○ 8/31

なんか昼夜逆転中。うーむ。なんか忙しい8月だったなあ。というわけで、終日スキャナと格闘し、明け方、やっと日本カメラ連載を仕上げてメール。さらにexcite ismに今月4本目を無理矢理間に合わせたことにしてアップ。いやはややっと夏が終わりました。

○ 8/30

excite ismにFinePix Z3の話を書いてアップ。なんか月末にばたばた駆け込むことになってもうしわけないと思いつつ。夜中はスキャナと格闘。

○ 8/29

疲れたので家であれこれと作業。昼間は晴れたので近所を走り回って作例撮りし、夜中、ITMediaにW-ZERO3[es]のカメラの話を書いてメール。

○ 8/28

朝10時からauの新製品発表会。写真を頼まれていたので撮りにいく。たくさんでましたですよ。ナンバーポータビリティがらみか。EZ ニュースフラッシュはいいなあ。でも対応したのは2モデルのみ。まあどうせ買い換えは来年春モデルなのでいっか。

コーイチさんと合流して昼飯を食って、数寄屋橋のニコンの中古屋を覗く。うう。COOLPIX 8400が欲しいよー。でも在庫無し。その代わり、ああ、レフレックスの500mmF8が目にとまる。旧型が2万円ちょっと、新型(といってもとっくにカタログにはないんだが)4万ちょっと。うう。欲しい。欲しい。どうしよう。我慢する。

ITMediaにW44Tのカメラの話を書いてメール。

○ 8/27

さすがに疲れたので、昼間はぐだーっと休息。で、夜になってもぞもぞと、ITMediaの連載の原稿を書いてメールし、excite ismのブログを書く。

○ 8/26

PLUS YU 夏祭り」である。

ゲストとしてデジカメ系のセミナーをひとつ頼まれている。せっかくだからなんか余興でもひとつ、と思い、ビアンキにCaplioR3を装着。インターバルタイマーで走りながら自動撮影し、その場でそれをムービーにしてみることにする。

こんな感じでやってました。撮影はYohさん。

いや、見事に失敗したんだが(笑)、iPhotoがわがままいってくれちゃって。。。。で、家に帰って作り直しましたので、「PLUS YU 夏祭り」で観られなかった方はこちらをどうぞ。

「PLUS YU Festival」ムービー

こんなのを作る予定でした。成城から永山までですね。しかし、1時間くらいで走れる距離なんだが、MacBookとD200一式を背負うと、腰がつらいー。重い荷物はつらいですな。

多摩サイ→関戸橋→鎌倉街道ってなコースで往復で総走行距離約43kmでした。

○ 8/25

疲れがたまってたのか久々に昏々と眠りだらだらと起きる。

で、明日に控えた「PLUS YU 夏祭り」の準備。ポールスミス現象やら突然シャットダウンやらに悩まされてるMacBookをなんとか修復し、これを持って行くことにする。

○ 8/24

午前中にITMediaにケータイ関連のレビューを書いてメール。午後はキヤノンでEOS Kiss Digital X発表会。てっきりKiss系はSDカードに行くと思ったんだがなあ。いかなかったか。

朝までかかってDigitalFreakにD80のレビュー。

○ 8/23

なんとまあ、IT Mediaの撮り方講座のロケ。高尾山のビアガーデンとか片倉にあるブルースな飲み屋さんとかそんなとこで。高尾山に着いたら雨。でもビアガーデンはけっこうな人でありました。疲れたー。

なんと、単行本は明日が校了っ。というわけで、帰宅後仮眠して、朝までかかって再校をチェックする。本のタイトルは「デジカメ撮影の知恵」だそうです。9月発売。

○ 8/22

土日のどっちかにちゃんと休んでおかないときついなあ。でも「デジカメ? ブログ」の原稿を書いてメール。うーむ。今回は思ったような映像が撮れてなかったのでちょっとアレだ。カメラはハンドルよりフレームにつけたいなあ。夜は某社の某サイトの某記事を書いてメール。

○ 8/21

今度出る単行本のゲラをチェックし終えてバイク便出したり、最初の章を本文に合わせて書き直したりという感じで。

○ 8/20

ブツ撮りを終えたD80を発送。午後からデジタルフォトの「でたとこ勝負」撮影のため東京体育館へ。体力温存のため電車で行く。

夜、延々とブツ撮りとか、単行本のゲラチェックとかで働く。夜中、宅急便発送。

・今日の高校野球

延々と何連投もさせたあげく、延長15回も投げさせて、さらに翌日13時(真夏の炎天下一番暑い時間っ)に再試合なんてして平気でいる大人たちや、それを喜んで観戦して感動したとかいってる大人たちはみな正気の沙汰じゃないと思う。どっかヘンじゃないか。そのせいで肩や肘を壊してしまわないことを祈る。

もうとっくに連投の規制やら日程の見直しくらいしてるかと思ったのに、全然してないのか。滞在費がかかるのなら、そのくらい……準々決勝以降の経費は朝日新聞社がもつとかして高校の負担を減らして、その分日程に余裕をもたせればいいに。どーせこれで稼いでるんだから。

○ 8/19

いやはや、晴れてやんの。あわてて馬事公苑で作例撮り。帰宅後、終日仕事。

○ 8/18

いやはや、晴れてやんの。くそっ。でも起きたのは午後なので身動きとれず、終日家にこもって仕事。

○ 8/17

昼頃晴れ間見える。まあ昨日のように降ったり晴れたりな天気だなと判断して、夏休みの妻と一緒にまたもや吉祥寺へ自転車。今日は一番楽ちんな距離が短くてクルマも少ないルートを選択。かなり楽に井の頭公園の裏に出るが、天候悪化の気配を感じて吉祥寺通り沿いのパンケーキの店で昼食。

雨模様の中井の頭池で作例撮り。D80とかカメラ付きケータイ3台とか。カワセミとかオシドリとかカイツブリとか。Nikonの18-200mmのVRは強力やわ。カワセミの写真なんて1/15秒だもん。でも天気わるかったー。くそー。晴れ間は一瞬たりともきてくれませんでした。

左から、カイツブリ、カワセミ、オシドリ

大雨来襲。雨宿りをかねてロンロンで夕飯。雨も小降りになったので自転車で帰宅。片道約30分。ひとりでノンストップで走ったらたぶん25分。実は近かった吉祥寺である。

夜、単行本の第0章を朝までかかって書いてメール。あとはあとがきとプロフィールをかけばかろうじて本が出るのである。すごいな。

○ 8/16

馬事公苑で作例を……と思ったら雨が降ってきた。ヤマダ電機で買い物ついでに蘆花公園へ寄ったら晴れてきた。ちょっと作例を撮る。あとは大量の雑用やら明日からの仕事の準備やらで悩殺……もとい、忙殺。

・今日の日本代表

イエメン戦。いやあ、誰が見ても分かるとおり、前半はゆったりたっぷりのんびりの旧日本代表モード。こういうサッカーをするなら旧代表組の方がずっと巧いわけで、どうもオシムはこうなることをある程度わかってメンバーを組んで試合にはいったんじゃないかという気がする。大量点で勝ちに行くならあの先発はヘンだし。相手がひいてくるのわかってるんだから、ボランチを2枚置く必要ないもの。

あるいは、このシステムでうまくいけば今後も使えるかどうか試したのか。でも前半に点が入ったら……入っても不思議はない惜しいシュートもたくさんあったし、入ってたら4-5点は取れてただろうなあ。

で、ダメだってんで後半早々羽生投入。オシムは「平凡」といったけど、つまるところ、羽生の動きが目立ってるようじゃだめっていいたかったんでしょう。わかりやすくフリーランニングしてて、相手もそれにつられてスペースができてたのは確かだもん。あの辺はちょっと面白かった。

でも次はサウジで準備期間もほとんどなし。どうするんだろ。

○ 8/15

うう。日曜日には届くと思ってたレビュー用デジカメが届いたのは今日の昼。作例を撮りに行きたかったがいろいろと予定が狂って1日ぐったりとすごす。

○ 8/14

お盆ですねえ。でも普通に仕事。ITMediaの撮り方講座を書いてメール。

○ 8/13

吉祥寺まで自転車で行き丸井でちょっと買い物してマイミクのふたりと4人で焼き肉。今日は烏山から寺町を抜けて、その先は旧道で。

吉祥寺の李朝園。評判の店だけあって、1時間以上待たされたけど(お盆でみんな帰省したので一家で食べに来ました的団体多し)、確かに美味いわ。あれだけ食ってひとり4000円で済んだし。店内のテイストも昭和感満載でなおかつフロアレイアウトが迷宮的。お店が入ってるビルもいい感じに寂れてて、なんとも楽しい空間でありました。

日本代表発表。わはははは。センターバックがふたりしかおらへんやん。坪井が足つって闘莉王が攻め上がったまま戻らなかったら……阿部と鈴木啓太が後ろにさがればいいのか。なんとも面白い。キャラが立ってる監督と面白い人選。あとはキャラが立った通訳が必要だなあ。そうなれば完璧。

○ 8/12

某社某お仕事をしたりエキサイトイズムのブログを書いたりする。でもお盆だなあ。ブログは更新されるだろか。

○ 8/11

昼間は延々とブツ撮り。デジタルフォトテクニックの原稿を書いてメール。

○ 8/10

L1のレビューを書いてメール。さらにデジタルフォト誌の原稿も仕上げてメール。なんとかお盆前にと思ってた仕事をちょっとずつ片付ける。

○ 8/9

雨。終日デジタルフォト誌の原稿書き。なんとか半分だけ書いてメール。その後DigitalFreakにL1のレビューを書くが途中でダウン。

夜は仕事をさぼってひさびさに期待しつつ日本代表vsトリニダード・トバゴ戦。

いやあ、最初の30分はオシムっぽい、というか、ひとりひとりが巧いジェフって感じで楽しめました。周りが動いてフォローするので厳しいパスが来てもとりあえず落とせばそれを他の選手が拾って次の展開をしてくれるという感じがよいですわ。もっと早めのシュートがあってもよかったと思うけど(これはジェフに対しても思う)。

日本代表の試合を楽しんでみられるなんて4年ぶり?

ああ、ジーコの時代はなんだったんだろー。もうあの「よっこらしょ」っていうリズムのサッカーを見せられることもないと思うとうれしい。

メンバーも「ああ、この人をドイツで見たかった」って感もあり。三都主なんてジーコのときよりずっと楽しそうに動いてたし。これに松井とか阿部とかストヤノフとか(いや、ストヤノフは違います)が加わると思うと楽しいわ。いや、ジーコの時代にそういう楽しさがなかった方が問題かも。

まあ、前半の終わりくらいから、疲れてきたのかかなり落ちてきたけれども、たった3日の練習でそこまで変わるなんてあり得ないのでしょうがないでしょう。

○ 8/8

渋谷で打ち合わせ。なんとまあ、ITMediaで連載してる「撮り方講座」が装いも新たに単行本になるらしいですわよ。しかもすごいハードなスケジュールで進行するらしいですわよ。びっくり。

帰宅後は某社の某仕事を続ける。

○ 8/7

月曜日。今日はいい天気。ちょっと買い物に出たら、夏らしいよい暑さでありました。

でも基本的におうちで仕事。むー。終日某社の某仕事をしてたりする。うう。なかなかあっちに取りかかれないー。

○ 8/6

日曜日。ITMediaにLX2のレビューを書いてメール。作例は京都スペシャル。ちょっと欲しくなったぞ>LX2

妻と作例をとりつつポタリング。

帰宅後は某社の某仕事の続き。1本分仕上げてメール。

・今日の井之頭弁財天道

旧甲州街道脇に「井之頭弁財天道」という古い道標が埋もれかけている。単にあるだけで、解説看板も何もない放置状態だが、ここから旧道を辿って井の頭弁財天までポタリングしてみようというわけである。地図を見て旧道っぽい道のアタリをつける。当時の道がそのまま残ってるかどうかはわからんし、昔の道って平気でクランク状に曲がってて遠回りしてたりするもんだが、そういのは明治時代の地形図とつきあわせればある程度わかるんだが、この辺の当時の地図は持ってたかな。まあいいや。

古道の特徴はいろいろあるけど、三叉路が多い、地形に対して素直、直線じゃない、庚申塔や道祖神がある、近くに神社仏閣があるなどなど。その条件を網羅しつつ、当たりを付けて走ってみると、人見街道から井の頭公園通りが分かれる牟礼の交差点で、道供養塔を発見。どうやらこの道でいいらしい。道なりに北上していくと、やがて井の頭池の手前で、井の頭弁財天表参道の道標(1745年)を発見。黒門と呼ばれてる黒い鳥居が目印。今、井の頭弁天へは吉祥寺駅から歩いて回るのが一般的だが、当時は街道から北上していったのだね。

その道はこちら→Gmaps Pedometer

江戸から甲州街道を経て井之頭弁天へお参りする人は道標を探しつつこうして歩いたんだなあと思うとまたたのし。

ちょっとマルイで買い物して、「もんくすふーず」で夕飯。古い自然食レストランなんだが、なかなか美味いのである。ここも長いよなあ。

帰りは吉祥寺通りを延々とほぼ一本道。意外に近い吉祥寺なのでありました。総走行距離19kmくらい。まさにポタ。

○ 8/5

土曜日だけど仕事。YIGにCyber-shot T10のレビューを書いてメール。で、ひといきついて、出たとこ勝負の写真のキャプション書いて、さらに某社の某お仕事をちょいとばかり進めて終わる。

○ 8/4

今日はADOBEのおっきなイベントとか、某社の某な某とかでかけねばならない用事がいくつもあるのに、とてもそんな時間は取れず、朝から延々とブツ撮り。やっと午後3時すぎに終わり、ギリギリのタイミングでバイク便の手配完了。ああ、結局でかけられなかった(泣)。やばい。

夜はデジタルフォト誌の「出たとこ勝負」に使う写真を選び、原稿本文を書いてメール。

毎年、8月は比較的ヒマで不安になるほどだが、今年は様子が違うらしい。なんか忙しいのである。

○ 8/3

どひゃー。突然朝から取材がはいる。中野のフジヤカメラ。デジタルフォト誌。中野かあ、暑いし体力温存しなきゃいけないし、電車で行くかな、と思ったが、考えてみたら、荒玉水道道路を延々と北上すればほぼ一直線で中野に迎えるのである。どう考えてもその方が近そう。

ってんで自転車にまたがって水道道路を北上。一部道路が拡張されてて走りやすくなってた。環七の高円寺陸橋からは青梅街道などを経由して中野駅へ。

取材後、青梅街道を走って阿佐ヶ谷のフレンド商会。夏用のグローブがボロボロのよれよれになって破れたので買い換えである。

・今日の鎌倉街道

せっかくだから、旧鎌倉街道を辿ってみる。杉並を通る鎌倉街道といわれてる道は何本もあるが、北倉庄一さんの「街道を尋ねて」で言及されている「阿佐ヶ谷みち」(の図2)を採用してみた。鎌倉街道って名称は後世になって(江戸時代とか)、鎌倉時代に各地から鎌倉へ馳せ参じるために使われた道の総称として使われはじめたもので、江戸時代の時点ですでに古道だったり、もともと街道としてちゃんと整備されたものじゃなかったり、側道もあったりして、たくさんあるのである。基本的にはどこから鎌倉へ向かうかで、上の道、中の道、下の道なんて呼ばれてたらしい。世田谷・杉並あたりにも何本も鎌倉街道(と呼ばれている道)があって面白い。

今日走ったのは、阿佐ヶ谷パールセンターになっている旧道から松の木を抜けて大宮八幡前へ行き、そこから西永福駅脇→鎌倉橋→甲州街道の「鎌倉街道入口」交差点へ抜ける道。確かに旧道っぽいくねくね感がなかなか楽しい。

環八へ向かい、ヤマダ電機で「microSDカード」購入。以前買ったのがあるはずなだが……アダプタだけあって肝心のメディアがどっかいっちゃったのだ(泣)。あんな小さいのん、なくさない方が無理だーーっ。というわけで、追加購入である。とほほ。

総走行距離20km弱。

帰宅後、延々とブツ撮り。明日バイク便で返却しなければならないブツが全部で4つもあるので必死である。

世間ではボクシングがどうしたこうしたと話題でみんな見てるみたいだけど、見ても気分が悪くなるだけな気がしたので無視。いや、無視してよかったらしい(笑)。でも、あれだけ話題になるのなら見てみたかった気も←優柔不断。

○ 8/2

CNET Japanの原稿をかき揚げてメール。

午後からはひたすら某広告系お仕事のブツ撮り&原稿書き。大量にあって全然終わらんー。とりあえず第一弾だけでも渡さねば、ってんで翌午前4時になんとか仕上げてメール。まだまだ先は長い。

○ 8/1

お昼から新宿のマップカメラへ取材。デジタルフォト誌のお仕事なり。

夜はCNET Japanに頼まれたMacOS Xの歴史を振り返る的原稿を書く。いやそれが、プレビュー版や10.0時代の情報って意外にWeb上にいいのが残ってないのだ。当時Mac系ニュースが充実してたオンラインメディアといえばMacWireなんだけど、MacWireは諸般の事情なのかなんなのか、サーバーに一切の記事が残ってない。当時はzdnet japanの一部だったけど、今のzdnet japanとはまったくの別ものなのだ。あらま。まあ頑張って、自分が当時かいた原稿やらWeb上に点在してる様々な情報などを当たる。

10.2以降は、本棚をひっくり返したら、2002年以降のMacPeopleが残っていることが発覚(それ以前のは処分しちゃってた)。それを積み上げてチェックしながら書く。

うーむ。やっぱ、紙で残ってるアップル昔のプレスリリースを全部スキャンしてPDF化しておくのがいいかなあ。そんな暇ないってば。scansnapにMac用ドライバが出たのでそれを使うか……Mac用だと機能が限定されてるから、MacBookのWindowsXP側で使うか。いずれにせよ、かなり欲しい。。。アップルもこんなページ作ってるし。

そういえばScanSnapの原型ってMac用じゃなかったっけ。こんなような名前のモノクロドキュメントスキャナを大昔に使ってた記憶があるんだけど。


渾沌の屋形船に戻る