| 総合評価 | ★★★ |
| 清潔さ | ★★ |
| 広さ | ★★★ |
| 混雑度 | ★★★ |
| 紙 | なし |
| 車椅子用 | なし |
休日だったせいか、ホームにもトイレにも誰もいませんでした。こえー。昼の3時ぐらいにですよ。
トイレは暗かったですが、なかなか広くてきれいなトイレです。
暗闇に浮かび上がるビビアン・スー。少年マガジンが捨ててありました。トイレに捨ててある雑誌といえばサンデーですが、珍しいケースといえるでしょう。
東京顕微鏡院。なにやってんだろう。
と、書いたらまた教えてもらいました。
顕微鏡院は病院だそうで、日本中からぎょう虫検査のシールを集めて顕微鏡で見てるらしいです。こんなわくわくするところが市ヶ谷にあったなんて!ああ、行きてー!
地元では「顕微鏡行ってくる」で通じるそうです。