![]()
新河岸停車場
![]()
母屋
![]()
廻漕問屋の母屋は昔の日本建築によくある、障子を開けたら、縁側からお勝手まで筒抜けの間取りです。
そのため、製作にあたっては図面をしっかりと描き、現物合わせ的なごまかしが極力少なくするように
しました、

図面をプリンタ−で出力し、全体の形をチェックします。またこの段階で各部にパ−ツ割を決めてしまいます。

形が複雑なものは、傍らにプリンタ−出力の組立見本が無いと間違えてしまいます。

母屋の1階部分の壁パ−ツです。これだけの数になると頭の中だけでは処理できません。

組立途中の1階部分です。左手が土間、右に便所、手前の通路は台所へ繋がる部分です。

障子、ガラス窓、格子戸などです。

ヤマネさんのHO人形を置いてみました。
![]()
| ホーム | 更新記録 | 展示会場 | 製作記事 | 参加記録 | モジュール規格 | Gゲージ | リンク | 掲示板 |