091
95/01/01
穂積以貫の「難波土産‐発端」に紹介され、日本文芸史における虚構論の先駆とされる。芸術は、虚構と事実との微妙な間にあるとするもの。
出典不明としておきましたところ、言語録の愛読者の採桑老人から大学時代、吉永孝雄という先生から近松門左衛門の言葉と教えて戴いた記憶がありますと教えていただだきました。ありがとう御座います。
トップ ページヘ