした(^-^)保坂さんとの’SOS’が一番印象深かったなぁ〜。スカイの阿久津さん、実にお目にかかるのはおひさしぶりでしたが(夢醒めの暴走族以来かも 笑)水着姿になったりまさに体を張って熱演していました(笑)凛々しくカッコいい役者さんに成長しましたねぇ。でも、田邊さんのスカイも待ち遠しい私です(^-^)

カーテンコールはまさにミュージカルというよりもライブ状態です。カーテンコール2度目くらいにはもう会場全員が立ち上がって、一緒にアバの名曲を歌ったり踊ったり・・・とにかくすごい雰囲気でございました!ただ、私はアバの曲がけっこう好きなのでスタンディングして手拍子したり出来て楽しかったけど(一人でも)、年配の人やアバの曲がどうも・・・という人やのれなかった人にとってはこのカーテンコールはキツイかもしれないですねぇ(苦笑) 雰囲気的になんか立たなければという空気になってしまいますので、「やらせ」と感じてしまう人もでてくるかもしれません。(つうか、立たないと見えなくなるんで 爆) それがちょっと心配なことかなぁ。
それから、1幕も2幕も、音楽は突然始まります!!心臓の弱い方、十分ご注意を!!!!
観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
11/28
ソワレ
赤毛のアン
(劇団四季)
四季劇場・秋
(浜松町)
アン:野村玲子
マリラ:末次美紗緒
マシュウ:日下武史
ギルバート:田邊真也
ひとこと
感想
私の大好きな『赤毛のアン』!ついに劇団四季で再演が決まり東京に戻ってきたというので、居ても立ってもいられなくなりチケットをゲットして行ってきました(笑) この頃は待ちに待ち続けた映画『赤毛のアン』第三弾も放映されていて、街では密かに『アンブーム』が起こっていました。やっぱり赤毛のアンはいいよねぇ〜〜

ファミリー向けのミュージカルという部門に入るようですが、実際に観てみると大人も充分楽しめますし、妙に子供向けといった意識も感じられずとてもよかったと思います。セットもさすが四季というだけあってグリーンゲイブルズのほのぼの感が出ていましたし、マシュウの飼っている馬車馬・パールなどは人形ではなく、中に実際役者が入っていたというのが楽しかったですねぇ♪このパールの動きがすごく可愛いのですよっ(笑)
全体の話の流れとしては、誰にも分かりやすいようにかなり巧くまとまっていたように思います。原作を知らない人も十分楽しめるないようだったと思いますが、原作・映画好きな私の目からすると多少物足りなさも感じてしまった勘もありました(^-^; 特にラストが・・・もっとギルバートと親密になってほしかったなぁ〜・・・(>_<)

アンの野村さん、年齢を感じさせない愛らしさはさすがでございます!四季にはホントに保坂さんといい野村さんといい、実年齢を感じさせず少女を演じられる役者が居てすごいと思いますねぇ(笑)でも、ギルバートの田邊さんからみるとやはり大先輩の野村さんということではじめの頃は手を握ることが出来なかったそうです(笑)そりゃそうかもしれませんね(^-^;
マリラとマシュウの末次さんと日下さんもよかったです。末次さんは最近は年を重ねた女性を演じることが多くなってきましたね。それだけ熟成してきたということでしょう。日下さんは演技的にはもう流石!というところなのですが、歌はやはり・・・ヤバイですね(苦笑) いや、日下さんに歌を求めてはいけないのですが・・・光枝さんのマシュウを見てみたかったかも(爆)
このミュージカルで一番の目玉は田邊真也さんでした!彼の存在でこのミュージカルが最高と思えたといっても過言ではないですっっ!『ソング&ダンス』ではじめて彼を見てからずっと気になる俳優ではあったのですが・・・こんなにカッコよくなったとは〜!いや、ホントにいい男になっておりました、田邊さん。ダンスのキレが素晴らしいのは言うまでもないのですが、ギルバートとしての演技がもう目が離せなかったですね。アンに無視されてオタオタするところや、アンに愛想を尽かそうと思ってもそれができないもどかしさや、それに可愛い笑顔(^-^) 一つ一つがとても愛らしくて・・・私はすっかり田邊ギルバートのトリコとなってしまいました(笑)

後日、この舞台がテレビ中継されました。モチ、保存版です(笑)何度見ても田邊ギルは可愛いです、ハイ。これからの彼の舞台も観に行きたいです!
観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
11/23
狂言の誘い 横浜能楽堂
(紅葉坂)
野村萬斎  野村万作  ほか
ひとこと
感想
野村萬斎さんコーナーにGO
観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
10/28
マチネ
モーツァルト! 日生劇場
(日比谷)
モーツァルト:井上芳雄
コンスタンツェ:松たか子
レオボルト:市村正親
コロレード司教:山口祐一郎
ひとこと
感想
「エリザベート」以来のウイーンミュージカルだったので、行く予定がなかったのですが思いがけずチケットが手に入ったので勇んで観に行ってまいりました!舞台全体の構成や音楽はやはり同じ作者が作っただけあって似通ったところがありましたが、アンサンブルでガンガン押して来る迫力は健在!久しぶりの大作ミュージカルに終始体が震えっぱなしでした(^0^) やっぱりウイーン発というだけあって音楽はロックながらも流れるように美しいですねぇ。特に『闇を逃れて』は聞いていてゾクゾク来ましたっっ(>▽<)

モーツァルトの井上君、エリザの頃からまた一つ大きく成長したようです。多少声がひっくり返ったりということはあったものの、感情に訴える演技は素晴らしかったと思います。演技力がまた一つ増しているようで感動しました。市村さんは・・・もう言うことありません!今回はもう厳格な父親をお遊びなしで演じ通していたのですがそれでもやっぱり目が行くのです。やっぱり市村さんはすごい役者さんだっっ!でも、カーテンコールで見せたお茶目な市村さんも好き(^0^) 祐一郎さん、相変わらずのすごい声量で圧巻でございました。それに、市村さんとの同じ舞台での芝居も観れてなんだかすごく得した気分になってしまいました(^-^) 市村さんとの対決シーンはすごい迫力だったしなぁ。きっと、祐一郎さん自身もこの時を待っていたんだと思う。それにしても、あのおトイレシーンはなんだったんだろうか(笑)あまりに冷静にスーッと流れるようだったので一瞬分からなかった(笑)

今回特にビックリしたのが松たかこさんでしょうか。テレビで見ることが多い彼女ですが、一度『ラ・マンチャ』で舞台を観たことがありました(アルドンサではない頃)。このときはかなり薄いといった印象が強かったのですが、あれから時が経ち・・・なんとまぁ、濃い女優さんになったことでしょうか!二幕のソロの迫力にはビックリ致しましたっ!こんなに歌える女優だったか?と思ったくらい。気の強さのなかに寂しさを秘めたコンスタンツェをよく表現していたと思います。好きな女優というわけではないけれど、この芝居を見てちょっと見直したかな(^-^ゞ
井上君バージョンは観る予定ではなかったのですが、今回観ることが出来てよかったです。
観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
10/17
マチネ
ビンゴ! 博品館劇場
(銀座)
宮川浩/藤浦功一/佐々木重直/大峯麻友/雪路かほ/蘭香レア/プリティ長島
ひとこと
感想
久しぶりの宮川さんの舞台、しかも、宮川さんが主演の舞台は観るのが初めてだったので(スヌーピーは観ることが出来ませんでした 涙)もうワクワクでした。

結婚詐欺師の宮川さん扮する恭介を中心にドタバタ劇が繰り広げる、とても楽しいお話でした。90分があっという間だったなぁ〜・・・。ナンバーも色とりどりで魅力的。宮川さんもかなり多くのナンバーを歌われていて、宮川ソングファンとしては最高でございました(^-^)『アラジン』のカラオケも聞けたしよかったよかった♪藤浦さんと佐々木さんは今までアンサンブルの印象が非常に強かったので、今回はしっかりとキャラクターを楽しませて頂きました。特に空き巣犯役の藤浦さんのキャラクターはけっこう意外でびっくり!藤浦さんってすごくクールなイメージがあったのですが、酔っ払う演技や宮川さんにドつかれているところなどの3枚目的なところを観て思わず笑ってしまいました(^-^)元宝塚の女優陣はただただ、その美しさとスタイルのよさにうっとり・・・。特に大峯さんのダンスには終始口あんぐり状態でございました(笑)それにしても、宮川さんって元宝塚さんとの共演が多いですよね(^-^;奥さんの影響かな(笑)

笑えたといえば忘れてならないのが警備主任のプリティ長嶋さん!いや〜、、、生で見るとこの方可愛さ満点でございます(^-^)お約束の「セコ●してますか?」もあったし(笑)宮川さんとの掛け合いも最高でございました!
このレポートは宮川さんのコーナーで後日またじっくり語りたいと思います。とにかく楽しい舞台でした!!宮川さん、また主演のミュージカルに出演してください〜〜
観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
6/20
ソワレ
オイディプス王 シアターコクーン
(渋谷)
オイディプス:野村萬斎/イオカステ:麻実れい
クレオン:吉田鋼太郎/羊飼い:山谷初男
ひとこと
感想
野村萬斎さんを目当てで観に行ったギリシャ悲劇でしたが、さすがは蜷川幸雄!重い話なのに全然飽きがこないスリル感溢れる舞台でございました。
詳しい感想は野村萬斎さんのコーナーをご覧ください → (現在執筆中)
観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
4/23
マチネ
チャーリー・ガール 帝国劇場
(日比谷)
シャーロット:愛華みれ/ジョー:錦織一清
ジャック:鈴木綜馬/コナー夫人:森久美子
ひとこと
感想
ミュージカルを見たのはとても久しぶりだったのですが、チャーリー・ガールは本当に楽しい作品で色々と笑わせていただきました♪曲も素敵なものばかりだったし、なんと言っても役者さんがみんな面白い!!特にお目当ての鈴木綜馬さんには驚かされました(@_@) 今までずっと紳士な役柄ばかりだったので今回の放蕩息子ぶりはハッキリいってカルチャーショック(笑)あんなにはじけまくって脱線している綜馬さん初めて見ました!いや〜、彼のぶっ飛んだ演技を見て私はますますファンになってしまいましたよ(^O^)モリクミさんとの掛け合いも最高に楽しかったし、憎めないお坊ちゃまぶりが最高に良かったです♪あ〜出来るならもう一度見たかったです、この作品(というか、はじけまくってた綜馬さん 笑)。ちなみに、宝塚を退団された愛華みれさんですが、初めて化粧していない姿を拝見。思っていたよりも地味な顔立ちにビックリしてしまいました(苦笑) もうすこし声量があると良かったかな…。
観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
3/27
マチネ
アンフォゲッタブル
(キャラメルボックス)
シアターアプル
(新宿)
恭一:大内厚雄/倫太郎:西川浩幸
鈴江:坂口理恵/唯:中村亮子
ひとこと
感想
大内厚雄さんのファンなので、彼が主人公のお話を楽しみにしてました。ストーリーは過去に事故にあった男がその後遺症で人生の順番をバラバラに生きているというもの。大内さんはカッコよかったし、西川さんとのコンビも最高!坂口さんの片言の日本語に笑ったり…と、ここの部分をとると良かったのですが、内容としては話があちこちに飛びまくるので正直疲れてしまいました。最近のキャラメルにはどうも馴染めない自分がいる…(T_T) 2年位前まではすごい作品に入れ込めたし好きだったんだけどなぁ。
観劇日 題名 劇場 主な出演者 評価
3/24
マチネ
You Are The Top
−今宵の君-
パブリックシアター
(世田谷)
杉田吾郎:市村正親/前野仁:浅野和之
笹目にしき:戸田恵子
ひとこと
感想
三谷幸喜さん脚本の舞台、すごく見たかったのでよかったです!でも、本来は市村さんと鹿賀さんの共演のはずだったのですが、鹿賀さんが体調不良で降板・・。市村&鹿賀コンビを生で観る楽しみがなくなってしまったのはやはり残念でした。しかも、公演日が延びたために本来千秋楽だったこの日は中日に(苦笑)。ただ、代役を務められた浅野さん、短い期間でよくぞここまで!というほど素晴らしかったです!!市村さんとの掛け合いもバッチリだったし。それに対する市村さんも相変わらずのサービス精神で客席の私たちを沸かせてくれました♪戸田恵子さんも大変お美しくかつ軽妙で最高!内容的にはとても楽しめてよかったです〜。三谷台本はやっぱり面白いですね。ただ、ラストの主題歌は市村さんと鹿賀さんで聞きたかったかなぁ〜というのが本音なんですけどね(^-^;