| 総合評価 | ★★★ |
| 清潔さ | ★★ |
| 広さ | ★★★ |
| 混雑度 | ★★★ |
| 紙 | なし |
| 車椅子用 | あり |
東京の下町にある曳舟駅です。「ひきふね」と読みます。僕は最初「さらふね」だと思っていましたが。
トイレは臭いです。上の写真だとこの臭さが分からずに、なんだかきれいなトイレみたいだけど、けっこう臭うよ。
でも、便器はきれいだから、もとから臭いトイレなのではなく、たまたま臭くした人がいた直後だったのかもしれない。
壁に描いてあった落書きです。クリックすると大きくなりますが、シモネタが嫌いな人はクリックしないでね。
15才の少年の落書き。でも、なんかうそくさい。
「高二です15才です」ってあるけど、高二なら16才か17才だろう。だいいち、字がオヤジくさい。
自分が15才だって思い込んでるヘンなオヤジが書いたんだぜ。ガクランなんか着ちゃってたりするような。