渾沌の屋形船に戻る


○ 01/31

無事、英国からGarminのEdge 705が到着する。すごい。本体と、スピード・ケイデンスセンサーとついでに、knogのライト(2灯タイプ)を2つ。税金が1,000円。でも合計で37,000円弱。すばらしい。

IMG_0903IMG_0909IMG_1008

左はスピード・ケイデンスセンサーと本体の箱。中はEdge 705と今まで使ってたeTrex VistaCの比較。思ったより小さくて軽い。すばらしい。右はステムへの装着写真。

さっそく動作テストしてみる。ちゃんと動いた。よかった。

ちなみに上の写真は、iPhoto 09のFlickr機能でアップしたもの。

○ 01/30

午後、某社の某ミーティングに参加する。自転車で行こうと思ってたのに雨だった。残念。

夜、タモリ倶楽部27年間ではじめての総集編……というわけでテレビに張り付いて見てたのだが、ほとんどが「21世紀になってからのもの」(特に2004年以降)で、20世紀分はちょっとだけ。極めて不満なり。全体に全然金かかってないし。。。

旧い映像において何人かの顔にぼかしが入っていたのだが、あれって、出演者が許諾しなかったのか、すでに出演者の行方がわからなくなってて許諾を取れなかったのか……だと思うのだけれども、あれって許諾とりなおさなきゃいけないものなのだろうか? その辺がよくわからん。ネット配信するときは全出演者の許諾を取らなきゃいけなくて、素人の出演者だったりすると今からその人を捜し出すだけで大変だから無理、再放送ならOk(そこまでは契約にはいってる)と聞いたことあるのだが、その辺の契約って番組ごとに違うのかしら。気になる。もしそのせいで使えない映像がたくさんあったのなら非常に残念。一応、「愛のさざなみ」や「トワイライトゾーン」や「今週の五つ星り」はちょっとやってくれたけど……。

タモリ倶楽部がはじまった頃は、月曜から金曜まで同じ時間帯に深夜番組をやってて、特に月曜の「グッドモーニングショー」と水曜の「ウソップランド」と金曜の「タモリ倶楽部」がデタラメで面白かったのでした。タモリ倶楽部だけがここまで残ったのかと思うと感慨深い。90年代はたまにしか見てなかったんだけど、ここ5年くらい、なぜか妻がタモリ倶楽部好きだったりするので再び見ております、というか、毎週欠かさず見る地上波の番組はこれだけ。

月曜の夜に英国に注文したEdge705が東京の通関を通過したっぽい。明日には届きそう。うひひ。

・今日のiPhoto 09

iPhotoの概略を聞いたとき、ちょっとイヤな予感はしたのだ。アップルのことだから、たぶん、iPhotoのライブラリを新バージョン用にアップデートするや否や、バックグラウンドで「ライブラリの全写真をスキャンして、そこから顔らしいデータを抽出してデータベースを作るに違いない」と思ってたら、案の定。で、うちは17万5千枚写真があるのである。それをぜーーーんぶスキャンしてくれるのだ。わははは。終わるまであと1200分とかいってる。

もちろん顔検出はバックグラウンドで行われるので他の作業はできるのだが、さすがに重い。朝までに終わるのか、いやそれより、途中でエラーで落ちずにちゃんと最後までやってくれるのか。どきどきである。

○ 01/29

auとソフトバンクが同日に発表会をする。こういうのは疲れるからやめてほしいのだが、しょうがない、カメラを抱えて撮影に行く。

ソフトバンクはお笑い発表会だという。なにかと思ったら、司会がロンドンブーツ1号2号。その横に孫社長。ひな壇にはお笑い芸人がずらり。テレビを見てないので、誰が有名なんだかどれが誰なんだかさっぱりわからないのだが、今回やっと、名前と顔が一致した……気がする。いやそんなこともないか、もう半分くらいしか思い出せない。

で、どうするのかと思いきや、彼らが一組一端末を担当して新製品紹介をするのである。わははは。面白いひとのは面白い(いや、やっぱこういうのって、普段からケータイを使い込んでるか、どのくらい理解して発表にいどんだかが、丸わかり。わかってる人はちゃんとケータイをうまく絡めたギャグをいれてくるからね)。

それにしても、孫さんったらいろいろ考えるもんだ。後ろには抽選であたった一般客がずらり。芸人が顔を出すだけで笑いがおきて声援が飛ぶ。話には聞いてたけど、実際に体験させていただきました。そうか、世間はいまこうなんだ。なるほど。

具体的に誰のプレゼンが面白かったかはさておくとして(すでによく覚えてないけど、世界のナベアツとフットボールアワーは印象に残りました。世間的には誰の評価が高いのかはまったく知らないけど)、金はかかるけど、技術がわかってないと説明できないような新機能や新機軸がないときはこういうのもアリだな、と。新機能やウリを褒める+お約束のギャグ、だけの人々はまあつまらなかったのでおいとくとして、新製品発表会だからその製品のいいところをいわなきゃいけないのだけど、その上でうまく、口に出していいかいけないかギリギリのところで落とせた人たちはやっぱ面白い。

孫さんがときどきつっこんで欲しそうな軽いボケをいれるのだけど、まわりがそれにつっこんでいいかどうかわからずちょっと間があいちゃうときがあって、それもまたたのし。

あと、ロンドンブーツはさすがに年季がはいってて、安定感があってさすがだわ。

お笑い新製品発表会が終わったら、演芸会。その間にわれわれは撤収して、別室で端末の撮影。

面白い1日だったけど疲れました。

帰宅後、iLifeをやっとインストールし、iPhoto '09が17万枚入ってるライブラリを、新バージョン用にアップデートする……間に寝る。ライブラリがでかいのでメチャ時間がかかるのだ。しょうがない。

○ 01/28

iLife ’09がとどいたーっ。 ちゃんと1月中に届いたのはえらい。でも、μTOUGH8000のレビューを書いているため、iLifeをいれられず。作例の整理にiPhotoを使ってるから……iLife'09を入れちゃうと、iPhotoのライブラリを新バージョン用に作りなおすとかで時間を取られるのわかりきってるもの。だからしばらくは封印。

深夜、日本vsバーレーン。日本の有料サイトは……かなりひどかったらしい。気がついたらもう後半の時間帯。さてどうしようかなと思ってたら、アラブ系のサイトで無料ライブ放送しているという情報を得て、つないでみたら、あっさりつながった。リアルタイムで16万人が見てるらしい(それでもつながるのはすごい)。もう後半も後半だったけど、表示が全部アラビア語なので、0-1と書いてあっても、どっちが日本かわからん。結局、日本が負けたんだけど。

本田圭を見たかったなあ。無料でこれだけちゃんとした放送をしてたのなら、ちゃんと見ればよかった。有料でも315円なら見たい、と思ったのだけど、うちはMacだし、サイトを見てたらなんとなく「ここ、何万人もに同時に放送できるキャパシティをもってるんだろうか」と心配になったので、手をだしかねていたのだ。まあすっかり忘れてたんだから一緒だったのだが。

で、μTOUGHのレビューだけど、結局下書きだけしたとこでダウン。明日は朝はやいし。

○ 01/27

猫連載を昼までに仕上げてメール。さらにほぼ翌朝までかかってITMediaの連載を書いてメール。ふはー。

○ 01/26

昨夜は疲れたので早寝。今朝は早起き。早起きついでにascii.jpに下書きまで仕上げてあったシマノのサイクリンク(心拍計付サイクルコンピュータ)の試用記事を書いてメール。こいつのおかげで心拍数をはかるようになり、消費カロリーとにらめっこしながら、自転車ダイエットで正月より3kgくらい体重を落とし、調子に乗り、自分の心拍計が欲しくなり、英国に注文しちゃったのである。GarminのEdge705を。

えっと、Edge705は心拍計が付属する自転車用GPSで、地図表示ができて心拍数をはかれてスピード・ケイデンスセンサーにも対応した製品。これがあればサイクルコンピュータがなくても1台で全部済むのだ。たぶん。でも日本の代理店は扱ってないので買うには輸入する必要がある。

で、今超ポンド安で(イギリスは大丈夫かっ)、ポンドで買うととっても安いのである。ドルで買うより安いのである。しかも、英wiggleのサイトは£100以上買うと、日本へも「送料無料」なのだ。すごい。日本でも輸入GPSを扱ってるサイトはあるが、そこで買うと6万円は越えちゃう。wiggleでポンドで買うと……3万円台。関税がどうなるかは別にしてもとっても安い。

てなわけで、つい注文しちゃったのだ。さて本当に手に入るのか。「おうちに製品が届くまでが買い物です」。

午後、α900で猫写真を撮らねばならぬため、登戸まで自転車で走って猫。α900+70-400mmは重い−。まああたりまえだけど。総走行距離20kmちょっと。さすがに昨日の疲れがちょっと残ってる。

○ 01/25

荒川デビューの日。とうとう荒川サイクリングロードまでいって10kmくらい走ってきたのである。片道20kmくらいだから、合計60km。久々に走った日。しかも天気がよくて荒川土手はぽかぽかである。荒川から見た富士山もなんか新鮮。

IMG_0778IMG_0780IMG_0792

行きは環八をできるだけ避けるため、環八の外側の旧道っぽい道を走る。途中で間違えて遠回りしたけど概ね問題なし。笹目橋近辺から環七までを走行。

帰りは環七を、と思ったけど、交通量が多くて路肩も広くないので断念。赤羽へ回って昼飯を食い、旧道を川越街道まで走り、その後、石神井川沿いにとしまえんまで行って、そのまま旧道を南下して阿佐ヶ谷を抜けて帰宅。

多摩サイより人も自転車も少なくて走りやすいかも。問題は行き帰りの道だなあ。

○ 01/24

曇った。ITMedia連載とasciiの猫連載用のネタを撮影して終わった1日。

○ 01/23

晴れた。自転車の日。北の方へ走ってみようと環八を北上。昨年5月に開通したとこはまだ交通量も少なくて走りやすい。快調に走れたので赤塚まで足を伸ばして、赤塚城本丸跡を訪れる。台地の上に原っぱがあるだけの放置プレイ中。片隅に碑が建っていなければ単なる空き地にしか見えません。隣にある二の丸跡地はお寺になってて、東京大仏がそびえてる。

赤塚城跡赤塚城跡東京大仏

帰りは古鎌倉街道(とおぼしき道)を辿って南下。赤塚城(赤塚氏、千葉氏)→練馬城(豊島氏)→大宮八幡宮というルート。

総走行距離41kmくらい。まあまあのエネルギー消費となりました。

○ 01/22

寒い。両国でμTOUGHの作例撮り。ITMediaにSH-03Aのレビューを書く。

○ 01/21

上野で新Xactiの発表会。自転車で行こうかと思ったけど、天候が不安だったので辞める。帰り、会場で会った某氏ら3人と秋葉原へ行き、VAIO Type Pなぞを触る。

○ 01/20

終日自宅作業の日、ってことで、某社の某仕事をひとつ仕上げ、猫連載を書き、返す刀でITMediaにP-03Aのカメラ機能レビューを書いて、朝方寝る。ふはー。まあ、どれもネタは仕込んであったので書くだけだったんだけど。

○ 01/19

デジカメの単行本を出すという話があり、原宿のMdNまで自転車で打ち合わせに。陽射しがよくてCASTELLIのウインタージャージだと暑すぎるくらい。すばらしい。

帰りはちょっと遠回りしてコジマで猫餌を買い込んで蘆花公園に寄って帰宅。

○ 01/18

妻のお友達と「D&D」でごはんたべてその足で駒沢オリンピック公園のサイクリングコースを走るというので喜んで付き合う。それだけでは走り足りなさそうなので、家を早めに出て、多摩水道橋を渡って登戸から。丸子橋まで川崎側を走り、田園調布から九品仏へと超大回り。

駒沢オリンピック公園のサイクリングコースを合計8周ほど走る。年明けに走ったときはもう全然足が回らなかったのに、身体が慣れてきたのかけっこうスムーズ。心拍計を見ながらオーバーペースにならないように走るというのはなかなか楽しいかも。こうなると、心拍計+ケイデンス計+速度計+GPS……GarminのEdge705が欲しくなるなあ。日本語版は出てないけど。いや、英語版のまま輸入した方が安いんだけど。

その後、公園近くの「アヂト」でお茶する。ここ、面白いかも。

総走行距離51.5km。まあそれなりにカロリー消費……でもおやつにパンケーキなんて食ってたらだめじゃん。

ハイテク自転車ウエアは軽くてタイトで、じっとしてると寒いけど走り出すといい感じに温かい。すごい。でもさすがに日が暮れると寒かった。

○ 01/17

新宿で買い物。ビックカメラでバック紙を買うついでがあったので、妻が新宿1丁目のPSY'Sで自転車服を買うのに付き合ったのが運の尽き。ついつい、CASTELLIのウインタージャケットとウインタージャージ、さらにzero rh+のジャージを買っちゃう。散財。メチャ派手なイタリアンな自転車ジャージ……これを着るとダイエットしなければという気になります。わははは。

ここ数日仕事してないようにみえますが……してないかも。いや、作例撮ったりブツ撮りしたりと下準備ばかりして、肝心の原稿が進んでないのです。いかん。

○ 01/16

ヤマダ電機で2GBのxDピクチャーカード買って、蘆花公園で猫と親しんだりして、適当に12kmくらい走る。うーむ。今年は、週4日、20kmずつ走るのを目標にしようとちょっと思う。

○ 01/15

元成人の日に先日成人式に行ってきたという女子大生を両国で撮影。ケータイ3台。浪速屋で昼飯食って鯛焼き。元安田庭園にある和室って誰でも自由に使っていいのね。あいてたので入ったら、西日がはいってポカポカ。のほほんとしましたとさ。

それにしても寒い。帰り、蘆花公園に寄って猫と親しむ。あとは、ascii.jpのママチャリGPの車載動画記事とかGPSを使ったラップタイム記事とか書いた気がする。

○ 01/14

ケータイを3台持って馬事公苑で作例撮り。P-03Aがなかなかよさげ。

その後、自転車で二子玉川から多摩サイの川崎側をのぼり、三沢川沿いに穴澤天神社まで走って、穴澤の穴を楽しむ。鶴川街道を多摩サイに出て多摩サイ→世田谷通りというルートで帰宅。30kmくらいか。

写真は左から、多摩川猫、穴澤天神の穴、富士山。

IMG_0576IMG_0610IMG_0627

ちょこまか走ってるのは、シマノのサイクリンクのレビュー用データ収集でもあるわけで。心拍計を見ながら走り、毎日のデータが蓄積されていくのは意外に楽しい。これで体重も減るとネタとして最高なんだが。どうなるやら。

○ 01/13

そろそろ働くぞ、ってんで、ascii.jpの猫連載を書き、MACWIRE for iPhoneにコラムを書き、ITMediaの連載を書いてメール。午後、20kmくらい走る。こんな感じで今年はちょっとずつ頻繁に走ることにする。

冬の自転車で困るのは服だけれども、ボトムはミズノの自転車ウエアで、5〜10℃と書いてあるヤツ。これ、軽くてあったかい。こういうのありがたい。レース系サイクルウエアってピチッとしてて自転車散歩には不向きなんだもの。これなら東京の冬ならそのまま走れそうだし、もっと寒くなったら下にあったかいスパッツを履けば問題なし(FSWもそれで大丈夫だったし)。

○ 01/12

MacPeopleのアンケートとゆーか、ネタ出しに答える。午後、自転車でちょっと散歩。20km弱くらい。

○ 01/11

疲れたので1回休み。昨日撮った写真の整理をしたりムービーをチェックしたり。そんな1日。

○ 01/10

明け方、FSW到着。路面凍結ですべるすべる。おそろしや。バタバタと準備をしてバタバタしてたら夜が明けて、路面凍結対策するってんでちょっと開始が遅れるけれども、無事スーパーママチャリGPスタート。

いやはや、これのために1万人以上が車でママチャリ積んでバーベキューセットとかキャンプセット積んで全国からやってきたかと思うと酔狂なり。

第一走者は編集長で。なんかバタバタしてるうちに帰ってきたので、2番目はわたしが走ることに。そんな感じで、詳しくは、ascii.jpを見てくださいな。現地で書いたコレとか。

DSC_4660R0011445DSC_4886

左から、早朝の富士、コースから見た富士、ピットから見た富士の3富士でした。

ascii.jpのレースクイーンとして「平成いちにのさん」の3人組が来てくれたんだが……そういえば、わたし、写真撮るばっかで自分が全然撮られてないのであった。しまった。1枚くらい一緒に撮られておけばよかったか。撮った写真をそのまんま渡してきたので、ascii.jpのスーパーママチャリGP特集サイトで大量に使われております。クレジットはいってないけど。。。

結局、1周×1、2周×1の合計3周走行。一周約4.5kmなんだけど、高低差がけっこうあって、しかも上り坂が全部向かい風で、しかもママチャリで、すげーしんどいの。いやはや。でも路面はいいし道幅は広いしで、気持ちよい体験でありました。

○ 01/09

とりあえず、レビューを仕上げてメール。深夜、初台のascii.jp編集部へ向かう。

サロンバスにママチャリを積み込んで、一路、富士スピードウエイに向かうのだ。わははは。

スーパーママチャリGPに「ascii.jp Webアキバ」チームとして出場するのである。わたしはWebアキバには関わってないけれども、自転車関連記事をちょこまかと書いているので、その縁で出場である。撮影とGPS担当って感じで行ってきます。

○ 01/08

ITMediaにデジカメのレビューを書くが……遅々として進まず。調子が出ません。だめじゃん。

○ 01/07

自転車でちょこまかと買い物。

七草粥を作る。七草セットといえば、クイーンズ伊勢丹がいい品を揃えていたが、すぐ売り切れる。はやめにいこうと砧店へいったら……山積みで特価販売してました。昨秋閉店した希望丘店ではあり得ないことである。

安く買えるのでいいのだが、逆に心配。ともあれ、七草粥である。

○ 01/06

正月からあれこれ試してたレビュー用の機器がどうもうまく動かない。測定はちゃんとしてるのだが、その結果がパソコンに転送されないのだ、ってんで、年も明けたのでメーカーに問い合わせる……がーん、わたしの使い方が悪かったようですorz ちゃんと記録されてなかったらしい。くそ。

再度テストだ、ってんで、自転車に装着し、心拍計もつけ、渋谷まで走る。どうせならついでにiPhone用のTV&バッテリーでも買おうかと思って。渋谷は売り切れ。さらに明治通りを走って表参道へ。そこで無事ゲット。

サイクルコンピュータもちゃんとデータを読み込んでくれました。ああ、ここ数日を無駄に過ごしたかも。

そんなわけで、今年は思い立ったように長距離走るのではなく、ちまちまとマメに20kmくらい走ってダイエットでもしようかと思っております。

夜、思い立ってこのページのデザインをリニューアルする。プロトタイプは作ってあったので、ちょいと微調整してファイルの入れ替え。変わったのは見た目だけで、相変わらずRSSのフィードもしてないんだけど、そのくらいはしたいなあ。どうすればお手軽にできるんだろ。どっかのブログサービス使うのが一番手軽ではあるんだが。

深夜、Macworld Expo 基調講演。フィルシラー。速報サイトとにらめっこ。をを、iLife 09だ。iPhotoが希望通り、ジオタグ対応してくれたのがうれしい。GP-1を買った甲斐があるってもんだ。他のデジカメもGPS対応してくれんかな。iPhotoがGPXファイル対応するのもいいかな。GPXファイルをiPhotoにインポートすると、そのデータとEXIFの撮影日時を照らし合わせて、日時が合致する写真があったら自動的にジオタグをつけてくれるの。そういう機能がありやなしや。発売は1月下旬なり。とりあえずAppleStoreで予約。

とりあえず、顔認識やジオタグといった流行の技術にしっかり対応してきたのは偉い。現iPhotoで不満だったレタッチ機能もレベルアップしたみたいだし。よいことである。

○ 01/05

仕事始めの日(のはず)。ascii.jpの猫連載を仕上げてメール。macwire for iPhoneにコラムをひとつ書いてメール。

午後、ちょいと走るか、ってんで駒沢オリンピック公園へ行き、サイクリングコースを5周(10kmちょっと)ほどまじめに走る。ノンストップで走り続けると10kmとはいえ……足が疲れる−。いやはややばい。

駒沢オリンピック公園では、高校サッカーの準々決勝をやってる……見ていこうかと思ったら、チケットが必要らしいので断念。

しょうがないので、向かいにある体育館へ。少年フットサル全国大会(バーモントカップ)中。 入場無料で出入り自由。素晴らしい。

ちょうど全試合が終わり、エキシビジョンマッチがあるというので どんなんがはじまるかとぼーっと見てると、 ゲストチームと少年チームが入れ替わり立ち替わりプチ試合をするという。 で、ゲストがびつくり。 小倉……はいいとして、ガンバの橋本とか(元旦まで試合してたのにだいじょうぶかー)、フロンターレの山岸とか、川島とか、あとは本職フットサル選手。

対する少年チームは……各県の代表なのでやたら多い。 どうするのかと思ったら、 ゲストチームvs少年チームで少年チームは各2分ずつ、ゲストチームは交代なしででずっぱりという……見てる方としてはどんどんバテて動けなくなっていく小倉とか、小倉からの浮き球を容赦なく小学生相手にダイレクトボレーかます橋本とか、楽しませていただきました。橋本、終始笑顔で楽しそうやったなあ。

そのあとは目当ての、TBSの番組収録。スパサカオールスターズvsなでしこのフットサル試合。これも無料でさほど客も殺到せず、のんびりと観戦。 バーモントカップに出場した子供達は、コートの真横でかぶりつき観戦。楽しい東京遠征やったやろなあ。

スパサカ側のゲストは名波と森島。 名波っぽい名波と森島っぽい森島でした。 小倉はもちろん最初からバテてました(笑)。 結果は、週末の「スーパーサッカー」をどうぞ。

○ 01/04

自転車の日。お昼過ぎに家を出て、野川公園まで走り、ついでに吉祥寺のヨドバシへ寄って買い物(ケンコーのクランプポッド)。

何かと遠回りしたので総走行距離約42km。

GP-1をD90につけるとどうもうまく働いたり働かなかったり。なんかとらぶったかと思って今日はD300につけてみたら、絶好調。測位はそこそこ早いしちゃんと記録してくれるし。うーむ。まあD300の方がコネクタがしっかりしてるというのはあるのだけど、D90の方が軽いので普段はそっちにつけたいんだよな。

走りながら撮ったジオタグ付神社写真をPicasaWebアルバムにあげてみたのでどうぞ>地図付神社アルバム

○ 01/03

父の自転車を借りてちょいと川原のサイクリングコースを片道4.7kmくらい走る。うーむ。メンテしなきゃなあ、でも工具がないや。

3歳だか4歳だかの甥がiPhoneを楽しそうに触るので、その場で簡単なピアノアプリとドラムアプリをダウンロードして遊ばせる。指で触ると音が鳴ったり絵が描けたりするのが面白いらしい。

全員集合して賑やかにお茶したのち、東京へ戻る……が、世間ではUターンラッシュである。いやはや。今年はカレンダーが罪作りで、Uターンラッシュが集中するのだ。もちろん帰りの切符は買ってない。名古屋駅でのぞみの自由席に潜り込もうとするが、どうあがいてもすし詰めで東京まで耐える気がしない。

妻が「こだまでいい」というのでこだまの自由席に並ぶと……あっさり着席。ああ、こだまは平和である。1時間くらい余計にかかるけど、のんびり座っていけるのは魅力。

そういえば学生の頃はたいていこだまで座って帰ってたなあ。

○ 01/02

早起きして東京駅へ。さすがに下りの新幹線はがらがらでのんびりとのぞみで帰省。富士山きれい。新幹線の窓越しだとやっぱきついな。

DSC_6639DSC_6663八剱神社

森孝の八剱神社に初詣。小学生時分、通学路にあった神社だが、予想通りおもかげなし。森の中に古い神社があった……はずだが、最近改修したのか鳥居も狛犬もまあたらしく、当然、鎮守の森は縮小に縮小を重ねて向こう側が透けて見える始末。35年前と比べてもいかんか。境内の舞台だけは古いままだった。拝殿がなくて、小さな舞台の向こうはすぐ小さな本殿。由緒はわからないが、多分、大森の八剱神社を分祠したものなんじゃなかろうか。って、守山区の人にしかわからない話。

あとはまあ何もせずのんびりと。パソコンも持ってきてないし。あるのはiPhoneだけ。

iPhoneがあればメールチェックもニュースのチェックもTwitterもmixiもできちゃうので困らなかったりするのである。

○ 01/01

あけましておめでとうございます。

新幹線のチケット再手配ついでに自転車でいくつかの神社を回る。阿佐ヶ谷の神明宮は初詣客がずらっと並んですごい人出でした。あ、大宮八幡宮も。

下高井戸八幡宮もそれなりの賑わい。尾崎熊野神社や須賀神社、成宗白山神社はのんびりしたもので、いい感じです。


大きな地図で見る

帰り、何か食べ物を調達しようと駅前へ寄ると、小田急OX(小田急系のスーパー)は年末年始関係なく通常営業しておりました。すごい。もはやそんな時代?

そんなわけで、今年もまた年賀状はだしておりませぬので、それにかわりまして、ここで再度

「あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします」

昨年はiPhoneが出たり猫連載のおかげで女性セブンで仕事したりなぜかascii.jpで自転車系の仕事をはじめたりと、自分の守備範囲がより混沌としてきました。

さて今年はどうなるやら。がんばったりがんばらなかったりしつつやっていきます。今年のテーマは「おたがいさま」。ってことで。

とりあえず、1月10日に富士スピードウエイで開催される「スーパーママチャリGP」にascii.jpのWebアキバチームの一員として出走することになっております。わははは。大丈夫か。

そうそう、今年からこのページをリニューアルしようと思ってプロトタイプは作ったのだけど、間に合わず。。。だめじゃん。

 
 

渾沌の屋形船に戻る