渾沌の屋形船に戻る


○ 08/31

上野で三洋電機の新製品発表会。エネループモバイルブースター。一番高いリチウムイオン電池内蔵モデルの出力が最高1Aになり、iPad充電に対応した。iPhone4なら2回フル充電できる。まあ、iPhone4/iPad/Xperia対応がメインでありました。発売は10月。

その後、三井さんと不忍池→湯島天神→湯島の尾根道を嬬恋神社→清水坂、さらに神田明神→お茶の水と撮影しながら歩き、穂高でお茶して帰宅。作例撮ったり単行本用のフィールドワークしたりを兼ねての散歩なり。

日本代表監督、ザッケローニ決定。ペケルマンと断定した日刊スポーツのソースはなんだったんだろう。あれだけ断定したってことは自信あったんだろうに。記者会見全文を読んだらちょっとわくわくしてきた。代表でそんな気分を味わうのは、トルシエ時代、オシム時代以来。

○ 08/30

某社の某仕事を仕上げてメール。続いてITMediaの仕事の続きにとりかかる。

○ 08/29

ITMediaの原稿を書いてメール。続いて某社の某仕事。ブツ撮りだけしてダウン。

この夏の大きなトピックは入院&手術と水出しコーヒーでありました。どちらも興味深い体験なり。

○ 08/28

なんかさ、基本、家にこもって仕事してても、今年の暑さはきついわ。集中力がつづかん。

久々に松原のいな垣でそば。

でもITMediaの原稿下書きまで終える。

○ 08/27

今週は暑い中出歩いたので疲れてます。ITMediaの仕事なぞするも完成せず。

○ 08/26

今日も珍しく午前から夜遅くまで予定が詰まってて、12時間100円の駅前駐輪場に200円払う羽目に。眠かった。

午前は都内某所で某な某。その後品川へ移動してキヤノンのEOS 60D発表会。その後Flick!編集長と三井さんと飯くってお茶して夕方に。品川駅前でリヤカーで本売ってる女子高生に遭遇する。えっと、ダイヤモンド社の女子マネがドラッカーで甲子園に出ちゃう野球部の話。先日iPhoneで読んだな。そういえば。

ぽかっと時間が空いたので喫茶店で時間をつぶし、夜、ITMediaへ。編集部へデジカメを返却し、その後大手町のお店でデジタルイメージングの開発をしてる某社の人らと暑気払いの食事会というか宴会というか。いろいろとオモテの話やウラの話を聞く。飲みながらだったので何がオモテで何がウラかよくわからなくなったのでここには書きません。

いやあ密度が濃くて疲れた1日でありました。

ソニー、キヤノンときたので、あとはパナソニックとニコンだな。GH2はいつ発表されるんだろう。ニコンはD3100だけということはあるまい。そろそろD90後継機が出るはずとの噂も根強く、まあ遅くても9月20日前後までにはなんかあることでしょう。

水出しコーヒーをはじめて以来、豆の消費量がやばいマンデリン。やっぱ夏は水出しコーヒーに限ります。美味いもの。この調子だと冬も水出しコーヒーをいれて電子レンジで温めて飲むことになりそうな予感。

○ 08/25

午後、都内某所で某な某。そんな季節。明日、終日外出しているので今日のうちにと、ascii.jpの猫連載を書いてメール。

帰宅していろんな機材をまとめて梱包して送ったり撮った写真を整理したりブツ撮りしたりであわただしく過ごす。

真夏に毎日出かけると疲れますな←軟弱。

○ 08/24

ちょいと行きたいところがあったので、デジカメを8台ほどかかえて千代田線で根津へ。

言問通りを本郷台地に向かって上り、弥生二丁目遺跡(東大工学部構内にある)訪問。遺跡は誰でも自由に見学してよいと書いてあったのでお言葉に甘えて。その後根津でちょっと猫を撮り、上野台地へ向かい、擂鉢山古墳を訪問して、ついでに国立博物館平成館の考古学コーナーへ。

本物の埴輪や土偶は面白い。これを発掘した人が「日本に宇宙人が来てた」と思い込んでもむべなるかな。

撮影禁止が明記してある「モノ」以外はノーストロボなら撮ってOk、といわれたが、撮影禁止がどれを指すのか不明な箇所もあり、ちょっと悩む。

午後からは大手町でソニーの新製品発表会。

上野土偶α55

α55。ミラーレスはNEXで、一眼レフはαで、とはっきり分かれるかと思いきや、α55って実質ミラーレスじゃん。内部にミラーを持ってはいるけど、それは光の一部をAFセンサーに当てるためだけで、それ以外の機構はミラーレスそのもの。EVFだし(えらく高精細で大きくて見やすいEVFではあるけど)、撮像素子に常時光は当たってるし。従来のミラーレスとの違いはコントラスト検出AFか位相差AFかというだけ。高速(だけどAFセンサーのある場所でしかAFできない)な位相差AFを使ったミラーレス一眼。

多くの人が気になるハーフミラーの透過率だが、一番右の写真を観て欲しい。これがハーフミラーを通して観た絵。正面から観る限り非常に高い透過率を誇っていることがわかると思う。これだけ透けてれば問題はなかろう。変な方向から光が入り込んでハーフミラーでへんな反射して……という心配はあるけどそればかりは実際に使ってみないと何ともいえまい。

で、使ってみると、AFが高速で連写が効く分、速くて気持ちいい。EVFによるタイムラグはあるし、自動追尾対応の位相差AFも超高速ってほどではないが、アマチュアスポーツカメラマン必携レベルのデキ。いやはや、野良猫撮影用に欲しいぞ。

ミラー開閉機構やペンタプリズム(いやこのクラスならペンタミラーか)がない分本体もコンパクトで軽いし。

大事なのはα55とα33の違い。一見、画素数とGPS内蔵の有無に目が行くが、撮像素子の違いによる動画時の画角の違いも忘れてはダメ。α55はHD動画時も左右の画角が変わらないが、α33のセンサーはNEXと同じで動画撮影時は左右の画角が少し狭くなる。なんてややこしい。広角のHD動画を撮りたいなら、α55である。

それにしても、ソニーのデジタル一眼ラインナップはややこしいことになったな。こういう構造って、従来のレンズマウントがそのまま使えるから、NEXを出したソニーより、ミラーレス機のラインナップをもたないニコンやキヤノンがやるべきだったんじゃないかという気もする。

発表会終了後、日本カメラの編集さんと打ち合わせ。

この日は他にもいろいろ発表会やら内覧会やらがあり、情報がとびかっててめまぐるしい。宇都宮のジャパンカップも会場となる宇都宮森林公園にソフトバンクの移動中継車が出るというし(ソフトバンクに限らず、ケータイの電波が非常に弱くて、毎年つぶやけないでいたのだ)、これは楽しみ。でも宇都宮駅周辺のめぼしいホテルはほとんど埋まっております。すでに。

○ 08/23

疲れたのでたらたらと自宅作業。おおむね、ITMediaのデジカメプラス関連。

○ 08/22

朝10時京浜急行横浜駅集合。ひゃー。

作例用のカメラ7台と猫撮り用GH1を持っていく。目指すは炎天下の城ヶ島。ほんと太陽に灼かれてでしぬかとおもた。

バスで終点までいき、灯台からぐるっと海岸線を回って、もうひとつの古い灯台へという一周ルート。

城ヶ島灯台城ヶ島の猫爪研ぎショー城ヶ島

帰りは三崎口駅前の小さな定食屋で……これが大当たり。まぐろのづけ丼を頼んだら、もうでかいマグロがどさっと乗っててなかなか。

城ヶ島って何年ぶりだろう。小学生の時、来た記憶があるのだが、来てないかもしれない。小学5年だか6年だかの記憶なので当てにならないのだ。

仲の良かった友達が横須賀へ引っ越したので、こどもたちだけで遊びに行こう、ってんで冬休みだか春休みだか(それも覚えてない)なんだかに、子ども3〜5人(全部で何人だったかも忘れた)だけで新幹線で新横浜へ。生まれてはじめての新幹線。

そこから追浜のM君のおうちへおじゃまし、横須賀中央駅で降りて戦艦三笠を観たり、鷹取山で遊んだり、鶴岡八幡宮へ行ったのは確かである。その3つの記憶は鮮明に残ってる。三笠は日本海海戦!って感じだったし、鷹取山は山肌の仏像が印象的だったし。そのとき城ヶ島も連れて行って貰った気がするのだ。城ヶ島って名前が印象に残ってる。場所的にはありそうでしょ。

写真が発掘できればもうちょっと思い出せるのだが、カメラは持っていった記憶があるのでいったとしたら写真の1〜2枚は残ってるはず。

過去の記憶はアテにならないので、行った、といいきれないのが残念なところなのだ。その後、10年以上前にドライブでちょっと行ったので、今回が3回目ということになりますな。

帰宅して疲れてバタン。

○ 08/21

たまがわ花火大会なり。すでにTwitter仲間(といっていいのか?)が広大な場所をとってるというので、現地の座標をiPhoneのMMSで受け取り、マップでそこをみながらなんとかたどり着く。

で、打上場所まぢかで花火大会。世田谷の花火大会は適度に派手でBGM流れまくって、要するに「花火ショウ」。でも打上場所に余裕があるので、上がる花火のバリエーションと華やかさはピカイチ。BGMやら歌やらがたくさんはいる演出は好き嫌いはあるけど、花火大会としては非常によい。

帰りは8人で不二家レストランで飯くって帰宅。うーむ。不二家レストラン大丈夫か。なんかよれよれ。9月から2ヶ月かけて改装するらしいけど。

○ 08/20

単行本の仕事。資料を読んだり第1章第1項を推敲して仕上げたりする。問題は図版だ。

水出しコーヒーにはフレンチローストのマンデリンが最高、という結論に。美味です。素晴らしい。うちは近所にある堀口珈琲専門。ここのマンデリンは絶品。通販もやってます。→珈琲工房ホリグチ

○ 08/19

猫連載を書いてメール。

夜は用賀の用賀倶楽部でFlick!発売記念Ustreamに出演。Ust出演ってそういえばはじめてやわ。

Flick 発売記念Ust準備中パノラマ

行ってみると用賀倶楽部の社員食堂らしい2Fの部屋がそれっぽく誂えられてる。出演者はわたしと三井さんと編集長とnobiさんといしたにさん。詳しくは、Flick!のblogを→フリック!リアルタイム編集日記

アーカイブも観られるそうです。帰宅したらどっと疲れてた。そういうものか。

○ 08/18

グランパス、0-4で負ける。うう。首位に立った次の試合がアウェイのフロンターレ戦とは不運。それにしても、広島といい名古屋といい、フロンターレが苦手なのはなぜ。まあ4点も取られたのは……メンタル的なものかなあと思うけど、せめて引き分けて欲しかったか。それにしてもフロンターレ……というか、等々力が苦手?

猫連載で使う写真を選んだところでダウン。

○ 08/17

単行本の打ち合わせ。また東京歴史散歩ものの本を出すです。新書です。間に合うのかっ。

帰宅してざっくりと第一章のサンプルを書いてメール。

○ 08/16

昨日購入した、iPhone4をマウントするためのホルダー。iPhone4専用ホルダーも登場予定だが、そちらは「バンパーをつけた状態では使えない」とのこと。まあそうだろな。でもバンパーになれちゃったしなあ。

というわけで、ゴツいのを我慢して汎用ホルダーを購入。装着してみると、音量ボタンとスリープボタンに爪があたり、ときどき振動で押しちゃう。そこでやすりでごりごりと削って対処。横から見る限り問題なし。

自転車に装着して出発。荻窪八幡宮から妙正寺あたりを探索。そういえばこの辺ちゃんと走ったことなかったな。

それはともかく、暑すぎ。頭から水をかけて走ってるんだけど、すぐ蒸発するし、アクエリアスはすぐホットアクエリアスになるし。ぼーっとしてきそうだったので、早めに帰宅。走行距離は21kmくらい。3日で100kmいってないとは軟弱すぎです。まあしょうがないか。無理に走ると健康を損ないます。

iPhone4

○ 08/15

朝から自転車で走ろう、といってたのに、結局昨日の疲れもあって午後から。

今日はロードとクロスバイクで、お盆で空いてる(はず)の都心を、と京橋に向かう。

井の頭通りから、裏の旧道で参宮橋へ抜け、代々木のGPSストアでiPhone4を装着するためのホルダーを購入。そこから神宮外苑をつっきり、東宮御所ぞいに紀国坂、皇居沿いに二重橋前と走って京橋の「Islandgaralley」へ。いやあ、紀国坂あたりなどはクルマもいなくて気持ちよく突っ走れました。いつもこのくらいならいいのに。

で、三井公一写真展最終日なのでちょいとひやかしに。と思ったら、来場者多く、積み上がっていた写真集もあっという間に減っていき、サイン会まで。忙しそうなので、美人店長を立ち話して、三井さんが腹減ったというのでわれわれも腹減ってたし、抜け出して昼飯。

我々は日が暮れる前に帰ろう、ってことで、17時過ぎに出発。帰りは皇居を竹橋方面へ回り、九段坂から靖国通り。新宿は渋滞しててうざかったけど、そこ以外は比較的快適に帰宅。

総走行距離は約36km。昨日と合わせて60km。もうちょっと走りたかったよねといいつつ夏休みは終わったのでした。

○ 08/14

朝から自転車2台で輪行。わたしのは初代BD-1、妻のはKHS。新宿から湘南新宿ラインで一路鴻巣へ。

鴻巣から自転車で西へ向かい、吉見百穴訪問。すげー。ほんとに穴だらけだ。

実はこの辺、吉見は古代官道が通ってたくらい古い歴史のある土地なのだ。武蔵国造の乱で朝廷に献上された屯倉のひとつがこの辺だったという説もあるし、平安時代に遡る伝承も残ってる。そして百穴をはじめとする横穴古墳群である。荒川を挟んだ北方にはさきたま古墳群もある。日本書紀にある534年におきた武蔵国造の乱に勝利し、朝廷に武蔵国造に任命された「笠原氏」の拠点は「鴻巣市笠原」といわれており、これもほど近く、さきたま古墳群は笠原氏の墳墓ではという説もあるくらい。

その後、氷川神社の大宮が武蔵国の中心となり、律令政治がはじまって、府中に武蔵国府がおかれて中心がそちらに移り、やがて江戸幕府……そんな歴史。

午後は、東松山の友人宅訪問。子猫がいるというので戯れにきたのだ。子猫の様子は次の猫連載で……って結局仕事が絡むのか。

ひたすらくつろいで子猫と戯れたりおいしい手作りのカレーをいただき、帰りは寄り道せず鴻巣へ。往復で約25kmでありました。

帰りは湘南新宿ラインのグリーン車でのんびり……と思ったら……がーん。普通車がたいして混んでないのにグリーン車満席やん。券を買ったのに座れず、払い戻ししてもらうことにして、途中で普通車へ←自転車を抱えてるのでこれが大変。

ああ、帰りの電車が一番疲れた。グリーン車がこんなに混んでいるとは。上野行き高崎線が空いてたので油断してた。

吉見百穴廃墟洞窟子猫

○ 08/13

さらに、MacPeopleのレビューを1本仕上げ、別件で頼まれてたムックの原稿を書いてメール。明日から2日間の夏休みだーー……ってあれ? 土日だから普通に休みのはずやん。あれれ?

○ 08/12

朝まで仕事してそのままあれこれ作業してascii.jpの猫連載を書いて2時間だけ寝て起きて、レビュー用に借りてたTX9を発送して作例だけ集めてメールしてダウン。世間はお盆休みらしいです。確かに、TwitterのTLはいつもよりやや静かかも。

○ 08/11

近所を作例撮り散歩……でも天気悪化で曇天模様。残念。夜は近所で夜景作例を撮り、ついでに蘆花公園に寄ると、そこら中の木でセミの羽化。実はセミの羽化を見るのははじめて。羽化したばかりの蝉って青白くて不気味できれい。やわらかそう。いや実際に柔らかいのだが。こうして見てるとなかなか面白い。三脚立てて照明当てて動画撮って早マワシでみたいくらい。気が向いたら撮りに行こう。問題は照明だな。ビデオ用の安いバッテリライトをひとつ買うか。

で、NEX-5で街灯の光が当たってる木を見つけて、撮影開始。フラッシュつけてくればよかったなあ……って、実はNEX-5を買って以来、一度もフラッシュを箱から出してないのでした。

ああ、α NEX用の明るい単焦点レンズが欲しいぞ。50mm F1.4でも35mm F2でもいいから。

夜は某社の某仕事を朝までかかって作業。疲れた。

セミの羽化セミの羽化セミの羽化

○ 08/10

ITMediaの連載を仕上げてメール。

NEX-5にペンタックスのステレオアダプターを装着して、蘆花公園で「3D猫動画」に挑戦。うまくいったら次の猫連載のネタにするのだ。ふふふ。今でも「Dセット」にバージョンアップして売ってるのね。うちにあるのは10年以上前に買った古いやつ。ASAHI PENTAXと書いてある。

で、なんとか立体に見えました。これは楽しい。iPhoneで見ると大きさ的にちょうどいい感じ。

一昨日注文したパイレックスの水出しコーヒーサーバーが届く。さっそく使ってみる。うーん、この一滴ずつ垂らしていくのが楽しい。2時間待って飲む。をを、水出しコーヒーならではのさわやかな味。素晴らしい。ただ、お湯でいれるのに比べて豆の味がもろに出る。いろんな豆を試してみよう。

○ 08/09

世間ではお盆休みにはいってるらしい。なんとまあ。実際、お盆休みをとっているのは製造業など一部業界だけじゃないかと思う今日この頃だが、実際のところどうなのだろう。

で、わたしは相変わらず働いております。「Flick!」のゲラをチェックしたり、ITMediaの連載の原稿を書いたり。

○ 08/08

自転車とレセプションの日。

そろそろ手術から一ヶ月たち、自転車にも乗れそうなのでちょいと遠乗り。

丸子川沿いを丸子橋へ走り、中原街道を西へ進み、等々力にある川崎市民ミュージアムへ。今、「絵図でめぐる川崎 〜失われた景観をさぐる〜」展をやってるのだ。ついでに木村伊兵衛写真賞35周年記念展やら常設展やらを見てまわり、ミュージアムのレストランで昼飯。なかなかよし。

午後は府中街道を南下し、東芝脇の道でショートカットして国道一号へ回って多摩川大橋。そこから矢口の渡しと本明寺を結ぶ古道を走り、多摩堤通り沿いのコメダでミニシロノワール。

あとは多摩堤通り→丸子川→等々力と経由して帰宅。総走行距離は約36km。まあ思ったより短かったけど、リハビリということで。

帰宅してシャワーして着替えて再度出陣。京橋のIslandgalleryへ三井公一写真集出版記念パーティに顔を出す。賑やかなり。またもやいろんな見知らぬ人と出会う。写真集にはわたしが撮られてる写真もはいってます。今日はじめて実物を見たのだけど、256ページで表1〜表4まで写真で全部埋まってるという贅沢な写真集。思ってたよりすごい。これは話題になりそう。

夜はFlick!の校正チェック。エイ出版から出る新雑誌(定期刊行物になるかどうかは不明だが)。そもそも編集長と三井氏がふたりでなんかやろうよとはじめたのがきっかけで、わたしも巻き込まれて、あれこれたくさん書いてます。わたしは初心者向け担当。誌面では三井さんがiPhone4で撮ったグラビアがまさに見物。そこが一番画期的なんじゃないかなあ。これもAmazonで予約できるので一緒にリンクはっときます。

あ、もちろんわたしの本もよろしく。

○ 08/07

Macメンテの日。

さらにバックアップ用HDDが足りないので、昔から使ってた400GBのを1TBのに差し替える。古いHDD、製造日が2005年4月。ああ、5年も働き続けていたのね。あとはMacPro購入時から使ってる320GBの起動ドライブを1TBのに差し替えれば作業予定完了なのだが、起動ドライブの入れ替えはめんどくさい……というかOSを再インストールするので時間がかかるから、後回し。

やっぱ、GT120にしたらiMovieの編集が快適になってると思うわ。よしよし。

大量バックアップの間はヒマなので妻と成城学園前方面から環八沿いのヤマダ電機へと自転車で散歩。いや単に買い物なんだが。

仙川沿いに、10年以上前に発見して面白がってサイトに載せた「電話ボックス型洗濯室」が健在であることを発見。懐かしい。

電話ボックス型洗濯室そば粉のクレープ

○ 08/06

日本カメラにNEX-VG10の紹介記事を書いてメール。

今週の仕事が一段落したので、MacProのメンテ大会開始。まずはグラボを入れ替える。2008年モデルのデフォルト「ATI Radeon HD 2600XT(256MB)」を、「nVIDIA GeForce GT120(512MB)」に入れ替える。GT120は「2009年モデル専用」のグラボとされているが、実は2008年モデルでも動く……という話なので入れてみた。何の障害もドライバのインストールもなく、普通に認識。スピードは……まあ変わらないけど、いや、iMovieが少し快適になった気がする。気がするだけかもしれない。

次はHDD関連だ。その前にひたすらバックアップ。続いて、TimeMachine用ドライブを最近使ってなかった外付け1GBのに切り替え、TimeMachine用に使ってた500GBのHDDをはずして、1GBのに入れ替え、半分は写真用、半分はApertureのバックアップ用にする。

で、数100GBのデータをひたすらコピーして整理。これでHDD残量機器をかろうじて回避。

大量のデータをコピーしてる間、テレビで「サマーウォーズ」。かなりカットされてたので展開が早い速い(笑)。でも、劇場で静かに見るのとは違い、Twitterしながら見るとまた別の臨場感が立ち上がる。サマーウォーズのOZの世界とTwitterの世界が、脳内で適度に補完されて微妙につながる感じだ。劇場版をまた見たいぞ。

GT120HDD

○ 08/05

ascii.jpに猫連載を書いてメール。

平日に細々と狛江市の花火大会。仕事一段落ついたので自転車で多摩川へ観に行く……が、けっこう可愛い花火大会であまり写真はとれず。まあこんな感じ。

komae fireworks komae fireworks

○ 08/04

天気もいいし。風もあるし。うち、マンションの10Fでここより高い建物が近くにないので、窓を完全に開け放つことができるわけで、南北の窓を全開にすると、北の窓が少し小さいのが難点だが、風が吹き抜け、このくらいの暑さならエアコンなしで過ごせないこともないのである。エアコンつけた方が涼しいのは確かだが、この天然の風をスポイルするのはもったいない。

夏の雲は面白い。毎回違う表情をみせ、違う物語を語ってくれる。

では自転車に乗って。手術以来、遠乗りは避けていたわけで、前傾姿勢で自転車をこぐと考えればわかるとおり、腹の、ちょうど切った当たりに負荷がかかる。それはよい案配ではなかったのである。でもそろそろ気にならなくなってきたのでちょいとリハビリがてら、登戸まで走ってみた。

もうちょっと足を伸ばして往復で20kmちょっとを目指したのだが、いつもの猫だまり(川原のおうち、というかお店の飼い猫)に子猫がいたのである。おそらくは春あたりに生まれたのだろう。おかげで足止めをくらい、延々とNEX-5でスチルやムービーを撮っていたのだ。

体力的には問題有るが、そろそろ本格的に走ってもよさげな感じである。

帰宅して日本カメラに追加図版などを送る。

ところでNEX-5であるが、AFが甘いね。特にマルチAF。予想以上にはずしてるカットが多い。かといって自分であれこれセッティングするには操作体系がダメダメだし。うーむ。モノとしてはいいんだがなあ。当たった時の写りもいいんだがなあ。ファームアップでなんとかしてくれ。ソニー。そうそう、Mac用のファームアップデータは9月予定だそうな。なんだそりゃ。

夏の雲には物語がある一族総出演自転車

○ 08/03

Flick!の原稿を書いてメール。これでわたし担当分はOkかな。

午後は都内某所の某な某に呼ばれてあれこれと業界なあれ。

夜は日本カメラの原稿を朝までかけて。

○ 08/02

パナソニックからLX5が発表されたのである。ああ、LX3持ちとしてはとっても気になるのだが、今のメインコンデジはソニーのNEX-5だから……どうしようかな。ああ、あれはコンデジです。ちょっと大きくて写りがしっかりしてるハイエンドコンデジ。

引き続き、Flick!の原稿書き。終わりが見えてきたっ。

○ 08/01

8月ですかそうですか。ああ、今年は……盲腸絡みで夏らしいことを全然してないので今からが本番だな。抜糸は済んでもまだ傷口あたりの違和感がしばらく残るのであまり出かけられてない。正直、猫連載のネタはやばいです。わはは。

ともあれ、Flick!の原稿を書いてメール。なんか、この新雑誌、わたしがたくさん書いてるぞ。いいのかw

 

 


渾沌の屋形船に戻る