千代田線 根津駅
場所:改札のよこ
総合評価 | ★★ |
清潔さ | ★ |
広さ | ★ |
混雑度 | ★★★ |
紙 | なし |
車椅子用 | なし |
(★5個が満点)
根津は駅も汚いけど、トイレもそのまま汚い。
トイレの中はゴミだらけだし、床はびちょびちょ。新聞紙が山のように捨ててある。
ただ新聞紙をすててあるならいいが、これだけ山のようになっていると、何かを隠しているのかも。って思います。
トイレに捨ててあって隠さなきゃならないものって言ったら
- うんこ
- うんこ付きのパンツ
- うんこ付きのズボン
- うんこ付きのハンカチ
どれもおんなじようなもんだ。
落書き

フランス語らしき落書きがありました。僕はまったく読めないので、読める人は教えてください。しかし、トイレにフランス語で落書きすなよ。
と書いたら、匿名のかたから教えてもらいました。トイレの落書きらしくない内容みたいです。
- imb'ecile a Y,T
- ですが、英語にもimbecileという単語があって、「バカ」という意味です。だか
ら「Y,Tのばか」程度の意味だとおもいます。
- ^etre pr^et a mourir. Y,T
- ですが、「存在はすでに死をもつ」というのが直訳なのですが、なんだか意味深
ですね。「Y,T おまえは既に死んでいる(北斗の拳風)」と言う意味なのか、あ
るいは哲学的に「存在は既に死である」というような意味なのかは分かりません。
|
日本語の落書きもありました。
「D・Sのあだちあんた客に出札だぞ」
D・S? ディスカウントストアー?、出札?
でも、意味が分かりません。
根津の落書きはよく分かりません。
根津メトロ文庫「新茶号」
トイレの斜め向かいにあった駅の本棚です。きちんと作家のあいうえお順に並んでいました。
入りたかったのだけど、ヘンな女が15分ぐらい入っていて、なかなか入れなかった。
ホームページに戻る