○ 11/30

11月も終わりだ。やばい。RBBTODAYのDigitalFreakで頼まれていた携帯音楽プレイヤー特集に取りかかる。うが、全部で8台もありやがんの。1日中Windowsに各プレイヤーをつないで転送しては動作検証。どれもこれも難しすぎっ。説明書見ないと何がなにやらわからん機種多数。できそうなのにできなかったりできなさそうなのにできたり。やはりiPod系が頭一つぬきんでてるなあ。他はみな周回遅れ的です。大丈夫か。

○ 11/29

晴れている。またもやご近所の蘆花公園で猫を撮る。またもや作例用デジカメと一緒にD100+35mmF2。

アップルストア1日限定大特価祭(みたいなもん)で衝動買いした「アルテックランシングのiM3」が届く。というかとっくに届いていたのだが京都へ行っていて受け取れてなかったのだ。さっそくセッティング。をを、なんか初代のiMより音がよい気がするぞ。このサイズでこれだけ鳴れば文句ないです。よかったよかった。とりあえず台所で炊事するときに復活3GiPodをのっけて使うのだ。水仕事してるとき音楽が欲しかったから。あっという間に汚れそう。

○ 11/28

西陣→鳥岩楼→釘抜地蔵→千本えんま堂→タクシー→今出川→地下鉄→四条烏丸→阪急→南茨木→モノレール→伊丹→ANA→羽田。

帰りの飛行機が午後4時だったので(安く済まそうと思ったら、この時間しかなかったのだ)早め早めに動く。

鳥岩楼のお昼は親子丼だけ。それがまた美味。

今回もまたメジャーな観光地巡りの予定が気が付いたらベタベタに釘抜地蔵やらえんま堂やら地域に密着した素晴らしい空間を回る。どっちも最高なスポットです。こういうとこにくると京都に来たなあと落ち着くのです。

結局阪急からモノレールと乗り継ぐのはもっとも早く空港へ着くというのがわかる。

ああ、作例用デジカメなんて持たず、D100だけで仕事抜きでぶらぶらしたいですなあ。

帰宅後日本カメラの連載をなんとか書き上げてメール。

○ 11/27

羽田→ANA→伊丹→バス→京都駅→火事遭遇→渉成園→文子天神→正面通り→鴨川→豊国神社→五条→京阪→四条→河原町VIVRE→四条大橋→祇園→辰巳ネクサス→宴会→タクシー→ほさんちで二次会→タクシー→うびーさんち。

大阪へは飛行機が安いが京都とて同じ。空港から京都市内へ1時間ほどかかるので新幹線と所要時間は大して変わらぬが価格面では……特に出発日が早めにわかっている日は飛行機に限る。

東本願寺向かいにある工事中の王将にて火事なるも延焼はなく一安心。

渉成園は東本願寺の別邸。さすが東本願寺は金持ちであることよなあというのがおもいきりわかるくらいよく手入れされていてひどく凝った構造の庭園である。想像以上に面白い場所で無駄に時間を食う。

今回は作例用デジカメ3台に加えてD100も持って行ったのである。レンズは35mmF2と20mmF2.8の単焦点2本。わはは。単焦点は軽くて小さくていいわ。イメージとしては50mmと28mmってとこで。

正面通りを歩いていたら自転車屋で9,800円のやすっぽいミニベロを見つける。思わず買いそうになる。我慢する。これ以上自転車を増やしてどうする。

豊国神社は豊臣秀吉を祀った神社。すぐ横に方広寺がある。鐘に書かれた文句に家康がいいがかりをつけて大阪夏の陣だか冬の陣だかをおこしたあの方広寺である。なんとも秀吉が親しまれていてよい。今だに豊臣秀吉が慕われているのは名古屋と大阪と京都くらいじゃないか。

疲れたので無線LANできる店はないかと、A5502Kを取り出してdokoyo.jp。そしたらVIVREのシアトルズベストコーヒーに行けばFREESPOTとご託があったので、EZナビウォークと親しみつつ向かう。なんとも便利である。背中からPBG4を取り出してメールチェック&mixi。

その後妻と落ち合って祇園で宴会。祇園ってはじめていったけど、ここまでテーマパーク状態とは思わんかったなあ。これは面白いわ。

○ 11/26

ITMediaのレビューもう1本を仕上げてメールし、ブツを3つほど宅急便で発送し、その後マイクロソフトへ取材。打ち合わせして帰宅。

夜は「鳥へい」であやしい人たちとあやしい打ち合わせというか景気づけというかそんなQTVR宴会。パノマラVRなどといって笑い転げる。バカだ。

ああ、まだ仕事が終わりきったわけじゃないが(やばいー)、明日明後日は京都です。

○ 11/25

丸ビルでJALの機内無線LANシステム取材。MacPeopleの連載用。ひさびさに自転車で走る。少しシャキッとする。

夜、ITMediaのレビューを2本書きあげるが、ブツ撮りがまったくうまくいかず、エネルギーが切れたので1本は途中で断念。

・今日の遠乗り

延々と20号を走り続け、半蔵門で右折して皇居を左回りで和田倉門方面へ走り(ここ、ゆるい下り坂だし信号は少ないしで走っていて気持ちいいわ)、丸ビルへ。取材。昼食。皇居周辺でポタりつつ作例を撮る。午後2時。すでに日が傾き始める。早すぎます。がるる。

新宿方面へ走り始めるが、急に北西から冷たい風がふきはじめる。冷たい向かい風である。最悪のパターン。寒いし。20号から靖国通りに出て青梅街道から阿佐ヶ谷のフレンド商会へ走る。そこで小物とサドル(スペシャのアリアス ホワイトモデル)を購入。さっそく装着。寒いのでバッグから上着を出して羽織る。暖かくなりました。よかった。

さらに青梅街道を下って荻窪を超え、さらに走って和田サイクル。そこで三井さんらと合流してしばし談笑し、そのまま南下して帰宅。

総走行距離約42km。走っているとだんだん身体が走り方を思い出してくるのが面白い。疲れたけれどもいいリフレッシュになる。でもレース用サドルはやっぱ硬いねえ。ポジションが決まれば快適に漕げて力もはいるんだが、自転車用インナーパンツを履いてないとつらいわ。

今回、パナレーサーのツーキニスト 700×28cからノキアンタイヤのROLLSPEED TS 700×28cに換えて初の遠乗りだったんだけど、その違いに驚き。ツーキニストは硬くてグリップが少ないので段差や排水溝がすごく恐ろしいのだが、その分まっすぐ走るには快適。ノキアンタイヤのは「ゴムー」って感じでグリップがしっかりしてるので走りはすごく安定し、多少の段差や排水溝は平気なのだ。その分加速にちょっと力を使うけど、こんなに違うとは思わなかったなあ。自転車屋のおやじが「このタイヤなら自転車を傾けてコーナリングしても平気」といってたけどその通り。これはこれでいい感じである。

そんなわけでうちのBIANCHI PRESTOは少しずつチェレステカラーのパーツが減り、サドルは白く、タイヤは黒くなったのでした。ひそかにホイール&ハブやハンドルバーやシートポストやペダルも換えたいと思い始めている今日この頃。いぢるマシンが2台有ると金がかかって大変である。ちなみにPRESTOについていたチェレステカラーのサドルはそのままBD-1に装着される予定。似合わなさそうだ。

○ 11/24

終日自宅でお仕事。働いた。少し作例を撮った。RBBTODAY DigitalFreakのレビューを少し書くが終わらず。

○ 11/23

勤労に感謝しつつBD-1で国分寺崖線方面へポタリング。大蔵団地にある湧水を楽しみ、三井さんらと合流してネパール料理を食い、坂を上って帰宅。病院坂を上って成城学園前駅を北へ抜けたのち、自転車に据え付けたケータイのEZナビウォークに従って帰宅。夜の住宅街に「およそ100メートル先を右折です」なんていう怪しげな声がひびきわたる。わはは。

製品の動作検証をしたりITMedia Mobileのレビューをなんとか書いてメールしたり。

○ 11/22

アップルコンピュータへ取材。早めに家を出て作例を撮ってから向かおうと駒場公園へ行ったら、月曜は閉園日でした。くそ。確かに今日は月曜日ではないか。取材後、作例を撮りつつ青梅街道へ回って阿佐ヶ谷のフレンド商会に寄る。そこでTOPEAKの自転車用ケータイケースやらインナーパンツやらTRELOCKのサイクルコンピュータやらちょこまかと買い物する。サドルも欲しかったが結局あきらめる。

夜中までブツ撮り。

○ 11/21

久々に馬事公苑で作例撮り。帰り、サイクルショップツバサへ寄ってかなりすり減っていたbianchiのタイヤを前後とも新しいのに取り替える。ホイールセットも変えたかったが断念。

部屋の中でも作例撮り。いくつかの原稿にちょっと手をつけるがどれも完成せず。いかん。

○ 11/20

景気づけに新宿まで走って東京麺通団でうどんを食う。

・今日の古地図VR

東京案内図をVR化。地下鉄の開通具合から見て昭和38年の地図ではないかという結論に達しました。オリンピック直前の東京をお楽しみください>ogikubokei VRlog

○ 11/19

ITMediaの原稿を書いてメール。終日自宅作業なり。

・今日のにや大五郎

○ 11/18

新宿で打ち合わせ。最近ポータブルデジタルオーディオプレイヤー(いい総称はないかっ)とかオンライン音楽配信絡みの仕事が多いのである。

MacPeopleのロードテストを書いて図版を用意してメール。

・今日届いたメディア

いやあどうしちゃったの? この秋からフラッシュメモリ系メディアが軒並み価格急落。という話を聞き、先日ヨドバシ.comでつい1GBのCFカード(レキサーの80倍速)と512MBのSDカード(パナソニックの20MB/secもの)を注文したのが到着。今春に比べると半額くらいの感じだからついつい高速メディアにしちゃいました。びつくり。

・今日の古地図VR

港区編を追加しました。>ogikubokei VRlog

○ 11/17

朝からITMediaの仕事でロケ。MacPeopleロードテスト用に検証作業開始するもトラブル。うーむ。

・今日の古地図VR

リクエストがあったので杉並区編を追加しました。>ogikubokei VRlog

○ 11/16

MacPeople連載の原稿を書いてメール。さらにパソコン購入ガイドのレビューを書いてメール。

・今日のDVD

いやあ、LiveAidのDVDが届いちゃいました。4枚組。延々と流しっぱなしにしつつ仕事する。当時観たものやら観られなかったものやら当時観たのに収録されてないジミーペイジとロバートプラントやらいろいろありましたが、やっぱウェンブリー会場の方が「らしく」てよいわ。

・今日の古地図VR

西多摩郡と南多摩郡を追加しました。これで三多摩完成>ogikubokei VRlog

○ 11/15

雨。人形町で新連載の打ち合わせ。柳家で鯛焼きを食う。人形町は面白い。ときどき行きたいとこだねえ。夜はいろいろと雑用や下書き。

・今日の古地図VR

リクエストがあったので練馬区編を追加しました>ogikubokei VRlog

○ 11/14

大井町アトレ屋上のフットサルコートでフットサルの大会に出る。4チーム総当たりのミックス(男女混合で、今回は常に女性がひとり以上ピッチにいることというのが条件)戦である。果たしてどうだったか。総当たり戦は1勝2敗で3位。1勝しましたがな。えらいもんだ。ちょっとやばかったけど。でもそのあとの3位決定戦で負けました。今回は全試合GKで出場。

・今日の古地図VR

ウィークエンドスペシャルっつーことで昭和3x年の東京案内図から「新宿付近歓楽街」と「浅草公園歓楽街」をVR化>ogikubokei VRlog

○ 11/13

さすがに疲れた。午後からだらーっと瀬田四丁目広場まで「世田谷トラストウィーク」へ行く。瀬田四丁目広場は旧小坂邸。何しろ古くて立派な和風建築ででかくて保存状態がよく比較的自由に中を見せてくれるのである。崖線沿いの庭園を散策しつつ、芋煮を食い、世田谷トラスト協会の賛助会員になる手続きをし、国分寺崖線散策マップを買って帰る。リフレッシュの日(とかいいつつレビュー用の作例も撮ってたりするのだが。

・今日の古地図VR

ウィークエンドスペシャルっつーことで昭和3x年の東京案内図から「渋谷付近歓楽街」をVR化>ogikubokei VRlog

○ 11/12

なんてこった。仕事ばかりしてる。PC Userにレビューを2本書いてメール。夜はタモリ倶楽部。

○ 11/11

RBBTODAYのコラムを書いてメール。そのために昼間は延々とWMP10でMusicDropとか(とうとうレーベルゲートがATRAC3を諦めたか?)msnミュージックとかListen Music StoreとかExcite MusicStoreとか。ーむ。懐かしい曲や珍しい曲をちょっと聴くだけならいいけど、本格的にライブラリを作ろうと思ったら高いよなあ。

ああ、毎日家から出ないで原稿書いてます。そろそろ脳と指先が疲弊してます。

DOYOU?にひとことコメントを頼まれたので書いてメール。

・今日の古地図VR

中野区編と北多摩郡編と中央区編を追加しました。多摩地方はずいぶん変わってて(何しろ当時はほとんどが町や村)面白い>ogikubokei VRlog

次はどの区にするか……リクエストがあったら受け付けます。

○ 11/10

天気が良かろうが悪かろうが今週はずっと家にこもって執筆なのである。とほほほ。なんとかnikkei.netに頼まれた広告系レビューを書いてメール。間に合ってくれたらしい。よかった。

毎日こもって仕事してるとまるで物書きみたいです。いやそのもの。お昼ご飯は外出するヒマもなく、余り物で炒飯。旨かった。

・今日のスカパーなふりま

実は何ヶ月か前にスカパーが映らなくなり、マンションの共同アンテナにつなぐと映るのだがパーフェクTVしか見られないのではなはだ不便であり、普通そうなったらベランダにつけたアンテナを疑うのだが、チューナーの電源供給部が壊れることもあると聞いたので、てっきりそれかと思って新しいチューナーを買ったのだが、というのもアンテナ方面の故障となると原因究明や再取り付けがめんどくさいので見なかったことにしたかったというだけであって、何のことはない新しいチューナーを取り付けても映らず、しょうがなくアンテナを順番にチェックしたら、明らかに一番壊れそうな「アンテナをサッシの隙間から室内に入れるためのフラットケーブル」のコネクタが片方やられてたことが判明。

はー。長かった。ということは、古いチューナーは壊れてなかったのだ。わはは。バカだ。明らかに故障しそうなとこが故障してるのに見て見ぬふりをしてた私がバカでした。ごめんなさい。というわけで、どうせだから新しいチューナーを使おう、ってんで、古いチューナーが余りました。ソニーのDST-SP1です。未登録のICカードつけます。格安でお譲りしますのでチューナーだけ欲しいって方は「ogikubokei@mac.com」まで希望金額(まあ数千円ってとこでしょう)を書いてメールください。

○ 11/9

ITMediaのレビューを書き上げてメール。昼間ちょっと時間を作って蘆花公園で猫と戯れる……というか作例撮りだが最近はいつもここの猫ばっかだなあ。もうちょっと開拓せねば。

・今日の古地図VR

新宿区編を追加しました>ogikubokei VRlog

○ 11/8

延々と仕事してなんとか午後に原稿を書き上げメールしてからちょっと眠る。起きる。ホリグチで珈琲豆を買う。さらにいくつかの区をスキャンする。ITMediaのレビューを途中まで書く。

・今日の古地図VR

渋谷区編と文京区編を追加しました>ogikubokei VRlog

○ 11/7

ちょっと環七沿いのコジマまで買い物に出た以外は延々と仕事。「みんなのブログ」がやっと一段落する。でもってブツ撮りをして原稿書きに必要なメモを取って製品を宅急便で返却。日曜日なのになあ。夜は延々とMacPeopleの広告系お仕事。朝になっても延々と。

ふと気が向いて数ヶ月ぶりにVRlog更新。

・今日の古地図VR

エプソンのGT-F600を使って昭和26年発行のコンサイス東京区分地図から世田谷区をスキャン。最近のスキャナって優秀で早いわ。でもスキャン自体はMacOSXのイメージキャプチャを使った方が楽チンなのでした。何の機能もないけど楽にスキャンできるのは偉い。

スキャンした絵をレタッチしてVRWorxにかけ、QTVR化するのである。で、パノラマを立体的に見せるためのゆがみをオフにすると、平面を動き回るQTVRのできあがり。まあ細かいノウハウはいろいろあるんだけれども。で、できあがりました。面白いので古地図に興味のある方はご閲覧あれっ。

昭和26年の世田谷区 ←いちおう、ogikubokei VRlogの1エントリです。

○ 11/6

午後フットサル。相変わらず自分の下手さ加減にあたまを抱える。一応1点決めて2つくらいアシストしたけど、なんでうまくトラップできんかなあ。

夜は延々と仕事。「みんなのブログ」に続いてやらねばならない仕事の下書きとかメモとかだけ作りつつ、「みんなのブログ」を書いてメール。どはっ。

・今日のBD-1

二子玉川までBD-1で走る。ホイールやハブを総入れ替えしたのでさすがに走りが安定しててよい。でも重たくなったのはなあ。

フットサルの帰りになぜかLORO世田谷へ立ち寄り、何故か前後のサスペンションをとっかえてしまった。特に後ろをスプリングにしたのは効果絶大。前は……色を合わせないとヘンとかそそのかされてついつい。

○ 11/5

久々の自転車。新宿まで走り、サザンタワー上のラウンジで打ち合わせ。宇宇。締切が厳しい。その後別件で内緒の人と内緒で会う。

「みんなのブログ」の原稿を延々と書く。できた分をメール。なかなかおわらんぞ。

その過程で「デジカメ野良猫日記」なんてのができあがったりする。お暇な猫好きの方はどうぞ。

○ 11/4

ITMediaの原稿と作例をメール。「みんなのブログ」の原稿を書き始め、最初の2見開きをメール。

○ 11/3

ブッシュが再選ですか。とほほほ。選挙速報を見ていると、アメリカはテキサスやらアトランタやらの西部&南部と、カリフォルニアやらニューヨークやらの西海岸東海岸でまったく別なんじゃないかと思わされる。わたしが知ってるのは西海岸東海岸だけなのであり、それがアメリカだと思ってはいけないのだ。

ITMediaの原稿を書くがメールする体力まで残らず、寝かす。

○ 11/2

米大統領選挙の日であるが、わたしは尻に火がついてひたすら日経01の原稿書き。夜にはなんとかひととおり仕上げてメールし、さらに日経01の「何でも展開図」の原稿を書いてメール。

・今日のレコード

無事フォノイコライザーも到着(YAMAHAのやつ)し、試し聴きするが……右チャンネルしかならん。がーん。あれこれ調べてみると、どうもトーンアームがあやしい。カートリッジあたりがあやしい。でなだめたりすかしたりしてたら無事鳴り響きました。ぶらぼー。

で、大昔に勝ったデビッドバーン&ブラインアンイーノとかP-MODELとか巻上公一とかピンクフロイドとかかけてるんだが、音が違うっ。CDやiTunesだと「音が鳴る」、アナログレコードだと「音が響く」。こんな感じ。面白いもんだなあ。CDが出たときはそんなこと感じなかったけど、デジタル音ばかり聴いて耳がそれに慣れた頃にアナログレコードをかけると……響くわあ。22年前のプレーヤーが問題なく動いてるというのも驚き。腐ってもダイレクトドライブでありました。ONKYOのPL-150。面白いもんだなあ。アナログあなどりがたし。

○ 11/1

うびーさんと一緒に家を出たのち、飯田橋で打ち合わせ一件。新しく出るムックでフォトエッセイみたいないことを書くらしい。うぐ。その後アップルでiPod PhotoとU2バージョンのプレス向け説明会。さすがにiPod系だといろんな記者やらライターやらが集まります。

その後三井さんらに拉致され、BD-1を抱えてクルマで和田サイクルへ。帰宅後ふたたび日経01の原稿書き。

・今日のBD-1

へたってたタイヤと同時にホイールを交換し、自動的に7段変速が9段変速になったのでシフターとグリップも交換。グリップシフトからレバー式になったのはいいが……アップとダウンが普段のってるビアンキと逆だああ。すげー違和感。ついでにやばいことになってたブレーキも前後とも交換。さらに持ち運びやすいようセキサイダー台形ショートを取り付けてもらう。ちょっと重くなってしまったが(全体で1kgくらい重量増?)、大改造第一弾としては上々である。しかし初代BD-1と今のBD-1って全然ちゃうのだよなあ。まあ走りも安定したし、よしとしよう。セキサイダーったら便利すぎ。うちのBD-1はスタンドをつけてないので、もっぱらその代わりとなってるのである。

 


渾沌の屋形船に戻る