Squidについて
昔は Web の Proxy、Cache サーバとして CERN httpd が良く使われてきましたが、その後は Squid です。今や Squid 以上のものもありますが、とりあえず…
リンク集
- Squid Internet Object Cache
- Squid の本家です
- Squid SourceForge project
- Squid の派生版です
- The Harvest Information Discovery and Access System
- Squid の元となった The Harvest Project について (…つながらない)
- APAN Tokyo Root Cache server (ATRC)
- APAN (Asia-Pacific) Advanced Network の 東京の Root Cache。Cache や CDS など、その手の話題が豊富。チェックすべし
- Cache Now!
- Cache を有効活用して Internet のトラフィックを減らしましょう、というキャンペーン。Cache を活かすためのテクニックなどについてまとめてます
- Cache Now!キャンペーン(日本語訳)
- Cache! Now キャンペーンのページを日本語訳したもの
- NetCache
- The Harvest Cache の commercial version が元? 昔は netcache.com だったのに
- Squid FAQ 日本語翻訳版
- Squid FAQ の 日本語訳


履歴
- 1997/03/29: 書く
- 2000/02/04: 3年ぶりに更新 (URL 修正)
[ 覚書 ]