| 総合評価 | ★★ |
| 清潔さ | ★★ |
| 広さ | ★★ |
| 混雑度 | ★★(こんでる) |
| 紙 | なし |
| 車椅子用 | なし |
左が女性用、右が男性用です。(女性用は妻の撮影です)
ピンクが女で、ブルーが男ってのも、何をいまさらですね。
便器はホーローのようなゴムのようなプラスチックのような不思議な素材でした。
はねのように付いているのが足のポジションでしょう。
汚くはないんだけど、つくりが古いせいか、暗い雰囲気でした。
女性用トイレのゲロ吐く場所を示す看板です。
以前メールで教えてもらい、気になったので撮ってきました。
でも、ここって掃除のおばさんがモップとかすすぐとこじゃないの?
「ここでって言われても人に見られるのはいやだ」とは妻の弁。
クリックすると大きくなります。
ステンレスの壁に鉛筆で必死に書いてます。
会社名のようですが、意味不明です。たしか、製薬会社の三共って品川に工場があったな(京浜東北線から見える)。
なんかその関係か。って言われても三共の人は迷惑だろうが。