1998年2月分

2月28日(土)
当然のとこながら今日も会社である。
本業作業もさることながら、開発に使うマシン用のマザーボードが 届いたのでまぁなんというか組立作業なのである。
私ゃ個人ではMacユーザなんです。コンピュータもアプリケーション が動けばハードはどうでもって感じなんです。
仕事だから説明書とドライバもって悪戦苦闘してますが、 何で完成品(メーカー品)用意してくんないんでしょう。不思議でたまりません。
組み立ててナンポの仕事ならいいんてすけど、OS、デーベース、開発環境 整えてやっと作業開始、そしてコンテンツ作って(プログラムして?)やっと付加価値 ついてナンボの世界では、確かに休んでいる暇はないです。
それにしても恐ろしいの会社です。まるで職業訓練学校のようです。 「手に職つけて羽ばたいてください」って言われているようです。
2月27日(金)
くだらない話しです。
信号機、赤は止まれ、黄色は注意、青はすすめは誰でも知っています。
で、いろいろとパッケージというかブランドイメージカラーを見ると 楽しいです。
ノベルは真っ赤、ロータスは黄色、マイクロソフトは青なんですね。 MacOS 8は、イメージの白(とりあえず各ブランドを混ぜた色=RGBのFFFFFF) の他に赤系が入ってしまいました。どう解釈していいものやら。
ノベルも真っ赤じゃ目立ち過ぎ、派手すぎと悟ったせいか白の割合が 多くなりました。Oracle8の広告は一瞬MacOS 8のパッケージを 彷彿させます。どこも青を取り入れられないようです。
2月25日(水)
めっきり帰りが遅くなってしまい、その上書くネタもない状態であります。
たまにはこんなことで徒然しちゃってもいいんでしょう。学術的、文学的とは めっぽうほど遠いので、こんなときには困りものです。
2月22日(日)
やっと正月1/6(火)に買った小説「上杉鷹山」(竜門冬二)を読み始める。
他のつんどく、新刊書のためにずっと読まずにいたものでした。 ボリュームもあるしと思っていましたが、これでなかなか止められない ものとなりました。
2月21日(土)
どうも一日ぐったりしていたのである。もう年ですね。
で、本当は会社の以前使用していた机の整理をしようかとも 思ったんですが、さすがにこんな理由で出社するほど元気も なかったのでやめました。
でも、もうやらなきゃいかんのでそのうち、そのうちは通用 しないんですよね。
そのうち、そのうちと有耶無耶にしていられる上層部が 羨ましいものです。
2月20日(金)
オブジェクト指向なんてことばがありますが、よくよく意味不明のまま 使っております。そうそうオブジェクト思考なんてもじった用語も ありました。
私なんぞはさしずめアプリケーション指向なんでしょうね。開発言語 にしたってアプリケーションの1つと定義すれば、それをいかに 道具として使いこなすかが問題です。もちろん自由に使いこなすためには その背景にあるものも重要です。コンパラやオペレーションシステム なんかも必須基礎知識、いやいや教養でしょうかね。
Photoshopを使いこなせないでいるのも、どうもその背景にあるものの 勉強がたりないからなようです。
三流企業の上層部には難しかったかもしれません。
そうなんです。 世の中OSは、Windowsだけじゃありません。それはアプリケーション指向的 考えからいえば何だっていいんです。MacだってBeOSだっていいんです。 コンパネいじれるふりしてsetup.exeを使ったインストールもできずに 減らず口たたくのはやめましょう。Windowsコンパネ知ってても 売り上げはあがりませんよ。
そうそうNote(ドミノ)もいいけどGropeWiseも知って、グループウエアの ことも知って、プロジェクト98も知ってから議論してください。 組織とは何ですか?規則とは何ですか?チームウエアってのもありますヨ。
2月19日(木)
いつしかアクセスカウントが4000件を越えました。
いやはやいつしかこんなになってしまいました。よ〜くよ〜く考えると、 内容ないのにこんなにアクセスしていただきましてありがとう ございました。
ほとんどこの日記帳のみの更新の日々が続いております。 30年後の退職金はこの徒然日記帳の誤字脱字を修正して 自費出版の本を作るのが夢です。
2月16日(月)
MacTech Japan Vol.8(98/3)にCrossBasicの記事があり、 ダウンロードしてみました。
私がダウンロードしたバージョンは、DR1r27でした。記事では2週間に 1度の割合でアップデートされるらしい。要チェックしなくてはいけません。
2月15日(日)
朝起きたら雪でした。
長野オリンピック、ラージヒルジャンプを観戦しながら書いています。 実力+運(風)ととわれる白馬のジャンプ台と言われてますので、 日本選手はメダル獲得期待のプレッシャーとの戦いですね。
ところでプレッシャーといえば、これはほどほどは必要ですよね。 我が三流会社ではプレッシャーのない人達がうじゃうじゃわいて 出てきます。なになにホイホイなんぞで駆逐しますと 犯罪者としてお縄になりますから、生かしておかなければ なりません。
わっ、ハラダ2回目大ジャンプしました。計測結果でず。135Mを 越えてしまった。
ゆよっ、フナキがまた大ジャンプ。ハラダは飛びすぎて まだ計測結果でず。
結局フナキは堂々の「金」、ハラダは「銅」でした。
2月11日(水)-建国記念日
毎月8日発売の雑誌「LAN TIMES」と「UNIX USER」を昼休みに買いに行く。
今月はピックです。雑誌の内容云々ではありません。何となんと「LAN TIME」 は「READER'S OPNIONS」コーナーへ、「UNIX USER」は「what's UNIX USER」 にこの私が掲載されているではありませんか。「UNIX USER」は本当に お久しぶりでした。詳細は こちらを参照してください。
2月8日(日)
どうも立春を過ぎたあたりからまたまた寒くなってきたようである。
まぁこれが本当の冬なんでしょうけど、その前がいい陽気だったもの ですから。
今日は起きたらうっすらと雪、そして雨まじりの雪(うちの方言?では雨雪と 称しています)なのであります。どうでもいいんですけど灯油を買いに いかなくてはいけないんです。
2月5日(木)
慣れない仕事の上に毎週毎週が納期に追われております。
こんな年になるまで現役でバリバリせにゃならんのは、どうも 上層部のピンハネが原因のようです。働かずして、いやいや人の邪魔 だけして飯の食える人が多いんですね。
年金の額が多いのにちっともうれしくない、苛立ちを感じる日本社会と 同じなんですよ。
それにしても何で自分は会社から給与と称してお金貰えているか 考えて欲しいものです。
2月1日(日)
気が付けば今日は2月1日。いつの間にか2月になってしまったんですね。
いやはやこの間正月で浮かれていたような気がしたんですが。年を とるとどんどん加速的に時は過ぎていくようです。
そうそう2月3日は節分です。


| 1998年1月 | 徒然日記帳 | 1998年3月 |