![]() |
2007年7月分
![]() |
せっかくの休みだというのに、雨が続いています。
夏の暑さが来たと思いきや、まだまだ梅雨明けしてませんでしたネ。
で、台風も接近しているようです。 今月最後のトマト日記です。前回7/27に収穫後、あいにくの雨続きでしたが、 ひとつだけ赤くなり始めました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
暑い夏のお昼は、「蕎麦に限る」ということで、
隠れ家的な雰囲気の「炎群」(ほむら)に行ってみました。
天ぷら入りの暖かいつゆにつけて食べるものにしました。
手前が大盛り(800円)、奥が普通盛り(650円)です。 ざる蕎麦もありました。普通盛りが500円のようです。 大盛りは150円増しなのかな。 お昼の営業時間は、14:00までのようです。 前回昼時に行ったら駐車場いっぱいで入店を諦めたので、 この日は、13:00過ぎに店に入りました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
まだ梅雨は明けていませんが、暑い日が続いています。
この日もまたまた暑い日でした。 近所の公園で、仮面ライダー電王ショーがあるということで、ちょいと様子だけを伺ってきました。 左上の写真は、仮面ライダーと怪人が戦っているところです。この暑いのに頑張っています。 上の写真は、戦いが終わり、司会進行役の秋葉系おねえさんが何かしゃべっていたところです。 (内容を忘れてしまいました。) 左の写真は、あまりに暑いので、帰りに甘味処に寄ってかき氷を食べました。 手前のイチゴミルクが350円、奥の宇治金時が400円、となかなか良心的な値段でした。 |
![]() |
遅まきながら、収穫できるようになりました。 この1週間でいっきに赤くなりました。この勢いで、どんどんと収穫していきたい。 |
![]() |
![]() |
7月8日から2週間後のトマト。数日前からやっと一つが赤くなりました。 どうも見るからに皮が固そうなんです。 | キュウリと茄子も植えてみました。
植えるには、時期的には遅いと思うんですが、何とかなることを祈っています。 キュウリのネットは百円ショップで購入しました。 |
![]() |
近所の人から玉竜をいただいたので、家の前に植えました。というか、手伝ってもらってしまいました。 真っ直ぐになってませんが、素人っぽくて、DIYぽくて気に入りました。 |
![]() |
昨年のトマトは、プランターで世話もせず、おまけに日当たりも悪かったせいか、 たったひとつの実ができただけでした。 この調子でいけば、今年は、昨年に比べだいぶ期待が持てそうです。 |